パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 大臣の失言〜
    • せっかくプリントアウトしたのに?
    • 脚がつって、車の助手席で悶絶も~
    • 身体のバランス良くない?
    • 自分の弱点を重点的に練習~
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「夕日」さん より
    • 「max」さん より

「タマサン」さんのブログ一覧

3578 件中 2351 件 ~ 2360 件目(236ページ目)を表示中
  •  2018年10月30日 12:01  コメント 8 件 住めば都だが~?

    注文したサングラス出来たと連絡あって~ 昨日は都内に出かけた! と言っても繁華街でなく、江戸川区だが? 電車乗り継いで日本一親切なメガネ屋さんへ~ 出来たサングラスかけて見て、似合う? 店員さんから持ち上げられて、良い気分で お気に入りのサングラスを手に店を出た! ちょっと早いがパスタ屋さんでランチしようと~ 地元の友人が紹介してくれたお店だが、日曜日に同じ月例競技に参加して那須の別荘に泊ったので同行できず! 一人ランチとなった! このお店パンも焼いており、ランチで食べ放題である。 5種類くらい食べたが、美味しいので2種類をお土産にした! トマトとヤリイカのパスタだったが、これも予想に違わず美味しかった! 自分の家の近くにこんなシャレタ美味しいお店が少ないので、流石23区内は違うなぁと思った? でも一方で便利であるが、緑が少なくビルが立ち並び田舎者の 自分は息苦しい? 住宅は戸建てで、緑の多い景観が良い! 全部は上手く行かないもんだ~ 結局都会にも近く、郊外にもすぐ行ける今の船橋が良いなぁと 改めて思った!(笑) カルチャーや買い物、食べ物選びたいときは、”東京さ行けばいいのだ”~ 田舎者の親父の独り言!(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2018年10月29日 17:15  コメント 6 件 歩いた、登った~息上がった?

    精神的に 体力的に負荷をかけることが、元気の源と~ そんな想いで、階段の上り下り(エスカレーター使用しない)、 早足の歩行など出来るだけ体に負荷を掛けたい親父です! 今日はマッサージに行き、注文したサングラスを取りに出かけた。 駅の階段、べデストリアンデッキの階段など一切エスカレーターを使わず、歩け歩けだった! 階段数は、正確には記録していないが、多分1000段位は? そして極めつけは、急な上り坂、約50㍍はあったと思う? 駅階段でも地下鉄は、階段数が多く流石に息上がってしまった? せっかくマッサージに行ったのに、また足がパンパンに張って来るかな?(笑) 他人様から見ると、”年寄りの冷や水”か?(笑) しかし親父にとって、これは体力、気力に負荷を掛けて 衰えを少なくしたいとの思いが強いのだ! まだまだ気力、体力の強化を目指したい親父です! あぁ疲れた!(笑) 写真 新調したサングラス(これも目の動きが分かりにくい)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2018年10月28日 22:19  コメント 5 件 半分青い~?

    半分青い~ NHKこんなタイトルの朝ドラあった! 親父物忘れが激しく このドラマどんなんだったか、もう忘れている? 今日は早朝から茨城筑波山を車窓の右に望んで、 この山の上から日の出が見えないかと期待しつつ走っていた! 残念ながら雲が多く、朝日が見れなかった? 月例競技会に参加したが、自分の組み立て通り立ち上がりから 予想以上のスコア~ この調子で行けば、優勝も夢ではないと~ ところが順調に行っていた先で、実に単純なミスで3パット? ここから少しずつ落ち目になって、今までの調子に変調? 後半戦になって、この悪い流れが消せず悪の連鎖に? ということでその後も立ち直れず、全くの凡戦になってしまった? 立ち上がりは予定通りで 自分の頭は、もうブルーオーシャンだった! 結果的には”半分青い”どころではなく 悔いの残る今日のゴルフであった? 心の弱さ、実力不足が出た!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2018年10月27日 13:04  コメント 9 件 ここまで来たら、本格的に衣替えだね~

    10月に入って寒かったり そして暑かったりで~ 衣替えを悩んでしまう? スーツ、ジャケットの類は、10月上旬にクリーニング行きを 終わっているのだが、半袖シャツなんか替えられず? 流石に下旬ともなれば、朝夕20℃を下回って来るので、 今日は思い切って衣替えを~ ここで大事なのは、シーズン一度も袖を通さないものを断捨離出来るかどうか? カジュアルの衣料品は、流行が激しく特にゴルフ関係の物は 適当に断捨離しないとタンスの肥やしになってしまう? シーズン中そんなに沢山は買っていないが、やっぱり古い物は着用していない! 衣替えしていて、パンツ2着、半袖ポロシャツ3枚、カジュアルシャツ2枚は捨てようと~ その他Tシャツも使わないのが、数枚ありそうだ? また下着類は、もっとしっかりやらないと増えて増えて~ ということでただ今、衣替えと断捨離処理中です! それにしても面倒なことだ!(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2018年10月26日 17:39  コメント 10 件 ご近所の床屋さんへ~

    恒例で月末が近くなると 散髪に行くことにしています! 1か月に1回です。 段々お頭が寂しくなって来ています。(笑) 高齢者は、身ぎれいにしてないと若者たちと違って 誰も遊んでくれない~ 親父そう思ってフアッションや身の回り気にしています! だから千円床屋もありますが、利用しません! 家内に言わせると毛が少なくなっているのだから、床屋さんに 料金をおまけして貰いなさい~だと!(笑) ご近所の床屋さんにお世話になっているのだが、その話をしたらやること一緒だから値引きできませんだって~ 当たり前ですよね!(笑) 今日も夕方、お客さんが居るかどうか、暇かどうか見ながら行きました! 昨日散髪しようと思ったのですが、お客さんがひっきりなしだったので遠慮しました! 昨日は忙しかったが、今日は暇なのでありがとうと言ってました! こんな毛の少なくなった頭でも、拘りがあってここ20年くらい他の床屋さんを利用したこと有りません? 椅子に座ったら 親父の好みに合った散髪してくれて、 ご近所のコミニケーションも図れるので多分ず~と通うでしょう~(笑) 写真 1枚目 どんどん増えているヤギさん    2枚目 親父のお友達

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2018年10月25日 09:11  コメント 4 件 ヤッパリ美味しかった~

    昨日久能カントリー倶楽部で ゴルフしたことブログしました! ラウンド終わってからの食事だったのですが、 メニューにサバの味噌煮が~ 以前もブログしたこと記憶していますが、これ絶品なんです! 同伴者それぞれオーダーしましたが、自分は他を見ることなくこれに即決定です! スマホ持参すること忘れて、写真撮れていませんが、さば味噌煮と本マグロのお刺身、茶わん蒸しのセットでした! まぐろも美味しかったが、何といってもサバの味噌煮です! 久しぶりだったが、やっぱり絶品でした! この時期からメニューに出るそうなんで、来週コンペに行くのでまた楽しみです? 支配人からサービス頂いたデザート食べ、満腹状態でさぁお風呂と思って食堂を出る時お土産まで持たせてくれた? レストランのマネジャーが、 ご家族にとサバの味噌煮をテイクアウトで~ 仲間が居たのでテイクアウトを頼むこと遠慮していたが、 まさか用意してくれるとは? 家族も大喜びでした! メンバーコースでもないのに、親切にして頂いて? 感謝感謝でまたまた通いますよ!(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2018年10月24日 17:55  コメント 3 件 足がつった~疲労?

    夜中の雨が 予想以上に早く上がって~ 今朝は比較的暖かい日の始まりであった! 久しぶりに仲間4人1台の車で、久能カントリー倶楽部へ~ フロントでサインしたら、支配人が来られて 今年の新人キャデイさんの研修にご協力くださいと~ 先輩キャデイさんも同行するのだが、全部新人さんにやらせて下さいでした! もう4か月以上研修しているので、レベル的には問題ないのだが? 今日のプレーヤーは、皆さん手のかかる人は居ないので順調に 出来た! 自分達から質問したり 研修で勉強することなど教えてやった! ラウンド終わってプレーヤーとしてのコメントを言っておいた! 笑顔絶やさず、元気に4人の面倒見ていたのでまあ合格だ! 食事に行ったらデザート、コーヒーなどサービスして頂いて同伴者は逆に感謝しきり~ タマさんのお陰と言ってくれた? その後でお風呂に入って、歩き出したら 親父の足がつって、ビックリだった? この程度で疲れる筈ないのに、どうしたことか? 2連戦位は平気なのに~ 想いと違って老体ということか? 寂しい話でした!(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2018年10月23日 15:30  コメント 8 件 買い出しに行かねば~

    今朝は予報に反して 雨で急に寒く感じる日になった? 今年初めて 手が冷たくなったりで、ビックリ~ こんな時に車が居ない? 先日擦った為、修理に出して約10日間かかるということで 車での買い物が出来ない。 仕方ないので待ち合わせて、買い出しです! 寒くて出かけたくないのに、食品の買い出しとは~ こんな時には、車の有り難さ実感する! 高齢になって 運転が難しくなったら、不便この上、無しですね? ということで これから電車に乗ってお買い物~ ついでに お歳暮も手配しておこうか? 週末まで帰ってこない車、待ち遠しい親父です! 写真 レンタカーでしまなみ海道を

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2018年10月22日 19:32  コメント 10 件 ランチ~ワンパターンに?

    今日はパソコン教室に行く日 教室は10時10分から~ その前にマッサージに通うのが親父の行動パターン? 今日は5分遅れで教室へ~ 過去に習ったエクセルⅡの確認課題と腕試し~ 相変わらず”惑うことばかり”? それでも 何とか終わって(熟してでは無いですよ!(笑)) 今日も一人ランチです! 教室があるショッピングセンターの飲食街へ~ お気に入りのお店あるのだが、たまには別なお店と思うこともある? 今日もチョット浮気して見ようと思ったが、気が付いたら ヤッパリ何時ものお店に~ 教室行きが週1回で午前で終了するので、どうしてもランチして帰ることになってしまう? このお店に行く度にメニューを変えるのだが、もう経験していない物がない位になった?(笑) 教室のある日必ずと言っていい位通う要因の一つに このお店の店員さんの接客も大きい! 昔のお嬢さんの接客がなかなかですよ! 失礼しました!(笑) 写真 昔のお嬢さん達とおじさん(ピンクは若い世代)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2018年10月20日 17:06  コメント 4 件 彼は成功者だ~しかし心配事も?

    家内に置いて行かれて 今日は一人でゴルフ練習場に~ お昼の時間に行ったので、土曜日であるが、すぐに練習出来た! 知り合いに挨拶もしたが、ストイックに取り組んでいる親父 集中? こんな親父を感じている知り合いや友人も声掛けしてこない? 練習終わって喫茶コーナーでお茶していたら、練習に来た古くからの友人が練習の合間にお茶飲みに~ そして久しぶりに二人だけで最近の仕事(彼は現役の中小企業の社長)、家族の事、そしてゴルフや後継者などについて話し込む! 彼は独立して会社を立ち上げた苦労人! ちょっと頼りない所もあるが、人柄の良さや頑張れるところを取引先が評価して現在に~ 今では同族会社であるが、無借金で個人的には相当の資産家に~(笑) お金の運用も上手く行って、我々が想像もつかない程みたい? しかし暮らしぶりは実に地味で、そんなに残してどうするのと 親父余計な心配したりして~(笑) 若い頃から付き合いがあったので、自分には立て板に水のように得々と話して 自分のこと分かっている人間だと安心して気持ちを吐露できるみたいだ~ しかし今の彼は、後継者の教育が出来ていなくて、これが一番の悩み? 後継者の息子が跡継ぎに難色を示し、かといって今更経営者を見つけるのは至難のことだと~ 自分と同じ年齢だから、”ゆっくりしたら”と言ったが本人にしてみれば、そうも行かないのが大きな悩みだ。 誰にも言えない話であるが、気を許せる相手がいて、思いを聞いてくれる親父が居たので、練習再開忘れたように~(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 233 234 235 236 237 238 239 ... 357 358 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座