パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 5月のオンラインオフ会~あと1回で終了~
    • 2025 世界卓球
    • 大臣の失言〜
    • せっかくプリントアウトしたのに?
    • 脚がつって、車の助手席で悶絶も~
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「イチヨウライフク」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「max」さん より

「タマサン」さんのブログ一覧

3580 件中 2111 件 ~ 2120 件目(212ページ目)を表示中
  •  2019年07月04日 08:48  コメント 10 件 嬉しそうだった~?

    ”これ貰って良いの”~ 何のことかと思ったら、 先日イベントで作った切手のことでした! 絵に使ったのが、 アルパカと将軍さまのツーショット写真です! 最近パソコンに向かっている時間が多いので、 何となく鬱陶しく思っているみたいなのに? 切手が出来て見せた時は、チョット怪訝そうだったが、 アルパカが可愛いもんで、気に入ったみたい? さて 将軍さまこの切手を何に使うのだろうか?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2019年07月03日 17:09  コメント 9 件 この頃やばい~親父のお腹が~

    食べているか 寝ているかだと~ 運転している家内の言葉! 昨日。陸前高田から那須高原経由で船橋まで 車の中での話です! 何しろ約9時間の車旅なのです。 食べるか寝ているかというが、 お菓子を買い過ぎる家内にも責任が~ 道の駅やサービスエリアに立ち寄る度に お土産と言いながら、お菓子を買う買う~ 那須御用邸の月、タルト、クルミゆべし、水ようかん ゴマせんべい、豆せんべい等々~ そんなお菓子が 転がっているのだから、ついつい手が伸びる?(笑) そんな状態だから、ベルトの穴が一つきつくなってきた! ポロシャツを着ていると胃袋からベルトにかけて デブになったのが分かるくらい? 下戸で甘いものが大好き親父、膨らむお腹に困惑しながら、 お菓子に手が伸びる親父です!(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2019年07月02日 21:08  コメント 4 件 暑いなぁ~岩手とこんなに違うの?

    今わが家の温度計 26℃ なんか凄く暑い感じがする? 風も少しあるのに、何でこんなに暑い~ 昨夜は、家内の実家岩手陸前高田だったが、半袖では寒いので 長袖だった! 多分18℃くらいでは? 日中はともかく、朝夕の温度差が激しい。 また暑い関東に帰って来たこと実感! 今朝7時過ぎに陸前高田を出発。 三陸道から東北道に入り、那須で降りて 那須高原ゴルフ練習場へ~ 家内のチームメートに会って、練習させて頂いた。 突然雨が降りだしてビックリ? 帰路下に降りてきたら雨は降っていない? 約4時間かけて自宅に帰って来た! 運転手の奥さんお疲れ様でした。(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2019年07月01日 15:42  コメント 15 件 見つけた〜四つ葉のクローバー〜

    法事で家内実家陸前高田に来ている。 幸い今日は雨が免れて助かった! 法要の後でお墓参り〜 途中クローバーを見つけて、 触りながら見ていたら、見つかった? 葉っぱが4枚のクローバー ラッキーラッキーなことあるかなぁって思ってしまう? 最近 ツキから見放されること多かった? これが転機になれば嬉しいのだが? 明日はまた那須高原に立ち寄って 帰るつもり〜 なんかツキが回って来るかなと 期待してしまう親父てす?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2019年06月30日 16:19  コメント 10 件 SA南相馬の楽しみ!

    常磐道南相馬SAを目指して走る〜 お目当は、ホッキ貝のおにぎり~ 相馬野馬追で有名な所で ここでは、ビデオが公開され 野馬追いの騎馬武者が見られる! 常磐道を走る時は、必ず立ち寄りたい 勿論今日もホッキ貝のおにぎり食べました! 炊き込みご飯にホッキ貝の旨味がたまらない!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2019年06月29日 20:48  コメント 8 件 ぽりぽり〜シャキシャキ?

    きうりを食べる音〜 栃木県大田原市に来ています! 那須の与一道の駅で買い求めたきうりを 柚子味噌をつけて丸かじりして〜 新鮮なきうり、ぽりぽり、シャキシャキと 軟らかくさっぱりした味わい〜 ゴルフ場のランチがバイキングで食べすぎ? デザートにスイカ、メロン、パイナップル アイスクリーム、ナタデココなど〜 料理メニューも30種類くらい〜 流石に夕食は、簡単なもので〜 部屋に帰って 柚子味噌できうりを生かじり〜シャキシャキ感があり 美味しかった! やっぱり産地での新鮮野菜は、 最高だった! 連日の早朝出勤?ゴルフで4時起き! 疲れ気味だが明日は、ここから陸前高田に帰省します!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2019年06月28日 20:05  コメント 11 件 豪雨の後は、湿気が凄かった?

    昨夜から降った 凄い雨が朝方迄降り続いた! 7時近くなってやっと上がって、 あとは台風がどうなるか心配だった? しかし 台風による雨風が全くなかった? 今日のゴルフコンペ 台風と雨を心配してキャンセルもあったらしい? スタート時間を遅らせて始まったこともあり、 雨風の心配は取り越し苦労だった! ただ湿気が凄くて、とにかく汗だくになった。 今日は同伴者みんなが、調子よく、チョット失敗すると 4番目に~ そんなことでお互いに気合いが入って、 今秋80歳を迎えるオジサン74、自分が77、もう一人が78~ とんでもないスコアだった! 自分も頑張ったが、全体で3番目でベストグロス賞及ばなかった! 74を出したライバルにどうしても追いつけなくて、 逃がしてしまった? 湿気の強い中で、高齢親父達、凄いの一言に尽きる? 勝てなかったけど相手が調子良すぎ~ 納得の帰宅になった!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2019年06月27日 10:53  コメント 8 件 明朝台風が直撃だって~

    6月28日未明から 千葉地方に台風が予想されている。 明日は、久能カントリー倶楽部グランドシニアのコンペに参加予定! 丁度家を出る時間帯に上陸するとの予報で、参加どうするか 迷っている~ 早い時間に駆け抜けるみたいだが、出がけに豪雨にでもなったらと心配だ? また 何時もトップスタートにされているので、 その影響がハンディでもある? 120名の参加するが、ここでベストグロス賞を獲るのが目標! 男性は70歳、女性は65歳以上の参加資格であるが、毎年若い人がどんどん来るのでチャンスが薄くなって~ 今月は下手なゴルフをしているが、その打法に光明が見えて 楽しみではある? それとブログ友のAoyamaさんから美味しく栄養価十分のみかんジュースやレモン蜂蜜を頂戴して、体力もりもり~(笑) 家内も東日本女子ゴルフクラブ対抗決勝大会を控えて 気持ちが乗って来ているので、これにも負けたくない? 明日天気になぁ~れ~

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2019年06月26日 18:02  コメント 9 件 高齢家庭のもめ事~

    終活での遺産相続の事では有りません? 車の運転免許を 返納するかどうかが、高齢者の家庭では、争点だそうだ! 76歳の知人が病気をして入院。 その後取り敢えず元気になったが、家人から運転免許証を 返納するように言われていると~ この人はもう体力的に、ゴルフは出来ないとのこと! しかし車に乗れないと不便と夫婦で揉めているんだと言われた。 自分も後期高齢者で免許更新で認知症テスト受けたばかり~ その後運転者の講習会を経て更新となる! 76歳で体が元気でゴルフをもっとしたいので、免許証返納は当分先と思っているのだが、他人事じゃなくなって来た? 免許証を返納したら、一人でゴルフに行けなくなって 一気に老人になってしまうのでは? 今でも十分老人だ~と~(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2019年06月25日 16:44  コメント 13 件 来るは来るは~誕生日割引券!

    来月24日は、76回目の誕生日。 この歳になると誕生日おめでとうは、⁉です。 高齢になって良かったのは、 ゴルフ利用税が70歳から無税なだけ~ 体力の減退に始まって、良いことはあんまりないかも? それでも親父毎日元気で動き回っている。 ところで 来月の誕生日を迎える時期、お好み焼き本舗、焼肉店、しゃぶしゃぶの店、和食のお店などから お土産付き割引券が来る来る~ 家族はどうするかなぁ~ 2か所くらいお願いしようかなぁ?(笑) 久しぶりに和食のお店に行って、タラバカニの盛り合わせも~ 天邪鬼な将軍さまに自分の希望を言わないで、 泳がしておこうか?(笑) さてどうなるか~お楽しみ?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 209 210 211 212 213 214 215 ... 357 358 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座