「イトーヨーカドー川崎教室」さんのブログ一覧
-
2020年10月09日 15:30 コメント 0 件 オンライン化が加速?
今日、NEWSで 「初診もオンライン診療コロナ以外でも解禁!」 という記事を読みました 新型コロナウイルスの対策として 特例的に初診から認められている「オンライン診療」が拡大し 電話ではなく、映像で行うことを原則化とする ということでした 今後ますます、ZOOMやその他のオンライン通信に より関心が高まりそうです
イトーヨーカドー川崎教室イトーヨーカドー川崎教室 さん -
2020年10月08日 22:09 コメント 0 件 寒くなりました!
急に寒くなり思わず去年の残り物のホッカロンを取り出して 使ってしまおうかと一瞬悩みました! 今から使ってしまうと「冬を越せない!」と、思い止まりました。 (^_^*) 今週末には台風も接近しそうで心配です。 パソコン市民講座 川崎教室のLINEは登録済みですか? 台風などで休校になる場合には教室のLINEやブログでお知らせします。 もちろん、休校日に予約されている受講生さんには直接電話連絡しますが まめに教室のLINEやブログの確認も忘れずにお願います。 未だの方は写真のQRコードから登録お願いします。 m(_ _)m
イトーヨーカドー川崎教室イトーヨーカドー川崎教室 さん -
2020年10月06日 20:00 コメント 0 件 毎週火曜日更新「ワンポイントレッスン」
今週の「ワンポイントレッスン」は パソコンのオーディオ設定です みなさんも、これから Zoomなどのビデを通話を使って オンラインミーティングする機会があるとおもいおます その際に、自宅のパソコンのオーディオ設定を 確認しておく必要があるでしょう 今回のレッスンでは パソコンを使ってビデオ通話をする際に必要な マイクとスピーカーに関する「オーディオ」の設定についてのご紹介です 更新日 2020年10月06日
イトーヨーカドー川崎教室イトーヨーカドー川崎教室 さん -
2020年10月05日 14:00 コメント 0 件 毎週月曜更新「週刊豆知識クイズ」
毎週1問出題! 問題に初回で正解すると5ポイント獲得! さて、今週の問題は… 「2020年10月2日、経産省が廃止する考えを発表した業務とは次のうちどれでしょうか?」 少し前のニュースで話題でしたね(^-^) 知ってる方は、もちろん 知らない方も、ネットで検索し回答してトゲットゲットしてください!!
イトーヨーカドー川崎教室イトーヨーカドー川崎教室 さん -
2020年10月04日 16:00 コメント 0 件 「オリジナルカレンダー作ろう」イベント
みなさんお待たせいたしました~~( ^ω^ ) 来年のオリジナルカレンダーを作りましょう!! 11月に、4回イベントを開催いたします。 毎年恒例の人気のイベントです コロナの為席制限がありますので お早めのご予約をお待ちしております♪ 動画をご覧くださり たくさんのご参加をお待ちしております! https://youtu.be/Zw7-SpVgyvA ↑のリンクを検索エンジン(Google・Bing・Yahooなど) にコピー貼り付けして YouTubeから動画をご覧ください 見方がわからない方は 教室で、インストラクターに聞いてくださいね!!
イトーヨーカドー川崎教室イトーヨーカドー川崎教室 さん -
2020年10月01日 10:21 コメント 0 件 毎週水曜更新「お役立ちコラム」
今週のコラムはWi-Fiについてです 無線LAN接続の方法も昔より簡単にはなりましたが 基本的な知識がないと引っ越しのときなどに戸惑ってしまうこともあるでしょう マンションなどの集合住宅や一戸建て それぞれでの設置方法やポイントをよく把握して スムーズに無線LANでのインターネットを楽しめる環境をつくりましょう そこで今回のコラムでは 一戸建てやマンションに引っ越ししたときの無線LAN設定のポイントのご紹介です 詳しくは「お役立ちコラム」をお読みくださいね!
イトーヨーカドー川崎教室イトーヨーカドー川崎教室 さん -
2020年09月29日 11:00 コメント 0 件 毎週火曜日更新「ワンポイントレッスン」
今週のテーマは… 「インターネットで学びなおそう」です みなさんは 小・中学校で学んだ算数・数学のこと、覚えていますか? 最近は「学びなおし」することの重要性が注目されているそうです そこで、今回は 「学びなおし」ができるウェブサイトのご紹介です!! Excelを受講している方から 割合を求める式を聞かれたり 関数の考え方の質問を受けることがあります 算数や数学で習ったとはいえ 学んだのが数十年も前のことなので このような機会にもう一度学び直すと より理解が深まると思います。 (更新日 2020年09月29日)
イトーヨーカドー川崎教室イトーヨーカドー川崎教室 さん -
2020年09月28日 19:00 コメント 0 件 緊急!!イベント追加情報
緊急!追加決定!!!! 「Googleアカウント活用法」イベント追加開催!!いたします(^_-)-☆ ~10月18日 日曜日13時20分から2時間~ すでにGoogleアカウントをお持ちの方 持ってなくても Googleアカウントを取得するだけで スマートフォンの写真や動画をパソコンでも見られるし、その逆も可能です たくさんのGoogleのサービスも アカウントがあれば活用できます GmailやYouTube、GoogleMapyの共有やgoogleカレンダーなど その他にもたくさんのサービスが無料で受けられる Googleアカウントの活用法を この機会にみんなで勉強しましょう!! くわしくは↓ https://youtu.be/83Sq8xDL2g4 ↑のリンクを検索エンジン(Google・Bing・Yahooなど) にコピー貼り付けして YouTubeから動画をご覧ください 見方がわからない方は 教室で、インストラクターに聞いてくださいね!!
イトーヨーカドー川崎教室イトーヨーカドー川崎教室 さん -
2020年09月25日 11:13 コメント 0 件 今年はパソコンで国勢調査
こんにちは(^^) 台風一過の青空を期待していましたが 今日もスッキリしないお天気です。 突然ですが国勢調査は済みましたか? 今年は是非、パソコン、タブレット、スマホで挑戦してみて下さい 思ったより簡単で短時間で終わります。 封筒の中に入っている【インターネット回答利用ガイド】を参考に パソコンならインターネットの検索サイトからアドレスバーに 「国勢調査オンライン」で検索します。 タブレット、スマホの場合はQRコードから 『国勢調査オンライン』のホームページ画面が表示されたら 「回答をはじめる」をクリック ログインIDとアクセスキー(インターネット回答利用ガイドに記載されています)を入力すると質問画面が表示されます。 各質問に回答(クリックします)、入力は名前、住所、仕事先など少しあります。 画面の表示にしたがって操作し最後に『送信』をクリックすれば終了です。 思いの外、簡単ですよ。 挑戦してみてくださいね (^-^)v
イトーヨーカドー川崎教室イトーヨーカドー川崎教室 さん -
2020年09月24日 11:00 コメント 0 件 本日更新「脳トレコラム」
みなさん知ってました? 昭和50年は、肥満者の割合が現在の約半分だったてこと… 昭和50年食は それまでの和食中心の食生活に 少しだけ洋食が入ってきたことで ちょうどいい栄養バランスの食事になったことで 和洋を問わずさまざまな品目をまんべんなく食べていた時期 なのだそうです では、どうしたら現代にそれを生かすことができるのか? 詳しくは、本日更新の「脳トレコラム」をご覧ください!!
イトーヨーカドー川崎教室イトーヨーカドー川崎教室 さん