いなげや毛呂教室
0503キヨミツ さん
パソコン教室スタート
2012年01月05日 23:31
今日は、今年初めてのパソコン教室。
俺は、ただひたすらボケない為のパソコン教室。
何の因果か?、パソコン市民講座に遭遇して完全にがんじがらめに為っちゃった。
やめるにやめられない。此れ俺のストレス。
でも、楽しい。
俺がやめるか、市民講座がお手上げに為るか競争だよ。
パソコン始めて本当に良かった。
俺は、ただひたすらボケない為のパソコン教室。
何の因果か?、パソコン市民講座に遭遇して完全にがんじがらめに為っちゃった。
やめるにやめられない。此れ俺のストレス。
でも、楽しい。
俺がやめるか、市民講座がお手上げに為るか競争だよ。
パソコン始めて本当に良かった。
たみちゃん、こんにちは。
俺も、36時間分買いました。
でも、今までとは違い有る程度遊び感覚で通うつもり。
気を楽にしてね、そして、為るたけ永く続けるつもり。
俺も、36時間分買いました。
でも、今までとは違い有る程度遊び感覚で通うつもり。
気を楽にしてね、そして、為るたけ永く続けるつもり。
スズランさん、こんにちは。
今年は、地域の役員やったんで結構忙しかったが三月で無事終わり。
今年は、去年の三倍くらい山歩きする予定。
写真も取りまくる、また、ブログに載せるつもり。
今年は、地域の役員やったんで結構忙しかったが三月で無事終わり。
今年は、去年の三倍くらい山歩きする予定。
写真も取りまくる、また、ブログに載せるつもり。
コスモスさん、こんにちは。
俺だって初めは、パソコンのパの字も知らなかったよ。
やって居るうちに面白く為っただけ。
でも、お互いに歳・・・?
色んな事に挑戦した方が生きがいが有って楽しいよ。
お互いに今年も頑張りましょう。
俺だって初めは、パソコンのパの字も知らなかったよ。
やって居るうちに面白く為っただけ。
でも、お互いに歳・・・?
色んな事に挑戦した方が生きがいが有って楽しいよ。
お互いに今年も頑張りましょう。
ぶるちゃん、こんにちは。
一通り、学習したんで後は好きな講座だけ受けて楽しめばいいんだよ。
その内又新しい講座出来るよ。
出来るだけ続けた方が生活に弾みが出来て良いよ。
一通り、学習したんで後は好きな講座だけ受けて楽しめばいいんだよ。
その内又新しい講座出来るよ。
出来るだけ続けた方が生活に弾みが出来て良いよ。
本当に長く長くお付き合いして下さり、ありがとうございます。
エクセルの難しい関数にも立ち向かっていくキヨミツさん、素敵です。
毎年毎年新しい機能が追加され、パソコンの世界は終わりがありません。
これからもよろしくお願いいたします(*^_^*)。
エクセルの難しい関数にも立ち向かっていくキヨミツさん、素敵です。
毎年毎年新しい機能が追加され、パソコンの世界は終わりがありません。
これからもよろしくお願いいたします(*^_^*)。
コメント
5 件