「0503キヨミツ」さんのブログ一覧
-
2012年02月01日 22:38 コメント 4 件 定休日
今日は、月二回の定休日。 普段より早く起き、一日中掃除、洗濯にて過ごしました。 でも、休みの日って精神的に気が休まります。 今夜は早めに就寝するつもりです。 処で昨日のブログ、シャランQ、スピッツの間違いでした。 訂正と心からのお詫び申し上げます。 俺、政治屋さんより素直なんで・・・・。
いなげや毛呂教室0503キヨミツ さん -
2012年01月31日 23:55 コメント 1 件 チエリー
今日は珍しくシャランQのチエリーを唄いました。 爺さん、ばあさん、固まっていました。 俺の、初披露歌。 だって何時も、何だか、親爺の海だとか海の匂いだとか? 俺にはあわない歌ばかり。 俺も歳だが絶対にオジサン達には馴染まないつもり。 此れ若さの秘訣。
いなげや毛呂教室0503キヨミツ さん -
2012年01月30日 23:33 コメント 2 件 老人会カラオケ
今日は、月一の老人会のカラオケの日。 何時もは十人以上集まるんだが、寒いせいか今日は7人。 一寸寂しかったがその分多く唄えて満足したみたい。 でもその後連続で本番の仕事、今日は10時間立ちっぱなしの仕事でした。 でも、余り疲れなかった。 まだ若いんかな~?・・・・ って、うぬぼりて居ます。
いなげや毛呂教室0503キヨミツ さん -
2012年01月19日 15:44 コメント 3 件 安部朱美創作人形作品展
今日は、日高市の高麗神社にきずな・昭和の家族・伝えるこころ、 人形展を見に行って来ました。 JR高麗川駅から歩いて30分、一人呑気に歩きました。 粘土細工の人形、良くぞ此処まで表現が出来るな~と感心しました。 撮影禁止だったので、パンフレットで紹介します。
いなげや毛呂教室0503キヨミツ さん -
2012年01月15日 23:56 コメント 3 件 老人会の新年会
今日は、老人会の新年会。 参加者41人、初年より十人ほど少なく為りました。 此れも、高齢化の波、この先どうなる事か? でも、皆元気に楽しいひと時を過ごしました。 二次会は何時もの通り俺んちで三時間。 明日は、パソコン教室、演習問題、俺自信無い。
いなげや毛呂教室0503キヨミツ さん -
2012年01月14日 00:00 コメント 3 件 シクラメンの香り
毎年買うんですが、今年の当家のシクラメン。 隣が花屋なんで、何時も花は買って居ます。 隣の一升瓶と比べてください、右隣は我が家の殿様です。 チャイと言います。 悪さをするだけの片目の猫です。
いなげや毛呂教室0503キヨミツ さん -
2012年01月05日 23:31 コメント 5 件 パソコン教室スタート
今日は、今年初めてのパソコン教室。 俺は、ただひたすらボケない為のパソコン教室。 何の因果か?、パソコン市民講座に遭遇して完全にがんじがらめに為っちゃった。 やめるにやめられない。此れ俺のストレス。 でも、楽しい。 俺がやめるか、市民講座がお手上げに為るか競争だよ。 パソコン始めて本当に良かった。
いなげや毛呂教室0503キヨミツ さん -
2012年01月04日 23:46 コメント 2 件 初仕事
今日から、新年度の仕事の始まり。 今年も元気に頑張ります。 御蔭さまで本日思いのほか忙しく有意義な時間過ごしました。 昔の若い仲間(今30歳前後)が7人来ました。 老人会と違って飲むは食べるは喋るは笑うはで、楽しい時間でした。 今年を占う意味で前途良い事有りそう。 もう寝ます。 お休み。
いなげや毛呂教室0503キヨミツ さん -
2012年01月03日 23:13 コメント 4 件 正月三が日
今日は三日。 一年の中で三日連休なんて正月だけ。 ゆっくり休みました、息子の一家は正月に来たんだけど、娘一家は仕事の関係で七日からの連休に帰ってくるそうです。 何だか嬉しい様な、何だか面倒臭い様な、正月気分が終わった所に又正月って感じ。 これって我がままかな? 又明日から一発奮起一年間頑張ります。 処で俺んちのお店お客さんに出す御年賀、卵六個入りのパックです。 タオルなんて平凡な物出しません。 このブログ見た鈴木勝先生、卵貰いにおいで、待ってます。
いなげや毛呂教室0503キヨミツ さん -
2012年01月02日 19:57 コメント 1 件 今年最初の来客
今日息子達家族が横浜から来ました。 上の孫娘二人は、それぞれ大学院の試験の準備と就活で忙しく来ませんでしたが、末っ子の孫息子は来ました。 今中学一年なんだが身長175センチだって。見上げる様です、此れ去年はまだ小学6年生だったんだよ、絶対180センチには為ると思う。 お寿司5人分食べてさっき帰りました。 今一人で後かたずけ。 これで又一人の生活。
いなげや毛呂教室0503キヨミツ さん