「ライフ国分教室」さんのブログ一覧
-
2013年07月11日 14:12 コメント 0 件 手短に
こんにちは、 ライフ国分教室です(*^_^*)✿ みなさん、お元気でしょうか(~_~;) うだる様なこの暑さ、 まるでサウナの中に居るみたいですね。 この自然のサウナで少し 痩せてくれたら良いのですが(-_-;) こうも暑いと毎日耳にする 「熱中症」に関するニュース… お得意yahooのトップページでも 熱中症の症状と予防のポイントについて 少し詳しく、解りやすく説明してあります。 是非ご活用してください(*^^)v セルフチェックもあって とーっても解りやすいですよ~ 何だか気分がすぐれない。。。という方! 是非チェックしてみてくださいね☆彡 それでは、今日は暑いのでこの辺で(^_^)/~
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2013年07月10日 14:38 コメント 0 件 7(な)10(っとう)…(^_^;)
こんにちは、 ライフ国分教室です(*^_^*) 今日もなんと各地で35度越え… まだ7月前半だというのに何という暑さでしょう(~_~;) しっかりと水分補給等をして熱中症対策しましょうね☆ また、この時期特有のお天気の移り変わりにも じゅーぶんにご注意ください(^_-)-☆ さて、今日7月10日は 7(な)10(とう)=「納豆の日」だそうです。 (スーパーのチラシでご存知の方もいるかも^^;) 昔から日本で親しまれている納豆ですが 今やその種類たるもの、ものすごい数ですね! 「ふんわりやわらか」なものから 「梅風味」に至るものまで… 驚いたことに 「完熟トマトソース納豆」や 「発酵コラーゲン納豆」というものまで(@_@) そんな納豆の特有の、あのネバネバの消褪は「ムチン」 といい粘膜を保護するはたらきがあるそうです。 ムチンは胃腸が弱りがちな夏に効果絶大だそうです☆ 暑いから元気がない方も多いかとは思いますが そんな時こそ納豆を食べて元気に健康に お過ごしくださいね! なんだか、最後は「納豆推し」になってしまいましたが とにかく!暑さにはじゅうぶんにお気をつけて 素晴らしい1日をお過ごしくださいね(^_^)/~ ※写真はオカメで有名な会社より引用しました
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2013年07月09日 15:02 コメント 0 件 暑中お見舞い申し上げます^^/
ライフ国分教室です<(_ _)> 暑中お見舞い申し上げます! 熱中症に気をつけないといけないぐらい急に暑くなりましたね~(*_*) パソコン教室に通う皆様は暑中お見舞いはがきは出されましたか? 年賀状を作りたい!とパソコン教室に来て頂く方が大勢いらっしゃいますが、 まずは手始めに暑中お見舞いはがきから始められてはいかがでしょうか? 「暑中見舞いをいつから出すか」については諸説ありますが一般的には 暑中見舞いを送る時期 :梅雨が明けてから立秋前(8月7日頃)まで 残暑見舞いを送る時期 :立秋(8月7日頃から8月いっぱいまで だそうです。 ご自宅て暑中お見舞いはがきを作って頂く時は一般的なインクジェットプリンターをお使いで したら「インクジェット用」のはがきをお求めになると美しい印刷がたのしめますよ^^/ ライフ国分教室では 7月11日 11:00~ 7月12日 15:45~ 7月16日 15:45~ 7月19日 15:45~ の教室の受講時間がガラガラで空いております^^; 今の所、ふらりと立ち寄っていただいてもお席がございますので 暑中お見舞いはがきを作成等、是非お待ちしております<(_ _)> プレミア倶楽部の今月のチャレンジ課題も「暑中お見舞いはがき」 になっていますので是非チャレンジしてみてくださいね^^b
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2013年07月08日 11:49 コメント 0 件 梅雨明け☀
みなさん~ 今日も暑いですね~ これがご挨拶になっています。 そしてとうとう梅雨もあけたそうで 夏本番!! セミの声も先日から聞こえています。 あついあついって言ってないで 夏を楽しんで満喫できるよう お祭りや花火大会に出向きたいと思っています。 インドアに限らず 「夏、涼しい場所」などのキーワードを入れて検索すれば それなりに涼しいところが出てきます。 関西では京都の貴船の川床や 高野山などがお勧め❤ けどどこに行っても日中のお日様ガンガン照り付ける頃は 暑いですけどね(^_^;)(>_<) 涼しい過ごし方のヒントをご存知の方 是非ブログで教えてくださいね~(*^^)v
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2013年07月07日 10:40 コメント 0 件 七夕☆*
おはようございます、 ライフ国分教室です☆ 今日もお暑い1日ですね~ 心持ち昨日ほどの湿気は感じられませんが まだまだ熱中症など気が抜けませんね(>_<) どうぞみなさま、お気をつけて<m(_ _)m> さて、昨日のサラダ記念日に続き 今日7月7日は言わずと知れた「七夕」の日です。 短冊に願いを込められた方もいらっしゃいますでしょうか。 七夕の夜といえば毎年、割と雨の日が多い気もしますが 今年は晴れてくれそうですね! 織姫様と彦星様が仲良く過ごしてくれる事を願います☆ さて、七夕にちなんで京都の地主神社では 「七夕祭り」を開催するようです(*^^*) 地主神社といえば縁結びで有名だとか何とか・・・ その事に因み「七夕こけし」という恋愛成就七夕祭の折に お願い事を書き、本殿前にしつらえた大笹に 結びつける祈願お札をするそうです。 七夕の日に神社で行事が開催されているなんて 初めて知りました(^^;) そういえば3月3日の「ひな祭り」の日には 散らし寿司を食べる習慣がありますね。 7月7日の「七夕」には、 みなさまは何を食べますか? 「おそうめん」も良いですね。 この時期に、この暑さにぴったり! それでは、みなさま! 暑さにはくれぐれもお気をつけて 楽しい日曜日をお過ごしください☆
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2013年07月06日 11:30 コメント 0 件 この味がいいねと君が言ったから...
パソコン市民講座ライフ国分教室です こんにちは(*^_^*) 暑い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか。 7月6日、差し詰め七夕イブとでもいったところでしょうか。 7月6日といえば「サラダ記念日」ということはご存知でしょうか。 俵万智さんの――「この味がいいね」と君が言ったから7月6日はサラダ記念日―― という短歌にちなんで「サラダ記念日」に指定されているそうです。 確かにこう暑いとサラダくらいしか食べたくないかもしれませんね。ぴったりの日付ではないでしょうか。 この短歌を載せた歌集はベストセラーになりましたが、 みなさんの川柳はいかがですか(#^.^#) 続々と教室に作品が寄せられています! まだの方はお早めに♪ みなさんに参加していただこうと思っています(^_^)/ それでは楽しい土曜をお過ごしください! Have a beautiful day! ※写真は「君」がいいねっといったのは、どんなサラダなのかな??というイメージです(^_^;)
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2013年07月05日 17:29 コメント 0 件 準備万端★
こんにちは、 ライフ国分教室です(*^_^*) 今日も相変わらずお暑い1日となりました。 昨日より今日、今日より明日…と 暑さを日々更新していっているような気もします(^_^;) そんな暑い最中ですが、もうあと少しで 「夏のタイピングコンテスト」が始まります。 季節ごとに1回、自分の腕を試す とーっても良い機会ですね✿ 自分のレベルを1度知ってみるのも 長いパソコンとのお付き合いの中で 新しい発見となるかもしれません(*^_^*) 私たちインストラクターも、皆様のお手本になるように 日々タイピングを頑張っております(~_~;) あまり美しく撮れていませんが 写真の通り、準備は万端です! 必ず1回はご参加してくださいね☆ --*--★--*--*--★--*--*--★--*--*--★--*--* 8月の予約表を配布し始めています。 8月は「夏の特別レッスン」など 楽しいイベントが目白押しです(*^_^*)♪* 今年はどんなことするのか… またブログでもお伝えするかと思いますので 楽しみにしておいてくださいね✿ また、夏休みに入るので予約が込み合いますので イベントに参加希望の方やご希望の日にちがある方は お早めに提出お願いします<m(__)m> --*--★--*--*--★--*--*--★--*--*--★--*--* それではみなさま、 熱中症にご注意を…ではなく 熱中症にはくれぐれも警戒してくださいね((+_+))
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2013年07月04日 14:27 コメント 0 件 夏休みの計画
みなさんこんにちは~ 国分教室です。 この夏みなさんは旅行の計画たてておられますか? JTBの動向調査によると 1泊以上の旅行に出かける人は 今年、過去最高を更新したそうです。 これもアベノミクス効果でしょうか? 景気の回復感からでしょうか? 東京スカイツリーなどの人気スポット、 世界遺産登録となった富士山など 国内旅行も好調だそうです。 こんな時こそインターネットの出番です。 パソコンで日程や宿泊先、現地での観光など しっかり調べて楽しい旅行にしてくださいね。 強い味方になってくれます。 そしてたくさん写真を撮ってきてください。 お盆明けや秋口には写真を使ったイベントも用意させて頂いています。 熱中症と紫外線には気をつけて 楽しいバカンスを❤
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2013年07月03日 14:27 コメント 0 件 タイピングコンテストに向けて(*^_^*
こんにちは、 ライフ国分教室です(*^_^*) ジメジメと暑い日が続いておりますね。 みなさまお元気にお過ごしでしょうか(・・? 梅雨のこの時期、体調を崩される方が多いので じゅーぶんに注意してくださいね(*^^)v さて、7月16日から1週間 「夏のタイピングコンテスト」が始まります。 それにあたって「模擬問題」が昨日よりupされています。 既に教室でお試しされた方もいらっしゃいますね! ご存知の方もいらっしゃるかとは思いますが いつもご愛用して頂いていたタイピングソフト、 ガラッと一新しております。 どんな物になったのか是非1度お試しあれ☆ 雨が続いていてなかなか体を動かす機会がないこの時期、 せめて指の運動がてらに指をたくさん動かして 春のタイピングコンテストの時よりも 更に良い結果が出せるようにしましょう(^_-)-☆ それでは今日はこの辺で(^_^)/~
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2013年07月02日 11:29 コメント 0 件 Windows8.1
みなさん こんにちは~ さて「学ぶ」の週刊マメ知識クイズにもありましたが、 先日27日に公開された更新プログラム、 Windows8.1 のニュースはご存知でしょうか? まだ試用版のためご覧になるだけのほうがいいですが、 ・スタートボタンの復活!? ・無駄な工程の削減 ・各種操作性の改善! などなど改良点がいくつもありそうです。 どんなふうに変わるのか 正式版に期待しましょうね。 マメ知識クイズの中の関連リンクで 少しご紹介していますので チェックしてみてくださいね(^_-)-☆
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん