「toshiko」さんのブログ一覧
-
2016年10月11日 22:16 コメント 7 件 オーストラリア戦は引き分けでした。
ワールドカップ最終予選、オーストラリア×日本が 今夜、メルボルンでありました。 前半5分に原口選手のゴールで先取点を入れ幸先良い スタートをしました。 所が、後半8分にオーストラリアに追いつかれました。 残念ながらそのままドローで終わってしまいました。 引き分けで勝ち点Ⅰです。暫定で2位です。 11月15日のサウジアラビア戦では,勝利して勝ち点3を 取って欲しい物です。応援をしましょう\(^o^)/
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2016年10月11日 00:32 コメント 10 件 凛くんの誕生会
今日は、忙しくって嬉しい日でした。 凛くんと蒼くんは、はにかみながらやってきました。 蒼くんは、私のiapdを見つけると早速ゲームです。 凛くんは、背が高くなって私が凛を見上げる始末です。 お祝い料理は、凛くんの好きなものが並びます。 まず、お刺身は、ハマチ、イカ、タコ、サーモン、マグロ 鶏のから揚げ,ハンバーク、エビと花野菜のグラタン 蒼くんの好きな、餃子・・・ 勿論、ケーキも焼きました。 孫たちの笑い声が響いて我が家の嬉しい一日でした。 最後に失敗をしてしまいました。 写真もパッチリ撮ったと思ったのですが・ カードが入ってませんでした。(ノД`)・゜・。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2016年10月09日 21:52 コメント 13 件 明日,凛くんたちが来ます。
3連休というのに何も予定のない私は、 ただ、ぼんやりと過ごしていましたら・・・ 明日、長男の家族が来ると連絡が入りました。 さあ~のんきなおばあさんは、急に忙しくなりました。 凛くん、蒼くんの大好きなクッキーを作って置かなくてはと クルミ、レーズン、ピーナツを刻んだり粉をふるったり、 何時もの通り、8種類ほどのクッキー作りに夢中です。 10月6日が凛の誕生日でしたが、平日で来られなかったので 明日、誕生会を兼ねて顔を見せに来てくれます。 どんな、お祝いの献立で祝ってあげようかと、 あれこれと考えるのも楽しい日曜日となりました。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2016年10月08日 00:29 コメント 8 件 参鶏湯を作ってみました。
先日、買った漢方材料で参鶏湯に挑戦してみました。 まず、漢方の材料をガーゼで作った袋に入れて 流水で洗って、大きな鍋に入れて出汁をとります。 その中に、にんにく、白ネギ、大根、鶏、水に漬けたもち米 などを入れて、ことことと炊きます。 私は、それに、栗、ウズラの卵も入れました。 最後に塩で味をつけますが、好みでコショウや醤油を 入れても、良いかもしれません。 鉄なべが無いので、小さい水炊き用の鍋に入れて 頂きました。後は.小分けにして冷凍にしました。 漢方の匂いが、心配でしたがニンニクや白ネギで 匂いは、消されて食べやすく、おいしかったです。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2016年10月06日 22:24 コメント 10 件 サッカーイラクに勝ちました\(^o^)/
ワールドカップ最終予選「日本×イラク」戦に 2-1で勝利しました。\(^o^)/ 前半26分に原口選手のゴールで先制しましたが、 後半15分にセットプレーでイラクに点を入れられて 苦しい戦いになりました。 アディショナルタイムに山口蛍選手のゴールで勝ちました。 余りにも、劇的で思わず拍手していました。 ワールドカップに望みが繋がりました。良かったです。 劇的なゴールを入れた山口蛍選手 選手の皆さんの喜びの様子です
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2016年10月05日 22:30 コメント 11 件 心配な台風
台風が接近とのニュースにとっても心配でした。 10時ごろに、警報が出て子供達が帰宅です。 今日は、お琴に日どうしようかと悩みながら、 先生のお宅が近いので出かけました。 稽古が済んでも、雨は、まだ降って居ませんでした。 3時過ぎから風も激しく雨も降って来ました。 これから、激しくなると思って居たら・・ それ程でもなく通り過ぎた様です。 韓国の釜山に上陸して熱帯低気圧になったそうですが、 わが国でも、日本海側の地区や、四国などで強風や、 高波での被害が出て居るそうです。お気の毒です。 被害が大きくならない様に祈って居ます。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2016年10月04日 22:35 コメント 11 件 無花果のジャム、栗の渋煮
娘とJAに買い物に行って ジャム用の無花果を見つけて買いました。 栗も並べて有ったのでこれも買って帰りました。 さぁ~無花果の皮を剥いて輪切りに、 砂糖、レモンのしぼり汁を入れてジャムを作りました。 栗は,渋煮を作りたくテレビを見乍ら皮むきです。 熱湯を掛けて鬼皮を剥き、筋を丁寧に取って何度も 水で洗ってあくを取って砂糖を入れて煮上げます。 熱湯消毒した、瓶に詰めて出来上がりです。 無花果のジャムは、ヨーグルトと混ぜて容器に入れて 冷凍庫で時々混ぜながら、冷やすとアイスクリームの様に なって、美味しいですよ~(*^_^*)
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2016年10月03日 19:49 コメント 12 件 嬉しい,知らせです。\(^o^)/
今日も、雨が降ったり止んだりの天気 一日家で過ごしていました。 夕方になって、娘から電話です。 「幼稚園の園長先生から、延長保育の園児の世話を してみないか」と連絡を頂いたと言います。 病気になる前にお世話になって居た幼稚園の園長さんです。 「まだ、3週に1度病院に行って居ます」と答えると、 「そのぐらいなら、短時間だから、いらっしゃい」と 市の方で欠員が出来たので、推薦して下さるそうです。 本当に有難くって、嬉しいお話でした。 娘も、又、大好きな子供達と過ごせて、生活に張りが 出て来ることでしょう。安心しました。(*^_^*)
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2016年10月01日 20:32 コメント 15 件 バウンドケーキを焼きました。
やっと、お休みの日になりました。 お天気も、もう一つで、今日は家で過ごす事に、 でも、貧乏性で何かしないと落ち着きません(>_<) それで、ケーキを作る事にしました。 小豆餡があったので、小豆入りのバウンドケーキを 焼いてみました。(*^_^*) さあ、お味はどうでしょうか? 一晩置いて明日試食して、美味しく出来ていれば 歌の会に持って行きます(^_-)-☆
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2016年09月30日 20:43 コメント 8 件 修学旅行のお土産
娘の所の中3の孫が、修学旅行から、 昨日帰ってきました。 あの、熊本地震の時、九州へ修学旅行の予定でした。 それが、延期になって、やっと実現しました。 行く先は変更になって、ディズニーランドです。 いっぱい、楽しんで帰ってきました。 お土産は、粒あん入りの人形焼きです。 塾に行く前に届けてくれました。(*^▽^*)
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん