「head&body」さんのブログ一覧
-
2013年10月08日 17:05 コメント 9 件 教室の行き帰りⅡ
お元気ですか~ 商店街も秋の装い、鋼管通までは自転車で約30分、 ここは私の通う病院も面しています、ここまで来ると あと10分ほどで、教室のあるヨーカドへ行き着きます。 そんななか、今日出会った花をコラージュしてみました。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2013年10月08日 16:28 コメント 0 件 教室の行き帰り(秋)
お元気ですか~ 今日は教室では、エイトのタッチ操作をマスターしよう ということで、初めての体験、退屈せずに受講しました。 行き帰り、綺麗な花に出会いました。 彼岸花が綺麗だったので、最初に一枚で紹介します。 続いて写真を整理してから投稿しようと思います。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2013年10月07日 17:13 コメント 8 件 秋に咲く花Ⅱ
お元気ですか~ 今日の散歩で出会った花を、 コラージュして見ました。 意外と綺麗な花に出会えて楽しかったです。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2013年10月07日 16:53 コメント 4 件 秋に咲く花Ⅰ
お元気ですか~ 秋に咲くバラか~、、などと思いながら進んでいくと、 なんと綺麗なバラが咲いていました、そしてその他にも 綺麗な花を目にすることができました。 コラージュして紹介しょうと思ったのですが、 とても綺麗で気に入ったので、ぜひ一枚で見てもらおうと 一枚で投稿してしまいました。 さらに紹介したい綺麗な花にも出会いましたので、 次に紹介します。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2013年10月05日 15:25 コメント 8 件 今日の出来事20131005
お元気ですか~ 今日はあいにくの霧雨のような雨がぱらつく中、 コインラドリーへ行きました、 乾燥時間も徐々に長くなりますね、いつもは40分のところを 今日は50分です。(冬に入ると60分になります) 待っている間、近所に咲く、ムクゲの様々に咲く姿を、 撮りました。随分と長く楽しませてくれた花です。 ヒメバンパスも秋を告げているようでした。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2013年10月04日 16:43 コメント 5 件 今日の出来事20131004-3
お元気ですか~ 酔芙蓉に続き、トランペットの花もここのところ 綺麗に咲き出していました、もうトランペットの 花も終わってしまったと思っていたのですが、 ここのところまた元気に咲き出していました。 それから、ザクロの実はとても大きな実をつけていました。 もう紅葉の時期を迎えるというのに、綺麗な花を 咲かせている木もありました。 今日出会った花の紹介を終わります。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2013年10月04日 15:07 コメント 1 件 きょうの出来事20131004-2
お元気ですか~ 今回は酔芙蓉の花の紹介です、 この花はもう随分と咲き続けているのですが、 今日はまた一段と綺麗に咲き出しているように 思えてカメラを向けました。 この公園の白い花は、確かに根元に酔芙蓉の名札が 付いていました。名前の由来なども書かれていました。 チョット疑問なんですが、他の赤やピンクの花も 葉っぱは同じように見えて、木も大きいのも、同じに 見えます、 やはり、酔芙蓉の種類で、一重と八重の違いでしょうか?
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2013年10月04日 14:00 コメント 1 件 今日の出来事20131004-1
お元気ですか~ 今日はリハの行き帰り、綺麗な花をたくさん見ました。 お花のコラボが綺麗な光景に出会えました。 そんな綺麗な光景を一枚で紹介したいと思います。 サルビアの花もいまだに元気に咲いていました。 次回は、さらに、いまだに咲き続ける花の紹介です。 これから写真の整理をします。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2013年10月03日 15:56 コメント 6 件 今日の出来事20131003
お元気ですか~ 今日はひと月前頃でしょうか?私の手の届かない背中に 出来物が出来てしまい、しきりに気になり出し、お医者さん に行ってきました。 粉瘤(ふんりゅう)とかいう病気で、皮下脂肪の下に 老廃物が貯まる病気だそうで、これを取り除いて もらいました。なにか白いものでした。スッキリは したのですが、家に戻ったのは午後二時半にもなって いました。 今月は、たくさん予約がしてあり、病院に通うのも うんざりで、心が折れてしまいそうです。 でもそんな中でも、綺麗な花に出会うと嬉しくなります。 今日は白い萩の花と、ジュランタ宝塚のコラボが綺麗でした。 それからジャンボオクラの花を発見しました!? 綿の木はまだ白いワタがはじけてはいないのですが、 私にとって初めての出会いなので撮りました。 意外と丈夫な1年草なので、チョット感心してしまいました。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2013年10月01日 16:02 コメント 9 件 今日の出来事 2013年10月1日
お元気ですか~ 昨日に引き続き今日は教室へ出かけました、 何か10月1日って、新しい気持ちでスタートしたいと思い 予約を入れてしまっていました。 でも教室では、チョット退屈な時間を過ごしてしまいました。 今日も花屋さんの綺麗な花を見れて良かったです。 オキザリス(カタバミ科)の花は朝は開いていなかった のですが、帰りの時間、ほぼお昼頃開き始めました。 かなりお寝坊さんな花だなと思いました。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん