ライフ国分教室
ライフ国分教室 さん
梅味のおかしたち
2022年02月13日 09:48

こんにちは。
ライフ国分教室です。
春ももうすぐとなると巷では
梅味のお菓子たちが店頭に並んでいます。
普段食べないようなお菓子も
梅味と書いてあるだけで買ってしまいます。
ハッピーターンも普段食べないのに
「濃厚」「期間限定」の文字につられて
買ってしまいました。
ハッピーターンの粉おいしいんですよね(笑)
あっという間に完食!!
また買おうと思ったのに見つかりません。
どこで買ったかも思い出せない私・・・(´;ω;`)ウゥゥ
ライフ国分教室です。
春ももうすぐとなると巷では
梅味のお菓子たちが店頭に並んでいます。
普段食べないようなお菓子も
梅味と書いてあるだけで買ってしまいます。
ハッピーターンも普段食べないのに
「濃厚」「期間限定」の文字につられて
買ってしまいました。
ハッピーターンの粉おいしいんですよね(笑)
あっという間に完食!!
また買おうと思ったのに見つかりません。
どこで買ったかも思い出せない私・・・(´;ω;`)ウゥゥ
めだかのおばちゃんさん こんにちは。
青い梅をたべておられたんですか~?
お腹痛くなりませんでしたか?
子供のころから「青い梅を食べたらあかん」
と言われ続けたので食べたことがないんですが
いい香りがしますものね~
食べたくなります
青い梅をたべておられたんですか~?
お腹痛くなりませんでしたか?
子供のころから「青い梅を食べたらあかん」
と言われ続けたので食べたことがないんですが
いい香りがしますものね~
食べたくなります
うめちゃんさん こんにちは。
うめちゃんさんは梅苦手ですか?
私は桜味が苦手です(笑)
うめちゃんさんは梅苦手ですか?
私は桜味が苦手です(笑)
ライフ国分教室さん
こんにちは
今日も寒いです。震えています。
あの戦争で三重県の母の実家に疎開していたころ
幼稚園に登園するとき必ず垣根の梅の木から青い梅の実を
もいで口にほおばって登園してました。ある時、それが
ばれてえらく叱られた事は今でも懐かしい思い出です。
こんにちは
今日も寒いです。震えています。
あの戦争で三重県の母の実家に疎開していたころ
幼稚園に登園するとき必ず垣根の梅の木から青い梅の実を
もいで口にほおばって登園してました。ある時、それが
ばれてえらく叱られた事は今でも懐かしい思い出です。
ライフ国分教室 さん
おはようございます
梅味のお菓子 わぁ 無視します(笑)
梅 って書かれてると スルーします
おはようございます
梅味のお菓子 わぁ 無視します(笑)
梅 って書かれてると スルーします
コメント
4 件