パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 5月のオンラインオフ会~あと1回で終了~
    • 2025 世界卓球
    • 大臣の失言〜
    • せっかくプリントアウトしたのに?
    • 脚がつって、車の助手席で悶絶も~
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「イチヨウライフク」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「max」さん より

「タマサン」さんのブログ一覧

3580 件中 2101 件 ~ 2110 件目(211ページ目)を表示中
  •  2019年07月14日 19:42  コメント 9 件 胸焼け~胃が痛い?

    食べるか、寝てるか~ 車で移動する時、 良く将軍さまに言われている? 今日も帰路3時間半くらいの道のりだ。 連日のゴルフのお疲れで、 助手席の親父うとうとと~ 時々話しながら、スナック菓子を摘まむ~ 昨夜の夕食 今日昼のバイキング~ それなりにセーブしていたのですが、やっぱり多いかな? 帰宅して夕食は、何にも食べたくない? ちょっと胸焼けがする? 食べなくても良いのだが、 アップルパイとトマトジュースにした。 この頃 将軍さまに言われて、トマトジュース飲んでいるが、 美味しくないね? 取り敢えず長生きして欲しいらしい?(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2019年07月13日 20:57  コメント 9 件 ホテルの夕食〜メインディシュ減らして?

    3連休の始まり 独身おじさんからゴルフ行き要請受けた! 自由が効く親父夫婦のホームコースですることに〜 宿泊は、コースのホテルに〜 夕食どうしようとなって、出て行くのも面倒だ? ホテルで食べることに〜 ただしボリューム多いので、メイーンデイッシユを 減らすようにと要望した! しかしそれでもかなり重かった! 飲めない親父は、そうそうにご飯を食べ始めた! 料理を減らしても、少ないことはなく むしろメインディッシュ減らしてもらって正解だった! もう3人とも酔いと睡魔に襲われて、グロッキーだ! 明日もあるので、もう寝よう? 写真 夕食の料理 部屋内部 ゴルフ場のコースなど見る

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2019年07月12日 17:12  コメント 14 件 お買い得 残り少ないよ?

    雨模様であったが、 体が硬く疲労感が強いのでマッサージへ 入念に痛い位揉みほぐされたので、スッキリした! 今日は用事が多く、 銀行回りやカメラ屋さんでプリントアウト、 そして期日前投票と動き回った。 帰路 下車駅でブログ友イチヨウライフクさんのいるパン屋さんへ~ 今日は出社しているかなと思いつつ、 伺ったが見つからなかった? そこのパンコーナーで アップルパイを見つけた。 ホールになっているが、これがお安い~ 他のお店だったら、最低でも1,000円~1,500円するだろう? ところが これが500円未満だった! 早速買い込んで来たが、残り1個になっていた? その他ゴマ団子餅、ドーナツなど合わせて買った。 お買い得お買い得だったよ! 帰宅して先ずゴマ団子餅、ドーナツ美味しかった。 アップルパイは、家族が揃ったら~です。

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2019年07月11日 19:12  コメント 8 件 初めて見た?

    今日は何故か 親父疲労感が~? 足は痛いし、なんかいつになく疲れを感じて? カート無しの歩きゴルフだったが、 この程度で疲れを感じること無かったのに? 成績が悪かったのが影響か? ゴルフ練習場に帰って来て、 ロッカーにクラブをしまい込んで友人とお茶していた。 練習場の社長が来て、親父が車を運転しているのを 初めて見たと言う~ そしたらもう一人が、 ”タマちゃん運転するの”だって~ 確かに自分で運転するところを見られること無かったかも? ゴルフ行きは、家内か友人が乗せてくれているから~ 今更ながらに”運転するの”と言われてショックだった! 写真 金の豚(親父はそれ以下だ)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2019年07月10日 17:32  コメント 6 件 タマちゃん株~下がりっぱなし?

    年金生活で2,000万円が不足すると大騒ぎ? 平均寿命が伸びていることから、心配ごとに~ これを選挙のネタに~ それを言うつもりはない! 自分の株が下がっているという話! 世に言う生産性のある仕事をしていない。 ゴルフに行くと成績が今一つ これでは タマちゃん株上がる訳がない? 明日は今月初めての月例競技会。 験直しに普段と違うウエアーにしようか? 多少ある持ち株も下がりっぱなしだし、 ここらでせめてゴルフで元気が出るような成績を上げないと? 先日掴んだ戦い方の極意を心に決めて、やってみよう! 意気込みだけは十分だぞ!(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2019年07月09日 17:51  コメント 10 件 火が付いてしまった?

    今年の秋頃 友人に誘われて、タイにゴルフに行こうと誘われていた! 前から誘われていたので、家内はその気になって 親父や友人たちに声掛け~ 自分は元々海外旅行は、食事や長時間の空旅が嫌いで 行かないと決めていた。 それで家内が参加する仲間を決めて、具体的に打ち合わせに行ったところ、言い出しっぺの家族が行けないと言ったらしい? 困った家内 参加を決めた友人たちに申し訳が立たない?とぷんぷん~ もう家内に火が付いてしまったので、この期に及んで止められない? 沖縄、北海道、長崎を候補に探そうと~ それだったら自分も参加してもいい~ ゴルフ付きなので、長崎か北海道が良いなぁ~ ご飯も美味しいし~(笑) さて家内と仲間、何処にするのかな? 写真 参加を決めている仲間たち

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2019年07月08日 16:52  コメント 4 件 ”メモの魔力”?

    いま読書中の”タイトルです。 先日ブログを始めた理由の一つに 文章表現力を付けたいと言いました。 過去業界誌や関連するビジネスの書籍ばかりで 文章を綴るのが本当に下手! それを少しでも勉強したくて、家内に言われて文庫本 なども読むことを励行するようにしました。 ”メモの魔力”は、 彼女から借りて読んでいます! この本はメモすることによって、ただ単に事実を書くのでなく ”what”how”why”などそこの因果関係を考えるようになる! というのです。 それによって興味を持ってもらう、気を引いてもらう、 解ってもらうなど人の心に残る表現力を教えている。 過去現役時代含めてそういう考えがあったら、もっとコミニケーションがスムースだったと今更の反省しています!(笑) それにしても読書は、大事ですね! これも今更ながらです!(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2019年07月07日 14:23  コメント 5 件 人の振り見て我が振り直せ~

    日曜日の朝に 珍しく自室でゴルフの放映を見ていた。 シニアプロとそのクラブのチャンピオンと 1対1のマッチプレー~ 今日は難コース大洗カントリー倶楽部で14回連続チャンピオンに輝いている選手(64歳)と 遅咲きのシニアプロ(57歳)の対戦だった。 シニアプロはこの番組で5回いろんなチャンピオンに勝って来た。 キャリア、練習状況見て 今日は大敵だと感じている様子だった? プレーが始まってみるとやはりこのアマチュア―チャンピオン ただ者じゃないと感じさせるに十分だ! シニアプロいつになく相当意識しており、相手のプレーに左右されつつ、失敗すると自分もミスを~ この辺り 競技を経験している自分にも同じことをしている? プロがアマチュア―相手に、ここまで意識するんだと? しかも相手に影響されて本来の自分のプレーが出来ていない。 これを見て正しくこの頃の自分も同伴者に影響されて 本来の自分ペースが出ていないことが分かった。 これからの競技に於いて、今日のアマチュア―とシニアプロの 戦いを想い出して自分のプレーに集中しよう! 戦い方を忘れていた!(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2019年07月06日 17:26  コメント 13 件 それぞれのブログ~

    昨日も今日も 明日も明後日もブログを読んで、書く~ 親父の日課みたいなものだ! 自分だけじゃなく毎日ブログアップする人も多い! みなさんはそれぞれ思うところがあって、 続けていると思うが毎日は結構大変ですよね? 自分のブログを始めた訳は、 1.パソコンに慣れるため 2.タイピング練習 3.文章表現力を着けるため これらが主な目標だった! 3年数か月続けてみて 1.嫌いなパソコンに慣れるため パソコンには慣れて来た! 2.3は まだまだ~ タイピングは少しは早く打てるようになった程度。 文章表現力は、未だ発展途上でお粗末~ それでも何とか皆さんに習って向上できるように、努力はしているのだが? 沢山の情報や知識をいろんな方々から教わっていて有難い! そしてお友達も出来て 続けていて良かったと実感! みなさんこれからもよろしくお願い致します!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2019年07月05日 17:05  コメント 8 件 本当は分かっていない?

    理論先行~ 見えているつもりでも、実際は出来ない? 出来ていないことは、分かったつもりでも 分かっていないのだ~ 目標を持って技術を磨き、苦手を克服すべくやっているが、 結果に繋がらない? 自分のゴルフの目標が手の届くところにありながら、 歯がゆいことこの上ない? スポーツは、練習しても持って生まれた素質もあるから 誰でも同じように叶うことではないが~ そうは思いたくない自分が居る? 自分なりに身に付けた、確信にも似た技が、同じように どうして出来ないかと~ そんなことを思いつつ、諦めの悪い親父今日も練習場に~(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 208 209 210 211 212 213 214 ... 357 358 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座