「ライフ国分教室」さんのブログ一覧
-
2022年03月25日 17:09 コメント 0 件 木蓮と雪柳
こんにちは。 ライフ国分教室です。 またもや友達から送られてきた写真です。 相変わらず家から出ない私(笑) 季節を教室までの行きかえりと写真で感じています。 木蓮も咲いています。 雪柳はもうちょっとで満開かな~ 今日はいいお天気なので青空と映えます。 お外は暑いくらいの気候なんですね。 でも明日は春の嵐がやってくるとか(´;ω;`)ウゥゥ みなさんお気を付けくださいね
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2022年03月20日 11:18 コメント 2 件 どっちがついで?
こんにちは。 ライフ国分教室です。 子供のスーツを作りにいくついでに ランチに行きました。 どっちがついでなんだか・・・ 私一人でどこのランチに行くかわくわくしていました。 子供はおいしかったらどこでもいいよ~~とのこと。 もう10年ぐらい行っていなかったお店に行くことにしました。 お店に着いて開店前からならんで限定10食のランチを注文。 足りないだろうと思って名物のミンチカツもおまけに注文しました。 あいかわらず喋らない私たち親子ですが ご飯がきたとたん嬉しそうな顔の私たち。 やはり親子です。食いしん坊です。 ミンチカツをお箸で割ったときに出る肉汁に 子供もにっこり笑っていました。 腹ごしらえも無事に済んでから 当初の目的のスーツを作りに行きました。 私にとってはスーツよりランチだったので なんだか眠くてしかたなかったです(笑)
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2022年03月18日 15:05 コメント 6 件 桃の花
こんにちは。 ライフ国分教室です。 山の中で桃の花が咲き誇っています。 私が行ったわけではありませんが(笑) 友人が行ってこんなに咲いていると 写真を撮ってきてくれました。 今年は鶯もたくさんいてそこらじゅうで ホーホケキョと大合唱だそうです。 私の家のそばでは今年啼いていないんですよね~ なぜだろう・・・
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2022年03月06日 15:47 コメント 2 件 これって飲み物??第2弾
こんにちは。 ライフ国分教室です。 昨日に引き続き「のみもの??」シリーズです。 インスタに初めての食感でおいしいです! と書かれていた 「カレーは飲み物 しっとりせんべい」 よく食べる芸能人の方がカレーは飲み物と言っておられますよね。 なんとなく気持ちはわかるんですが(笑) でもおせんべいで飲み物? しっとり? となれば「濡れおかき」を想像していました。 食べてみたらそこまでしっとりはしていないです。 ふつうのおせんべいみたいにパリッともしていない。 たしかに初めての食感ですね~ 味もおいしかったです。 あっという間になくなりました(^^♪
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2022年03月05日 15:20 コメント 4 件 これって飲み物??
こんにちは。 ライフ国分教室です。 友達から送られてきた写真です。 サムゲタン、カレー、シジミのお味噌汁 確かに飲み物ですが・・・ 個人的にはシジミのお味噌汁は考えられる(^▽^)/ サムゲタンとカレーって・・・ 飲み物ではないようなあるような。 飲んだ感想を聞きましたが 「おいしかったよ~~」 とのことです。 見たことも聞いたこともない缶の飲み物ですが・・ そういえば初めてお汁粉やコーンスープが 売られているのを見たときはびっくりしたな~ 今は普通に思っていますが(笑) そりゃおでんが缶で売っていたりするんだから いろいろな種類のものが出てきますよね(^^♪
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2022年03月01日 11:45 コメント 4 件 4月予約受付開始です
こんにちは。 ライフ国分教室です。 早いもので3月。 毎月早いもので~と言っている気がしますが(笑) 4月予約の受付開始です。 4月は タイピングコンテスト 4/18~4/24 ショートカットキーイベント 4/16 13:30~ です。 指の健康診断のタイピングコンテスト。 コンテストに参加するだけで100ポイントもらえますよ~ ショートカットキーイベントは 2月に開催したショートカットキーイベントの第2弾となります。 残念ながら1回目に参加できなかったという方でも もちろん参加していただいても大丈夫です。 便利にPCを使いこなせるようになりますよ\(^o^)/ 詳しくはインストラクターまで!!
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2022年02月27日 10:49 コメント 4 件 ひのとり 近鉄タクシー
こんにちは。 ライフ国分教室です。 先日、車を運転していたらみたこともない 赤いタクシーが走っていました。 何だが豪華に見えたのですが 希少な近鉄タクシーのひのとりでした。 毎日のようにひのとりの特急を見る私。 まさかのタクシーを見るなんて(*_*) このひのとりタクシーは近鉄タクシーが 所有する350台のうちのたったの4台なんだそうです。 すれ違っただけだったので「あれ~~~???」 ぐらいで終わってしまった私ですが、 もっとしっかり見て写真を撮って みなさんにお見せできればよかったのに~ と後悔です。まぁ運転中なので無理だったんですが・・・ 貴重なものを見ることができてうれしかったです♪
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2022年02月23日 16:38 コメント 1 件 鴻池花火
こんにちは。 ライフ国分教室です。 先日、鴻池花火をいただきました。 知る人ぞ知るなんですが、テレビで紹介されたり している有名なお店の看板商品です。 中にはいろいろなフルーツがはいっており 一口食べるごとに味が違い 普通のお饅頭の何倍も楽しめます。 最後の一口は大きめにぱくっと食べたので とっても口の中がお得な気分になりました。 並んで買いに行こうかな~~♪
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2022年02月13日 09:48 コメント 4 件 梅味のおかしたち
こんにちは。 ライフ国分教室です。 春ももうすぐとなると巷では 梅味のお菓子たちが店頭に並んでいます。 普段食べないようなお菓子も 梅味と書いてあるだけで買ってしまいます。 ハッピーターンも普段食べないのに 「濃厚」「期間限定」の文字につられて 買ってしまいました。 ハッピーターンの粉おいしいんですよね(笑) あっという間に完食!! また買おうと思ったのに見つかりません。 どこで買ったかも思い出せない私・・・(´;ω;`)ウゥゥ
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2022年02月11日 19:43 コメント 2 件 椿
こんにちは。 ライフ国分教室です。 椿がきれいに咲いています。 といっても私が撮った写真ではないのですが・・・ 椿がたくさん植えてあるところで 咲き乱れていたそうです。 山の方なので私は行かないんです(´;ω;`)ウゥゥ 見に行けばきれいなんでしょうね。 でも坂道過ぎて行けない(笑)
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん