「咲ランド教室」さんのブログ一覧
-
2019年08月04日 23:46 コメント 6 件 暑い日の楽しみ
こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 昨日は8月の特別レッスン 「AI」を行いました 小学生6名も参加で にぎやかな楽しいレッスンになりました 今日はまだ昨日の余韻が残っている感じです 参加していただいた方ありがとうございました! 毎日暑い日が続いているので アイスクリームが無性に食べたくなります。 この前姫路に行った時に 閉店したヤマトヤシキの裏に お茶屋さんがあって そこで抹茶のソフトクリームを食べました。 200円と250円とあって 冷凍庫に入った持ち帰り用が200円 今からアイスを絞り出すのが 250円と言われ 250円のを頼みました。 長椅子に座って食べたのですが もっちりして食べごたえがありました。 またカップの底までアイスが 入っているのが嬉しかったです。 先客でお子さん2人とお母さん、 食べていると20代男性2人が 抹茶ソフトめがけて来られたので 姫路っ子には知られた ソフトクリームなんだなと思いました。 みゆき通りは あまり歩かないですが 250円なのでまた行こうと思います。 暑い日も楽しみを見つけて 甘いものを食べて頑張ります(^_^) 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2019年08月03日 20:34 コメント 8 件 夏の特別レッスン『AIを楽しもう!』①
こんばんは! 8月に入り、 毎年恒例の夏の特別レッスンが 始まりました!!\(^o^)/ 今日は午後から、 夏の特別レッスン2019 『AIを楽しもう!』を開催しました! たくさんの受講生さんが 参加してくださいましたよ! 小学生の受講生さんも6人、 参加されました! ありがとうございました!(^-^) 8月11日にも同じレッスンがあるので、 内容は詳しくは言えませんが… ゲーム感覚で、 いろんなAIを体験していただきましたよ(^-^)v 今日が初日だったので、 私たちもドキドキ…(^_^;) でも、始まってみると、 そんな心配はどこへやら、 皆さんも私たちも、 ワイワイ楽しく盛り上がりました!\(^o^)/ 本当に楽しい時間で、 あっという間でした☆ 次は、 8月7日の『googleを楽しもう!』です。 こちらもよろしくお願いいたします。 インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2019年08月02日 15:20 コメント 2 件 チャレンジ課題更新
もう8月ですね。 梅雨が明けて天気がよいのはいいですが 暑いですね! でも、洗濯物がカラッと乾くのは 嬉しいです(^v^) 8月のチャレンジ課題が更新されています。 早速、昨日から皆さんに取り組んでいただいてます。 基礎編は インターネットを見やすくするズームの変更方法 ストレスなく見るために ぜひ習得してくださいね。 ワードは 算数の練習問題を作成します。 小学校の先生になった気分で 作ってみましょう(^^♪ エクセルは消費税の計算方法を 関数を使って求めていきます。 関数未経験の方もやってみると 関数の便利さが分かりますよ。 ついに消費税が10% 100円ショップに行ったら 110円支払うんですね。 8%に比べて 計算はしやすいけれど 気温も上昇、消費税もアップ せめて体重はアップしないように したいものです(;^ω^) 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2019年08月01日 23:28 コメント 2 件 木曜日は健康コラムの日
こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 暑いですね〜 朝6時前にワンちゃんの散歩に出ると 散歩されている方が多かったです この暑さだと6時前でも遅いようです 9時ごろまでに外の用事をすまさないと 体がバテてしまいますね 皆さん早めの行動をされています 夏休みに入って 子供達と一緒に 公民館でたくさんの方が ラジオ体操もされています 私も早朝から活動しようと思います 毎週木曜日は 「健康コラムの日」です グルテンフリーのカレーレシピ グルテンフリーとは、なに? カレーは小麦粉使っていますが 小麦粉を使わないで 米粉で作れるとは知らなかったです でも醤油も小麦粉使っているんですね カレーは国民食ですし 醤油も使わないとなると 料理どうしたらいいか… グルテンフリーの食品増えていて ダイエットはしたいですが なかなかグルテンフリー生活難しいですね。 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2019年07月31日 22:57 コメント 2 件 7月も終わり☆水曜日はお役立ちコラム☆
こんばんは。 7月も今日で終わりですね(^^;) 暑さが半端ないです(>_<) 冷たいものばかり食べてしまって 胃腸が心配です。 ほどほどにしないとですね(^^;) 来月はいよいよ! 毎年恒例! 夏の特別レッスンがあります!\(^o^)/ よろしくお願いいたします! さて、今日は水曜日、 お役立ちコラムの更新日です。 今回のコラムは、 『Googleスプレッドシートとは? 使い方とExcelとの違いについて』です☆ Googleスプレッドシートは Googleの機能の一つです(*^^) そのGoogleスプレッドシートって何なのか?? どうやって使うのか?? コラムを読んでみてくださいね(*^^)v 受講生さんからも お仕事でGoogleスプレッドシートを使った事があると お聞きしたことがあります。 Googleには 本当にいろんな機能があるんだなぁ~と 驚きですよ(^-^; インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2019年07月30日 17:18 コメント 2 件 ネットの悪質表示に対処しよう
火曜日は ワンポイントレッスン動画の更新日ですね。 今回のワンポイントレッスン動画は 「ネットの悪質表示に対処しよう」です。 教室でも受講生さんから パソコンにこんな表示が出たんですと 質問されることがあります。 正体が分からないものは 恐怖心をあおりますよね 基本的に何も反応しないことが大切です。 怪しいメールがきても 返信せずに放っておくほうがいい場合が 多いです。 だけど、いつまでも 表示が消えてくれない インターネットを見たいのジャマな場合がありますよね 今回、そういう時の対処法を 詳しく説明してくれていますよ。 以前に受講機のインターネットの プレミアサイトからチャレンジ課題が ダウンロードできなかったり Officeテクニック集の素材がダウンロードできない 現象がありました。 本部の詳しい方に電話で相談すると 今回、紹介されている インターネットのリセットをしてみるよう アドバイスをうけました。 実際にやってみると 症状が改善されて助かりました。 ひとつでも対処法を知っていると 安心ですよね。 それでもダメなら プレミアサイトのサポートサービスを 利用してくださいね。 今やインターネットは必需品です。 怖い事もありますが しっかり対処法を身につけて 便利なインターネットを活用しましょうね プレミアサイトも見れませんからね(^^♪ 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2019年07月29日 23:45 コメント 4 件 月曜日は週刊マメ知識の日
こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 今日も暑かったですね〜 昨日、教室の帰り運転していると 夜空が時たま明るくなるので なんで?と思っていると花火でした。 佐用町のひまわり祭り花火大会で ヒュー、ドンと 音が鳴って運転しながら 夜空に上がる花火を 遠ざかるまで楽しみました。 昨日は花火大会のところ 多かったみたいですね 真夏の楽しみです(^-^) 毎週月曜日は 週刊マメ知識の日です。 今回は 「AI防災協議会」が 2019年夏に実証実験を行う地域はどこでしょうか?」 じっくり検索結果を読んでいただくと 出ていますね(^_^) 夏の特別レッスンでもAIやります! 楽しみな夏の特別レッスンです(^O^)/ 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2019年07月28日 23:54 コメント 2 件 暑い時は美術館も良いですよ☆
こんばんは。 梅雨が明けたとたん、 毎日ものすごい暑さですね(>_<) あまりの暑さに 出かけても、 建物の中に入りたくなって(^^;) 急きょ、美術館へ! 姫路市立美術館へ行きました(*^-^*) 『奇蹟の芸術都市 バルセロナ展』を 開催していました☆ 世界遺産サグラダ・ファミリアで有名な スペインのバルセロナに関係する 絵画や写真、家具、宝飾品、彫刻など、 いろんなジャンルの作品がありました。 ピカソやダリの絵画や、 ガウディのデザインした建物の写真や 家具など、有名どころも見れたので 楽しかったです(*^-^*) そして、ゆっくりできて 涼めました~(^^;) 暑い日は、こういうのもアリですね~(*^^)v インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2019年07月27日 22:21 コメント 5 件 脳トレコラム
土曜日は脳トレコラムですね。 今回も 間違い探しです! 間違い探し 見つけると嬉しいので 楽しいですね(^O^) 間違い探しの本を 見てみたくなりました。 私は今回 7こしか見つけることができず 答えを見て 「そっか~」と悔しかったです。 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2019年07月26日 23:56 コメント 4 件 ほっこりしてきました
こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 今日は暑かったですね〜 雨が続いている時は 太陽が恋しかったですが 真夏の天気になると 雨もいいな〜と思ったりします。 昨日7月25日は かき氷の日だったそうです。 由来は過去最高の猛暑日からだそうですが 今日はかき氷が食べたくなって 赤穂にお出かけついでに 桃のかき氷を食べてきました。 場所は赤穂岬の海辺近くのカフェで 7月にオープンしたばかりです。 お店の名前は「海と坂と」 近くにはピザで有名なお店 さくらぐみがあります。 いちごと桃があるといわれ 迷わず桃にしました。 運ばれて来た時ビックリ(°_°) 思わずわぁ〜と声をあげちゃいました。 生の桃がいっぱいのっています とっても甘かったので 夢中で食べてあっという間でした。 私が頼んだかき氷を見て 他の方も頼まれていました。 かき氷を食べていると ほっこりしあわせな気持ちになります これからかき氷の季節ですね(^-^) 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん