「ライフ国分教室」さんのブログ一覧
-
2013年03月11日 18:35 コメント 0 件 3.11
みなさん こんにちは(^_^)/~ 震災から丸2年、、、 あの日、みなさんはどんなふうに過ごされていましたか? 私は本部研修でビルの14階にいました。 ビルが大きく揺れてパーテーションもカタカタと音を立て、 今まで経験したことのない長周期地震動を体感しました。 震源が東北だと聞いて 大きな地震の予測は立ちましたが、 家に帰ってテレビを見てビックリしました。 この地震によって人生が大きく変わった方も多いかと思います。 未だに原発事故による放射能汚染も心配です。 今日は追悼番組を見ながら 改めて震災で犠牲になった方々にお悔やみの気持ちを捧げたいと思います。 今日のYahooのトップページご覧になりましたか? Webページも震災の追悼ページになっています。 チェックしてみてくださいね。
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2013年03月10日 10:59 コメント 0 件 ぶつぶつと
おはようございます、 ライフ国分教室です(*^^*)♪ 今日は朝は暖かいのに お昼頃からは冷たい☂という噂… 春のお天気もなかなか変わりやすく 何を着て良いのやら 幸せながら迷いますね^^; さて、昨日は「感謝の日」ということで サンキューレターを受け取りました(*^^)v もちろんお返事もしましたよ~ 普段言えてるようで言えてなかったことに 改めて気付かされましたが、口や文字に書き出すと 照れが勝ってしまいますね(~_~;) 言葉や文字に出すことも必要ですが それ以上に「気持ち」も大切ですね(^^)✿ 目まぐるしく変化するこの時代だからこそ、 穏やかな気持ちで感謝の気持ちを持ち続けたいと思います♪ 少々長々とした独り言でした~^^; それではみなさま! 楽しい週末を✧
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2013年03月09日 14:36 コメント 0 件 感謝の日
パソコン市民講座ライフ国分教室です こんにちは。先日までの寒さがうそのような暖かい陽気が続いています お元気でお過ごしでしょうか。 本日3月9日はごろ合わせで3(さん)9(きゅう)サンキューの日、 ということで感謝の日だそうです(^_-) 日頃感謝はしていても、なかなか感謝の思いを伝えられないってこと ありませんか? この際「ありがとう」って言ってみるのもいいかもしれません。 照れて言えない時は、webcardサービスを利用して「サンキューカード」 を送ってみるのもいいかもしれません♪ 音楽やメッセージをつけて、無料で送れるものもたくさんあります!!! ぜひ試してみてくださいね(^_-)-☆ (画像は楽天eカードサービスを利用したものです) それでは楽しい週末を!
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2013年03月08日 18:29 コメント 0 件 春の風物詩^^;
こんにちは、 ライフ国分教室です(*^^*) 今日も暖かい陽気ですね~☀ 近所の梅の花も満開を迎えて いよいよ春本番を迎えたような気分です* 暖かくなってきたので、ついつい居眠り… という方も少なくないとは思います(^^;) しかし最近の話題では、 PM2.5に花粉にはたまた黄砂に… 冬とは違った理由でマスクの取れない 日々がしばし続きそうです…(~_~;) やっと穏やかな気候になり、どこかへ お出掛け…なんかもよいかとは思いますが、 しっかりと花粉症などの対策はお忘れずに✧ 今や量販店やインターネットでも 多種多様の花粉症対策グッズが販売されています! ごっついゴーグルのようなものから おしゃれで可愛いマスクまで… どうせなら楽しみながら対策したいですよね♬* 是非1度ご覧あれ~
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2013年03月07日 14:48 コメント 0 件 春ですね~
こんにちは、 ライフ国分教室です(*^^*)♬ やっと春らしい穏やかな気候になってきましたね☆彡 洗濯ものやお布団にお掃除に… 窓を全開にして作業したいところですが 花粉とPM2.5にはご注意くださいね(^_^;) さて私は昨日、パソコン市民講座の研修会に お邪魔してきました(^^)✿ タイピングの指導法など、たくさん話を聞いて お勉強してきました(^^♪ 他にもプレミア倶楽部についてのお話も聞いてきました! 普段何気なく使っているプレミアサイトでしたが 遊びの中にも学びの要素がたくさん詰まっている とても大切な学びの場でもあるんだなーということを 改めて実感いたしました(*^^*)✿ これからプレミアサイトの有効な活用法を もっともっと勉強して、 どんどん皆様にお伝えしていこうと強く思います☆ プレミアサイト常連の皆様も是非、一緒になって 新入会の方にプレミアサイトの良さを広めて もっともっとプレミアさん仲間をふやして もっともっともーっと活気のある楽しい プレミアサイトにしていきましょうね(*^_^*) …少し熱く語ってみました<(_ _)>
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2013年03月06日 11:56 コメント 0 件 大気汚染に注意!
パソコン市民講座ライフ国分教室です こんにちは(^_^)/~ 昨晩のニュースをみてビックリされた方も多いのではないでしょうか。。。 実は私もです(@_@;) 最近ニュースなどでよく耳にする超微粒子「PM2.5」 日本にも飛来しているということで怖いなあとは思っていたのですが、 柏原市でも高濃度の「PM2.5」が検出されたとのこと。 今朝はどうでしょう?と朝からインターネットで情報を検索してみました。 リアルタイムで大気質指標を確認できるサイトによると、午前10時の段階で 柏原市の指数は「84」。 この数値は、「特に敏感な者は、長時間又は激しい屋外活動の減少を検討するレベル」とのことで、昨日に比べれば少しやれやれというところですが、 まだまだ警戒した方が良いレベルと思われます... 中国本土ではこの数値の約5倍以上の数値を発表している地域もあり、 小さい子どもや体の弱い人など心配をしているところです。 季節風に乗ってやってきてしまう汚染された大気。 花粉症用のマスクでも隙間をぬって体内に...とのこと。 避ける方法はないものかと情報集めに必死です。 何か良いデトックス方法でもないのでしょうか((+_+))
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2013年03月05日 17:33 コメント 2 件 新しい先生?(^_^;)
みなさん こんにちは~~ 国分教室です。 今日、教室にいらした受講生さんはラッキーでした❤ 北野田教室の森先生がいらしてたんですよ♪ まだまだ若いですが、北野田教室の教室長です。 笑顔での丁寧な対応、さわやかでした。 機会があればぜひまた国分に来て頂きたいですね(^_-)-☆
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2013年03月04日 16:47 コメント 0 件 いよいよ春?❤
みなさんこんにちは~(^_^)/ 国分教室です。 ひな祭りも終わって 今週はいよいよ春めいた気候になるようですね。 週間予報は15~20℃の最高気温が躍っています。 この陽気で天神さんの梅もほころび(うめちゃんブログより) 厚手のコートともおさらばできそうです。 ウキウキ気分の春はもうそこまで来ています。 これからは行楽シーズン✿✿✿ お出かけには必ずデジカメを忘れず持って行きましょう♪ きっと素敵な写真が撮れるはずです(^_^;) 3月はフォトムービーイベントが開催されます。 結婚式などに流れるあの音楽付きの写真のスライドショーのようなものを みなさんと一緒に作成する予定です。 まだご参加の申し込みをためらっている方は 是非是非参加してくださいね。 3月13日(水)13:30~ 3月15日(金)15:45~ 3月17日(日)10:00~ いずれもまだ空きがあります。 素敵な写真を使って 楽しいイベントにしましょう♬♪♬
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2013年03月03日 11:48 コメント 0 件 ✿桃の節句✿
パソコン市民講座ライフ国分教室です 灯りをつけましょ雪洞に~♪ 3月3日、「桃の節句」ひな祭りですね(*´∇`*) ひな祭りの由来をググってみました(*´∇`*) ――由来について(以下参照) ひなまつりは、日本独自の行事で、上巳の節句とも言います。 上巳の節句は、季節の変わり目である「節」に関する昔の中国の暦に由来しており、そもそもは、宮中行事として行われていました。ちなみに「端午の節句」も、宮中行事に由来しています。 この季節の節目に行う「邪気払い」の行事や考え方と、それとは別に、古来より日本にあった、人形や草木などを人間に見立てて、身代わりにして川流し、穢れをはらい禊ぎを行う思想とが融合していったのが、雛祭りの起源とする説があります。 また平安時代頃に、貴族の子供たちが遊んだ人形遊び(雛遊び)の風習が、江戸時代に入ると、一般の民衆にも広がり、それが、「上巳の節句」と融合して、現在のひなまつりの原型へとなっていたとも言われています。 なお、江戸幕府は上巳の節句を、端午や七夕などと共に、「五節句」として重視していたそうです。 ひな祭りが女の子のお祭りの色合いが濃いのは、古来より、雛遊びをしていたのは、女の子が多かった事や、雛人形が嫁入り道具に持たされた事、なども関係しているように思います。 (初節句) ひなまつりは、女の子の赤ちゃんの初節句になります。お人形を飾りつけ、家族・親族でお祝いし、末永い健康と幸せを願ってあげたいものです。―― ということで今日はちらしずしや蛤のお吸い物などひな祭りを祝う食事が みなさんの食卓を飾るのでしょうね(^^♪ 雛飾りやごちそうの写真お待ちしていま~す(☆。☆)
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2013年03月02日 10:44 コメント 1 件 ミニチュアの日*
おはようございます、 ライフ国分教室です(*^_^*)☀ 今日は少し寒いですが 気持ちの良いお天気ですね! 花粉症の方にとっては少し 辛い時期とはなりつつありますが(^_^;) みなさまお元気でお過ごしでしょうか(・・? 今日は3月2日! 3(ミ)2(ニ)の日… 「ミニチュアの日」だそうです♪ 最近では、お菓子に ミニチュアの可愛い家具やおもちゃが おまけとしてついてくることも 少なくはありませんよね(*^_^*) そして、そのミニチュアたちも驚くほど リアルに作られていますね~(*_*) 素晴らしいクオリティです! 1つ1つ集めて、飾るのも楽しみになります。 今では多種類のミニチュアが存在しており 明日の「ひなまつり」のお雛様の ミニチュアもたくさんあるみたいですよ(゜-゜) 可愛いので是非ごらんあれ~
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん