「michan」さんのブログ一覧
-
2013年01月23日 08:39 コメント 12 件 我が家のオキザリス3種類
オキザリスはご存じのように太陽が出てこないと開きません。 今日は雲も厚くお日様はお目にかかれませんので 萎んだままです。開花した花は以前撮ってあったものです。 ピンクだけは咲いた所が写真におさめてありませんでした。 オキザリスが花弁いっぱい広げてくれるお日様でておいで! 今朝の散歩の”もも”まだこのように薄暗かったです。 時間は6時45分自宅出発時です。
遠鉄百貨店教室michan さん -
2013年01月22日 16:07 コメント 7 件 雨も上がり散歩行って来ました♪♪
昨夜から降り続いていた雨も正午には上がり薄日が差して きました。舗装道路乾くの待ってやっと散歩ができました。 15時の空 もも散歩 多肉植物なんでしょうか?散歩途中で見つけました。
遠鉄百貨店教室michan さん -
2013年01月21日 13:56 コメント 11 件 もう春?? もも散歩
灯油買いに行ったら植木屋さんがいました。 買い求めませんでしたけど写真だけ撮らせて戴きました。 もう春かと思うように花が綺麗でしたよ。 ブログで克ちゃんが灯油が高いと言っていました。 今日の価格はしっかり見てきましたよ。 1リットル97円です。まだ値上がりするそうです。 この価格が高いのか安いのかは分りません。 灯油使っている方教えて下さい。 帰り道町営のグラウンドを散歩して帰りました。 今日はいまにも雨が来そうですが暖かいです。 早めの散歩で一安心です。
遠鉄百貨店教室michan さん -
2013年01月20日 10:45 コメント 9 件 初山 宝林寺の後行った公園で
初山 宝林寺の後都田公園に行きました。 つり橋の前で尻ごむ”もも” 橋の下では魚釣りのおじさん達がいます。 景色のいい公園を散歩し駐車場に近づくといました。 狆です。近づきましたが双方とも逃げています。 写真を撮らせて戴きました。狆の特徴ペチャ鼻と思いきや この子(りんごちゃん)は鼻が高くて美人さんです。 目も大きく何となく顔のつくりが大きいです。 あまり人気がないのか散歩していても狆見かけません。 行き会ったのは初めてでしたので嬉しかったです。 お天気が良くオレンジのクッションカバーをはずして 洗濯です。お気に入りですけど乾く間別のクッションを 出して置きました。乾いたら直ぐ移動して寝てます。 本当にお気に入りなんですよ。 夜はドームクッションを置いています。 中々寝てくれなくて私のベットに潜り込んできます。
遠鉄百貨店教室michan さん -
2013年01月19日 16:32 コメント 12 件 蝋梅さいていたよ♪
友達が隣町に蝋梅咲いていると教えてくれました。 早速出かけましたよ。見事に咲いていました。 初山 宝林寺というお寺です。 参拝券を300円で買い求めて庭園を見ると立派なお寺さん 国指定の重要文化財の札があちこちにあります。 浜松市指定の建物もありました。 珍しい物見つけましたよ。 「金鳴石」です。 「支那金鳴石初山永宝」と彫り込まれています。 叩くと澄んだ音が鳴ります。 金運上昇、商売繁盛、のご利益があると伝えられる 摩訶不思議な石です。 勿論叩いてきましたよ。 梅の蕾も膨らんで春を待っていました。
遠鉄百貨店教室michan さん -
2013年01月18日 06:00 コメント 14 件 夕日、哀愁漂うハト、ヘビだらけ。
近頃日が長くなり夕日沈むのが5時頃になりました。 昨日も綺麗な夕日で西の空は一面真っ赤です。 そんな中ハトが哀愁漂わせて我が家の木に止まっています。 家の中からだから脚光で見えにくいですね。 保険やさんが見えて蛇のタオル、蛇刺繍入りハンカチ、 蛇のキーホルダーと蛇づくしを戴きました。 蛇は財運があるとの事でしたので 私の財布紐が固くなりますように!
遠鉄百貨店教室michan さん -
2013年01月17日 08:45 コメント 11 件 今朝の散歩で見つけたもの!
ミカン畑は葉だけでオレンジから緑になっています。 所がです 根元を見ればミカンがゴロゴロです。 木が傷むから採った物の製品にならないものは根元に 転がっています。それをカラスが集団で食べに来ます。 これってどうなんでしょうね??? 散歩も違う目線でちょっと奥まで覗くと違うものが見えます。 こんなに花がありましたよ。 昨日のシクラメン全く下に垂れてしまいましたので 水に浮かべてみました。これも可愛いですね。
遠鉄百貨店教室michan さん -
2013年01月16日 12:55 コメント 13 件 啓翁桜散り始めました。
年末に買った啓翁桜随分日持ちしました。 散り始めましたがこんなに長持ちするんだったら 安上がりなんでしょうね。 ヒロチャンさんのブログで教えて貰った時、丁度シクラメンの 花を摘み取っていました。勿体ないから真似をしてグラスに 差して楽しんでいます。 これらも年末から元気に咲いています。 今日は”もも”のシャンプーの予約出来ませんでしたので 自分でシャンプーしました。 ホームセンターのペットショップでセルフができます。 シャンプー、タオル、ブラシ、等持参です。 500円の安上がりですが気持ち良くなりました。
遠鉄百貨店教室michan さん -
2013年01月15日 07:47 コメント 13 件 今朝の散歩
昨日は一日中雨降りで散歩も出来ませんでした。 今朝の散歩はいつも以上にルンルンのももでした。 雀も雨の中木に潜っていたのか朝から木の枝に出て 集まっていました。 やはりお天気の良い日は楽しいですね。 思わぬ雪の積もった地域もありましたね。 今朝は如何でしょう。 通勤、お買い物充分気を付けて下さい。
遠鉄百貨店教室michan さん -
2013年01月14日 06:46 コメント 13 件 袋井の法多山にお参りです。
静岡県袋井市にある法多山にお参りしました。 もう空いているだろうと出かけましたがまだまだ 人混み凄かったです。ワンコ連れも沢山います。 最後のお参りだけはワンコ入れません。 山道の両脇には出店で賑わいワンこは抱っこです。 山門くぐった所で下ろしたら00チ君です。 神様ごめんなさいね。急いで00チ袋にしまいます。 何事もなかったようにスタスタ歩くももと一緒です。 厄除け法多山名物の”だんご”買うにも行列です。 帰りに気持ちのいい公園で一休み、一遊び、して帰りました。
遠鉄百貨店教室michan さん