パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 速読キャンペーンは5月末まで!
    • 6月のオンラインカルチャーイベント
    • 近頃の楽しみ
    • クジャクサボテン
    • 6月の予約もお早めに!
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「マーガレットマム」さん より
    • 「ベリー」さん より

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

台風が気になりますね。

 2019年09月06日 19:27
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!

台風15号がこちらに向かってきています。
何事もなく、海の上を進んでいただきたいものです。

万が一、台風による、教室の臨時休校がある場合は、
教室ブログや教室LINEでお知らせしますね。

心配な時は、チェックをしてくださいね。

今日、夕方休憩の際見かけたニュースの記事がとっても気になりました。
シニアの方が、免許を返納した後その後どうなったかの、リサーチが10年にわたって行われたそうです。

その結果、運転を継続していた人と、運転をやめて家族などに送迎してもらった人では、
要介護となるリスクが、2.16倍も違うという結果が出たそうです。

運転を継続した人を1とした場合、
運転をやめて、公共交通を利用して移動する方たちが、1.69倍
運転をやめて、家族の送迎などを利用して移動する人たちは、
運転を続けている人の、2.16倍となったそうです。

人って、あまり安心をしすぎると、また違った心配が生まれるんですね。
運転免許の返納時期は、とってもデリケートですよね。
この豊橋で、免許を返納してしまうと、もうどこへも行けなくなる心配もあります。
公共交通機関も少ないので、どうしても家族送迎か在宅になってしまいます。
いつまでも、体も心も元気でいられるように、
脳トレも筋トレも、日頃から必要なんでしょうね。

っと、自分に言い聞かせていました。
(筋トレはなかなかできないな~~~)

コメント
 2 件
 2019年09月07日 02:21  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
セブンさん こんにちは

台風の動きがとっても気になりますよね。
何事もなく、通り過ぎてほしいですよね。

自動車免許の返納は、確かに早めの返納で事故の抑制が可能かもしれませんが、
田舎に住んでいると、公共交通機関も発達してなくって、
生活するのも不便だし、中には生きる気力を失ってしまう方もいらっしゃいます。
ご自身で、決められるまで待つことも必要かもしれません。
自分のことを過信せず、謙虚な気持ちで運転できるのならば、
無理ない程度に運店も必要なんでしょうね。

そうなる前に、筋トレと脳トレはした方がいいんでしょうね。
 2019年09月06日 20:02  西武所沢教室  セブン さん
こんばんは

台風15号の動き、気になりますね。

関東地方にも接近しそうです。

免許返納後の、人は要介護になるリスクが高いのですね。

免許を返納して、頭を使うことが無くなってしまうからなのでしょうk。

脳トレ、筋トレをして毎日少しずつやっていければ

少しは違うのでしょうか。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座