パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 6月予約のお知らせ
    • 5月予約のお知らせ♪
    • しだれ梅
    • 可愛いわんちゃんたち♡
    • 4月予約のお知らせ
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

「ライフ国分教室」さんのブログ一覧

2696 件中 2201 件 ~ 2210 件目(221ページ目)を表示中
  •  2013年03月31日 10:33  コメント 1 件 12年前の今日!

    おはようございます、 ライフ国分教室です(*^_^*) いよいよ今日は3月の最後! しかしあいにくの雨模様です…(>_<) 3月最後の休日、 みなさまいかがお過ごしでしょうか? さて、12年前の今日 私たちが今いる大阪に何か大きな動きがありました。 なんでしょう…(・・? 12年も前のことなので、お忘れの方も多いでしょう。 もちろん、私も調べてみるまでは すっかり忘れておりました…(^_^;) なんと12年前の今日は 大阪市に「USJ」がオープンした日なのです! もうすっかりお馴染みのUSJですが、 この春また色々と進化するようですよ(*^^)v 長い冬を乗り越えてせっかく暖かくなってきた今 1度足を運んでみても良いですね(^^♪ また楽しいお話しお聞かせください(^_^)/~

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
  •  2013年03月30日 11:47  コメント 0 件 3月も残すところ…

    こんにちは、 ライフ国分教室です(*^_^*)♪* 気付けばもう3月も明日で終わり! 早いですね~(~_~;) 入学式や入園式の準備などで お忙しく過ごされてる方も多いかと思います。 幸先良い新年度を迎えるためにも 季節の変わり目は体調を崩しやすいですが くれぐれも体調にはお気をつけて下さいね☆ さて、水彩画コンテストの締切が あと1週間と迫ってきております(@_@;) 行楽の楽しい思い出をこの機会に スケッチされてみてはいかがでしょうか(・・? まだの方は是非ご参加くださいね! お待ちしております~(^_^)/~

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
  •  2013年03月29日 16:14  コメント 0 件 春らしい(*^^)v

    こんにちは、 ライフ国分教室です(*^^*)✿ 今日は春らしい陽気! 何だかスッキリしないお天気でしたが ぽかぽかと暖かく、ついつい うとうとと 居眠りしてしまいそうなぐらい…(^_^;) 昼夜の寒暖差の激しいこの時期 みなさん体調はいかがでしょうか?? さて、だんだん暖かくなってきましたが 「お出かけしようかな~」なんて方も多く いらっしゃるのではないでしょうか(・・? 少し遠出してみたり、 近くの穴場を散策してみたり… 何処へ行くかを考えるのだけでも とてもワクワクしますね(^_-)-☆ そんな時こそ! インターネットを活用しましょう♪ 今日のyahoo(もうお馴染みですね!)では トップページに「お出かけ特集」がありました! お孫さんやお子様と楽しめそうな場所、 発見できると良いですね!(^^)! また楽しいご自慢話聞かせてくださいね~☆ それでは! 今夜も冷え込むそうですが 風邪にはお気をつけて楽しい春を迎えましょう!

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
  •  2013年03月28日 15:02  コメント 0 件 タブレット☆

    みなさん こんにちは~~ 今日は霧雨が降っています。 窓の外は真っ白です。 この細かい雨で桜の木も週末はパッと開花してくれそうですね。 このところ各社、タブレット端末の発売で賑わっていますが、 みなさんタブレットはもうお持ちでしょうか? 今日のYahooのニュースに 「2012年のタブレット出荷、前年比91.3%増の462万台に」 という記事がありました。 スマートフォンは42.1%増のなんと2848万台!! どんどん持っている方が多くなっていますね。 パソコンも新しくWindows8という画面をタッチして動かすものが販売されました。 教室の9・10号機がWindows8です。 興味のある方は是非触ってみてください。 もうすでに受講されている方もたくさんいらっしゃいますよ。 詳しくはインストラクターにお聞きください。 新時代の端末を使いこなしましょう(^_-)-☆

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
  •  2013年03月27日 14:10  コメント 0 件 さくらの日♫

    こんにちは、 ライフ国分教室です(*^^*) 今日は何だかすっきりしないお天気ですね~(-_-;) 三寒四温という言葉がふさわしく、 暖かさと寒さが混在してますね(~_~;) 風邪を引きやすい時期ですが、 みなさま元気でお過ごしでしょうか?? さて、先日から「桜」についての話題に 少し触れてはおりますが… なんと今日3月27日が「さくらの日」だそうですよ!(^^)! 日本さくらの会が1992年に制定したそうです。 さくらと「3(さ)×9(く)=27」の語呂合わせ、 日本の歴史や文化、風土と深く関わってきた桜を通して、 日本の自然や文化について関心を深めてもらうことを 目的にしているそうです。 また日本さくらの会は学校への作植樹などを 行っているようですよ(*^_^*) もうお花見に行かれた方もいらっしゃるのでは ないでしょうか(・・? 日本古来の素敵なお花が1人でも多くの方に 愛でられると良いですね♫* 世界的にワシントンの桜も有名ですが、 もっともっと国境を超えて、たくさんの方に 見ていただけるようになると良いですね~(^^)✿ それでは、みなさまの桜のご報告 お待ちしております★ 素敵な作品をカメラに収めた際には それを利用して是非水彩画にも挑戦してみてください♪* プレミアサイトでの応募は4月7日までとなっております! お待ちしておりますね~(^_^)/~

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
  •  2013年03月26日 14:33  コメント 0 件 ☆タイピング練習をしましょう☆

    こんにちは~✿ 国分教室です。 そろそろ春のタイピングコンテストが近づいてきました。 日頃の練習の成果を発揮するチャンスです。 なかなか記録が伸びない方は どうして伸びないのか一度練習方法を見直してみましょう。 今回初めて参加される方は まだ基礎がしっかりできていない方もいらっしゃると思います。 1回目の記録から次回はグンと上がるよう 普段の練習はホームポジションを意識して進めて行きましょう。 とにかく練習あるのみ! すらすらとカッコよくキーボード入力ができるよう 頑張ってくださいね(^_^)/~

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
  •  2013年03月25日 17:01  コメント 1 件 ✿桜✿

    みなさん こんにちは~✿ 今年のお花見、もう行かれた方は ブログでキレイな写真とともに報告して頂いていますが、 どこに行かれる予定でしょう。 インターネットで開花状況を検索することもできますが、 国分周辺ではお花見スポットがたくさんあります。 原川沿い 道明寺天満宮 高井田公園 玉手山公園・・・など お弁当を持って出かけたり お散歩しながら眺めたり、 ほんとうに綺麗なスポットばかりです。 近場でもじゅうぶん春を満喫できますよ☆✿☆ 開花状況を是非ご報告くださいね~~(^_^)/~

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
  •  2013年03月24日 10:42  コメント 0 件 モヤモヤすっきり✿

    おはようございます(’ω’)ノ ライフ国分教室です(*^_^*) 今日の予報では何だかスッキリしないお天気…☁ とはいえ、今のところは なんとなーくですが 持ちこたえてくれているような気がします(^^)✿ 3月ももう終盤に差し掛かっています! 入学式や新学期の準備や春の宴会の準備など… 忙しい日々をお過ごしの方もいらっしゃると思います* 新しいスタートに向けて体調しっかりと 整えてくださいね(*^_^*) さて!少しの間お休みさせて頂いていた 「使いこなしレッスン」ですが、4月からは 以下の日程で再び開催いたします☆ミ ★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜ (前半) 4月10日(水)15:45~17:45 「保存」 4月11日(水)13:30~15:30 「入力」 4月17日(水)15:45~17:45 「IME」 ★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★ ちょっとした操作のコツを覚えるだけで 今までよりも作業効率がぐーんと上がります! 日々のパソコン使いに役立つこと間違いなし! 是非ご参加くださいね(^_-)-☆ それではみなさま、 素敵な1日をお過ごしください<(_ _)>

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
  •  2013年03月23日 14:04  コメント 0 件 春はぼたもち❤秋はおはぎ✿

    パソコン市民講座ライフ国分教室です こんにちはφ(゚▽゚*)♪ 春分の日が20日だったので、今日で彼岸が終わりですね。 寒さ暑さも彼岸までと申しまして、春と秋に2回、1年のうちで 春分の日と、秋分の日を中心に前後3日間、計14日間が彼岸と されており、季節が変わる目安となります。 とはいってもなかなか暦通りにいかないのが自然。 今朝は少し寒くなりましたが、昼からは雨が降るのか少しムシムシしてみたりと 季節が安定しません。 今回の雨の後、また少し冷えこむようですし、洋服選びや室温調節にも 苦労する時期ですね。体調を崩さないようにお気をつけください。 日頃の健康管理が大切ですねo(*^▽^*)o 日頃の心がけが大切といえば、パソコン学習にもあてはまります(o^-’)b 4月にはタイピングコンテストも控えています♪ 健康診断代わりに必ず受けましょうと申し上げていますが、 そこに向けての練習もぬかりなくお願いしますね(* ̄Oノ ̄*) 教室でも声をかけさせていただきますが、どんどん積極的に練習して 腕を磨きましょう!(゚∇^d) それでは楽しい土曜日を!

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
  •  2013年03月22日 18:55  コメント 0 件 放送記念日

    パソコン市民講座ライフ国分教室です こんにちは(^_-)-☆ 今日3月22日は『放送記念日』だそうです! テレビ放送開始から60年。テレビの楽しみ方も、様変わりしたようです。 かつてはお茶の間の中心で家族そろって一緒にみていたテレビ。 今ではワンセグの普及などで、それぞれが個々で楽しむ時代のようですね(゜-゜) テレビの他にもインターネットの普及でエンターテイメントが増え、 各テレビ局も視聴率を2ケタとるのが難しくなっているとのこと。 そういえばこのごろあまりゆっくりテレビをみることが減ったな~ と私自身思うところであります。 インターネットで欲しい情報を得たり、動画を見たりすることの方が 多いかもしれません。テレビも海外の放送をリアルタイムで 見ることができたりと(有料のものが多いのですが1部無料で楽しめるものも あります)楽しみ方も転換期なのかもしれません。 そういえば子供の頃は、今日の夜は何をみようかなと新聞のテレビ欄を 毎朝チェックしていた記憶があります。(遠い目...) 今のように便利ではない時代だったかもしれませんが、それはそれで 楽しかったな~と感傷にひたってしまう「放送記念日」でありました。 それでは楽しい金曜の夜をお過ごしください!

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 218 219 220 221 222 223 224 ... 269 270 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座