「海老名マルイ教室」さんのブログ一覧
-
2022年11月13日 15:00 コメント 0 件 冬支度!?
こんにちは(^^) 海老名教室の林田です♪ 家のベランダから見える 富士山です♪ 寒いわけだ~ こんなに白くなってました 最近、冷える日が多くなってきましたか? 私も仕事が終わってマルイを出ると 「うっ、さぶっ」って なることが多くなってきましたよぉぉ(>_<) みなさん、気温差で 体調にはくれぐれも気を付けてくださいね。 元気な笑顔でお教室に来てくださること 願ってますよ~(^^)/
海老名マルイ教室海老名マルイ教室 さん -
2022年11月06日 18:02 コメント 2 件 ご予約受付スタート!!
みなさん、こんにちは♪ 海老名教室の林田です(^^) 最近は秋晴れが続いて過ごしやすいですね 近所のコスモス畑にお散歩に行ってます♪ さて、 お教室では12月の予定表をお配りしています!! 12月も木曜日が定休日です。 そして、年末年始のお休みもあるので ご予約まだ~!という方は お早くご連絡 くださいね(^^) ★12月イベント情報★ ♪Wordで作ろう年賀状♪ 12月2日(金)13:50~15:50 林田先生と楽しくワードで年賀状を作りましょう♪ 一生懸命学んだ「ワード」を使ってつくるよぉ~ 「あたしは年賀状出さないから~」なんて 言わずに参加してくださいね♪ だって、ワード習ったんだもん⤴ ここで使わずして どこで使いますか~(^_-)-☆ ・・・もう残りあと5席です(^^ゞ急いでね ★新講座スタート★ ♪筆ぐるめでつくる簡単年賀状♪ 毎年楽しみに待ってくださっている方もたくさんいる「筆ぐるめ」講座も始まります。デジタル時代の昨今、季節のご挨拶も手軽に便利にメールやメッセージで送ることもできますが、年賀状は心がこもった贈り物。相手を想いながら一緒に作りましょう! ♪ワード2019演習講座♪ 「ワード 2019 講座」を受講した方が、講座で習得したスキルを実践的に活用するために受講いただく講座になっています♪ 私って、どのくらい力がついたのかしら・・・知りたくないですか~(*‘∀‘) 一緒にチャレンジしてみましょう♪
海老名マルイ教室海老名マルイ教室 さん -
2022年10月31日 10:30 コメント 0 件 10月の速読ランキングぅ~
こんにちは(^^) 海老名教室の林田です♪ おでんが食べた~い みなさん、おでんの具で 一番好きな具はなんですか? Ψ(*¯ч¯*)’’モグモグ うちの家族が一番に挙げるのは 主人のお母様から伝授された 「鶏モモ肉一枚どぼ~ん!」です(;´∀`) ホロホロになるまで 煮込んで味シミシミでいただきます。 さすが、九州の人です!? 「かしわ」大好きなんですね~ あっという間に10月も終わりです。 速読ランキング結果、報告しま~す♪ ご自分のお名前はランキング入りしてますか? チェックしてみてくださいね(^^)
海老名マルイ教室海老名マルイ教室 さん -
2022年10月28日 15:30 コメント 5 件 ふえてるぅ~~!!
こんにちは(^^) 海老名教室の林田です♪ なんと!一人増えてました!! 先日、「かかし」の記事をアップした中には いなかった人が(笑) ・・・写真をよ~く見てくださいね わかるかしら(p_-) ここは小学校への通学路でもあるので こどもたちは大喜びでした(≧▽≦) さて、 ジュニア生の保護者の皆様へ 今月もお子様の学習の様子を 連絡帳に配信しました(^^)! 「うちの子、どんな様子なんだろ~」 というのが少しでも垣間見られるかな!? 是非、読んでくださいね。 ※連絡帳の見方が分からない方は お教室までご連絡くださいね♪
海老名マルイ教室海老名マルイ教室 さん -
2022年10月25日 12:30 コメント 0 件 秋のタイピングコンテスト終~了~♪
こんにちは(^^) 海老名教室の林田です♪ みなさん、秋のタイピングコンテストは 参加されましたか? お教室のお休み日があったので 夏より参加される方が少なかったようです。 ・・・希望日が叶わなかった方、 ごめんなさい。。。m(_ _)m さて、 夏の自分を超えられましたか? ほんの誤差で超えられなかった人が 多かった秋のコンテストになりましたね(T_T) 日頃のタイピング練習の量を 痛感した人が多かったようです⤵⤵ タイピングはやればやっただけ ちゃんとできるようになります!! イチローも言ってましたよ 「そりゃ、僕だって勉強や野球の練習は嫌いですよ。 誰だってそうじゃないですか。 つらいし、大抵はつまらないことの繰り返し。 でも、僕は子供のころから、目標を持って努力するのが好きなんです。 だってその努力が結果として出るのはうれしいじゃないですか。」 ・・・ってね(^_-)-☆ また一緒に頑張っていきましょうね♪
海老名マルイ教室海老名マルイ教室 さん -
2022年10月24日 12:00 コメント 0 件 「関数Ⅱ」勉強会やりました
こんにちは(^^) 海老名教室の林田です。 日曜日は「関数Ⅱ」勉強会に 参加してくださったみなさん お疲れさまでした。 関数ネストをメインに操作を 学習してくださいましたね。 関数に関数を入れ込んでいく方法も マスターできましたか? そして、 関数入力中に間違ってしまったときの 対処法も覚えられましたか? 2つありましたね(^^) エラーの意味も 知れば怖さがなくなりますよね(p_-) 来月は「関数Ⅲ」を予定しています。 聞いたことない関数がでてくるかも 一度で覚える必要はありません まずは、一緒にい新しい関数に出会ってみましょう!? まだ残り3席空いてま~す♪
海老名マルイ教室海老名マルイ教室 さん -
2022年10月15日 09:30 コメント 6 件 かかし
みなさん、こんにちは 海老名教室の林田です\(^o^)/ 秋!楽しんでいますか? 最近はどんどん急激な 季節の変わり目になってきている 気がしますよね?( >Д<;) 家の近くでは 毎年恒例の案山子さんが たくさん出現し始めています。 姪っこが通う保育園の先生達 力作が揃いましたq(^-^q) ぜーんぶ、案山子です (((*≧艸≦)ププッ作業中の人もよ 秋の恒例といえば タイピングコンテスト、始まります!! みなさんちゃんと 予約されてますか~?q(^-^q)
海老名マルイ教室海老名マルイ教室 さん -
2022年10月08日 13:00 コメント 7 件 大和イモ
みなさん、こんにちは♪海老名教室の林田です。 なん ということでしょ~! もらったときは、みずみずしい弾力と、 荒々しいゴツゴツ感をもった大和イモ いつかたっぷりすりおろして たっぷりご飯にかけて食べようと思っていた 大和イモ 誰もが想像していたでしょうか!? こんな姿になってしまったところを(._.) なにやら後ろから トントン! フワフワ! っと私の肘を触る「彼」がいるのです。( ゚Д゚) 振り向けば、新聞紙の隙間から なが~い芽( ;∀;)を ゆらゆらと伸ばした「彼」がいたのです!! あ”~~!!(@_@;) いつだったか、頂いた大和イモだ~ 食べるのを楽しみに大事にとっておいたことを ・・・忘れていたのです( ;∀;) 皆さんは、そんな大事にしすぎてしまった結果 なん ということでしょ~Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン となってしまったことはありませんか? 是非、そんなお話きかせてくださいね。
海老名マルイ教室海老名マルイ教室 さん -
2022年09月26日 12:12 コメント 0 件 9月の速読ランキング♪
こんにちは(^^)海老名教室の林田です♪ だいぶ涼しい夜を過ごせるようになってきましたね。 本、読んでますか? うちの本棚には200冊を超える本が たっぷり埃を被って並んでいます(*‘∀‘) 子供が小さいころ、絵本の読み聞かせをやっていたので ほとんどが絵本ですけどね・・・ 娘が「ぜつぼうのだくてん」を久しぶりに読み返し そ~ゆ~ことか~!! と叫んでいました。 大人が読んでも深い味わいを味わえて いいお話なんですよ(^^) さて、本を読むには目を動かしますね~(*‘∀‘) 眼のストレッチにも速読!!いいですよ~♪ 今月のランキングは・・・
海老名マルイ教室海老名マルイ教室 さん -
2022年09月24日 18:28 コメント 0 件 【関数】勉強会 お疲れさまでした
こんにちは(^^)海老名教室の林田です♪ 今日は関数勉強会、お疲れ様でした たくさんの方が勉強会に参加してくれてましたね。 簡単な関数だけを扱いましたが その使い方や入力の仕方は様々あったこと 表示形式や関数の関係も 知っていただけましたか? 全部を覚える必要はありません 自分に合ったやり方を一つ見つけて とことん使い込みましょう♪ 知れば知るほど、面白い「関数」ですよ。 魔法の呪文を覚えるような感覚で・・・(^^) 次回は10月23日です。空席は残り2席となりました。 お早めにご予約くださいね。
海老名マルイ教室海老名マルイ教室 さん