「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧
-
2019年09月11日 14:07 コメント 6 件 9月なのに、毎日暑いですが・・・。
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 毎日暑いですね。 ここにきて、猛暑がぶり返してきました。 夜になっても気温が下がらず、寝苦しい熱帯夜の気分です。 湿度が多くて、クーラーの部屋から出たくないですよね。 そんな方は、ぜひ涼しい教室で受講してみてくださいね。 川柳コンテストも、今秋からスタートしたのに、この暑さ。 皆さん、秋の川柳なんて・・・。とおっしゃいます。 でも、道端には、萩の花も咲き始め、夜になると虫の音も聞こえているんですよ。 果物では、粒の大きなぶどうも、おいしい梨も、そしてリンゴ。 どんどん秋の味覚は、店頭に並んでいます。 暑い暑いと言いながら、真夏の様な食欲不振はまだないですよね? さすがに、夏バテが来てもらっても困るのですが、 食卓には、順番に秋の味覚が並び始めます。 私の伯父のうちでも、先週末には初めの稲刈りを終えました。 順番に収穫していくのですが、すでに新米は収穫されて、 早いお店だと新米も登場していますよね。 毎日暑いですが、暑さしのぎに、おいしい味覚もちょっと堪能してもらえたらと思います。 (^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2019年09月10日 14:20 コメント 6 件 9月イベントアルバム作成開催!
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、9月の教室イベント。 「お気に入りの写真をアルバムにしよう!」1回目を開催いたしました。 本日は、8名の方のご参加でオリジナルアルバムの作成となりました。 初めての参加の方から、超ベテランの方までご自身の写真を利用してのイベントです。 何時もとってもきれいな仕上がりの、アスカネットさんのアルバム。 私も、2冊ほど個人的の持っていますが、 本当にきれいな仕上がりで、お祝い事があればぜひこのアルバムを活用したいほどです。 今回は、いつものCDサイズより大きい、180cmの正方形で 20ページもしくは、支払金額3500円までのアルバムが、作成できる権利を、2500円税込みでご入金していただくと、 クーポン券をお渡しし発注していただくこととなっております。 最終発注期限は、11月末となっておりますので、 それまでに旅行やイベントがある皆さんは、ぜひ参加してみてくださいね。 豊橋教室では、9月13日(金)に2回目のアルバムイベントがございます。 残りのお席は、1席ございます。 ご予約は、お早めに・・・。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2019年09月09日 16:22 コメント 3 件 今日から川柳コンテスト!
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 関東では、台風15号の影響で大変な状況ですね。 台風のメッカだった豊橋は、最近とっても静かです。 昨年の、10月1日の台風の大停電以来、私は台風が来る前に、すべてのスマホやタブレットパソコンの充電をチェックします。 充電器もちゃんと充電して、電池の買い置きのチェックや、 通電しなくても、大丈夫なように対策をしています。 備えも、一度痛い目を見るとしっかりできるものです。 これからが、台風シーズン本番です。 これからも気を抜かずに、しっかりと対策していきます。 そして、被害に遭われた皆様の、復旧が一日も早く出来ますよう、お祈りしております。 今日から、プレミアサイトでは『第10回プレミア川柳コンテスト』がスタートしました。 テーマは『秋』です。 秋の匂いのするも歌をお読みくださいね。 内容の良しあしは別として、応募していただくと プレミアポイントをその場で20ポイント進呈いたします。 応募期間は、9月29日(日)までとなっております。 皆様ふるってご応募くださいね。(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2019年09月08日 20:37 コメント 3 件 先生ありがとう・・・。
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、「白露」 朝夕涼しくなり、草木の葉に付く露が、白く光るという意味だそうです。 そろそろ、夏も終わり秋ですね。 そして、台風が・・・。 被害が最小限であるようにお祈りしています。 今日は、今泉先生の最後の出勤日でした。 今泉先生に、ブログを書いてもらったらよかったのにすっかり忘れてしましました。 今泉先生ファンの皆さん、ごめんなさい。 最後まで気が利かない私です。 最後の最後まで、居残りもしていただき 今までの労をねぎらうこともままならず、 今日を迎えてしまいました。 先生は最後まで謙虚な方でしたので、ご挨拶できなかったもいらっしゃったと思います。 今まで、豊橋教室の基礎をしっかりと作っていただき、 この教室の開講以来の同期で、今までいろんなことを乗り越えてきた仲間でしたので、本当にさみしい思いでいっぱいです。 仕事終わりに、これからもますますお忙しくなるお話をお伺いし、もう少し一緒に仕事もしたかったな~っと思いながら、 お別れをいたしました。 教室に、最後のお手紙を置かせていただいております。 また、ご覧になっていただけたらと思います。 先生は、また新しい道に進まれます。 これからも、今まで以上に輝かれることと思います。 今まで本当にありがとうございました。 (許可もいただかず、ブログネタにしてごめんなさい。)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2019年09月07日 16:49 コメント 3 件 ハザードマップ覚えていますか?
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! あっという間に、9月も一週間がたちました。 台風の匂いがする週末。 いかがお過ごしですか? 今日と明日は、バローの大抽せん会です。 今朝も、皆さんくじ引きをされていました。 まだ教室の皆さんの中から特賞が出たお話聞きませんが、 明日も大抽せん会は開催中です。 3000円以上で一回抽選権がいただけます。 お一人3回までとなっております。 是非トライしにいらしてくださいね。 外は風が強くなってきたのか、風の音がどこからともなく聞こえてきます。 豊橋は台風の度に強風が吹き荒れますが、今回はどうでしょうか? いまのところ、そんなに悪いお天気ではないですが、 なんでもない時から準備はしておいてくださいね。 これからが本格的な台風シーズンです。 非常時備えるのも大切です。 今年3月に開催された、「防災対策イベント」に参加された皆さんは思い出してくださいね。 ハザードマップは役立ちますよ。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2019年09月06日 19:27 コメント 2 件 台風が気になりますね。
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 台風15号がこちらに向かってきています。 何事もなく、海の上を進んでいただきたいものです。 万が一、台風による、教室の臨時休校がある場合は、 教室ブログや教室LINEでお知らせしますね。 心配な時は、チェックをしてくださいね。 今日、夕方休憩の際見かけたニュースの記事がとっても気になりました。 シニアの方が、免許を返納した後その後どうなったかの、リサーチが10年にわたって行われたそうです。 その結果、運転を継続していた人と、運転をやめて家族などに送迎してもらった人では、 要介護となるリスクが、2.16倍も違うという結果が出たそうです。 運転を継続した人を1とした場合、 運転をやめて、公共交通を利用して移動する方たちが、1.69倍 運転をやめて、家族の送迎などを利用して移動する人たちは、 運転を続けている人の、2.16倍となったそうです。 人って、あまり安心をしすぎると、また違った心配が生まれるんですね。 運転免許の返納時期は、とってもデリケートですよね。 この豊橋で、免許を返納してしまうと、もうどこへも行けなくなる心配もあります。 公共交通機関も少ないので、どうしても家族送迎か在宅になってしまいます。 いつまでも、体も心も元気でいられるように、 脳トレも筋トレも、日頃から必要なんでしょうね。 っと、自分に言い聞かせていました。 (筋トレはなかなかできないな~~~)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2019年09月05日 18:40 コメント 2 件 フォト散歩に行ってみましょう!
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 不安定な天候が続いています。 台風15号も発生しました。 日本の周りは、台風だらけですね。 早くすっきりとしてもらいたいものです。 秋と言えば、今年のフォト散歩は10月開催になります。 10月16日(水)14:00~四谷区民ホール・新宿御苑 10月28日(月)14:00~大阪歴史博物館・大阪城公園 で開催されます。 今年は、プレミア会員でないお友達の同伴も家族の同伴もOKです。 参加費は、お1人様3300円となります。 当日の会場までの交通費は、各自の実費となります。 遠方の方が参加を決めたら、切符の手配は9月中がお勧めですよ。 切符も10月になると値上げですから。 お申込み期限は、9月16日(月)までとなっております。 普段は、ブログの中だけで知っている方とも、実際にお会いしてお話も出来ますよ。 名刺交換もできますよ。 ぜひ、秋の行楽の中に予定を入れてみて下さいね。 応募方法が良くわからない方は、教室インストラクターまで教えてくださいね。 (^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2019年09月04日 13:58 コメント 2 件 来週から川柳コンテストです
こんにちは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 来週9月9日(月)より、プレミアサイトでは川柳コンテストの 作品応募受付がスタートします! 久しぶりのプレミアコンテストですね。 テーマは「秋」で一句考えてみて下さいね。 参加ポイントももらえます! また、フォト散歩の参加申し込みも受付中です。 プレミアサイトの特設ページからお申込みできます。 せっかくの機会ですので、ぜひご参加ください。 詳細は特設ページをご確認くださいね。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2019年09月03日 19:59 コメント 3 件 10月の予定です。
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 一昨日、10月の予約のスタートをお伝えしました。 今日は、10月の予約表の画像を表示しますね。 10月は、秋のタイピングコンテストがございます。 今年最後のタイピングコンテストとなります。 日頃のタイピングのチェックに来てくださいね。 冬になると、指が動かなくなるので秋のタイピングはひっすんですよ。 そして、10月は写真使いこなしレッスンを開催いたします。 11月にはいよいよ毎年恒例の、カレンダーの作成が控えています。 手早く素敵なカレンダーを作成したいなら、是非写真の使いこなしレッスンに参加して下さいね。 今回は、 10月2日(水)10:20~12:20 と 10月30日(水)13:20~15:20の2回ほど開催をいたします。 カレンダーの作成を希望される皆さん。 また、タブレットやスマホから写真を活用したい方、 ぜひレッスンに参加してみてくださいね。 そして、タイピングコンテストの前には、恒例の 「プレミア使いこなしレッスン」も開催いたします。 今回のレッスンは、「プレミア全般」になります。 プレミア初心者さんから、ブログマスタープレミア大使さん ぜひこぞってご参加お願いいたします。 最後に、10月はフォト散歩も開催いたします。 参加の申し込みは、9月16日(月)までとなっております。 10月16日(水)東京開催 10月28日(月)大阪開催となっております。 両方参加もありですので、是非皆さんご参加くださいね。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2019年09月02日 22:37 コメント 3 件 今日は暑かったですね。
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、真夏のように扱った豊橋です。 南の海には、また台風が・・・。 日本に興味を持たないように、どこかにすり抜けていったもらいたいものです。 今日から新学期。 にぎやかだった教室も、少しずつ小学生の「ジュニアタイピング」を受講していた子供たちも、受講時間がちょっぴり減ってきました。 学校が始まれば、学校が優先です。 これからは、学校が終わってからの受講が増えそうです。 教室では、速読の受講も開始されました。 しばらくは、私たちのお手伝いも必要となる状況なので、 お待たせする機会が増えたらごめんなさい。 できるだけ、順序良く対応したいと思っておりますので、 よろしくお願いいたします。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん