「まるひろ南浦和教室」さんのブログ一覧
-
2020年04月30日 15:18 コメント 0 件 色々あるけど、LIVEって面白い☆
皆さんこんにちは♪ パソコン市民講座 南浦和教室インストラクター 宮川です! お久しぶりです! いやぁ・・・ぼくたちインストラクターも 現在自宅待機中で、 皆様とお会いにもお外にも行けず 非常に憂鬱な日々です・・・(›´ω`‹ ) そんな中そろそろ燻製でも作ろうかなぁと模索中 さぁ、本日は第3回のLIVE授業! 先日、武藤先生より予告もありました、 【ZOOM】の紹介でしたね! えぇ〜・・・開始早々音が流れず、 ご自身の機材の不具合を疑われた方も多いのでは? ぼくは複数機器で再生して確認していました・・・ 今回は三人のおなじみ講師によるグループ会議形式(*´꒳`*) 坪内先生、心なしか少し肉付きがよくなりましたかね? まさかスコーンを作っていたとは! 内藤先生はアクセサリーお上手でしたねぇ! 100円程であのレベルが作れるとは!!! 今回映像では紹介なかったですが、 ZOOMには背景を他の画像に合成する機能が入っています! リアルタイムクロマキー合成というAIを活用した技術で、 自分の後ろに写っているものが複雑でない限り(カーテンや壁等) アプリに入っている画像や自分で用意した写真を、 映像の中の自分の背景に切り替える事が出来て面白い機能! SNS等では、「映画の中での悪の組織の各国代表者会議」等、 ネタ要素を取り入れた【オンライン呑み会】に活用されていたりします☆ 次回は5月4日(月) 14:15程〜 最終回です♪ それにしてもこのLIVE、 ぶっつけ本番だからこそのハプニングもあって面白すぎるので、 今のこの状態以外でもやってほしいですねぇ(๑˃̵ᴗ˂̵)
まるひろ南浦和教室まるひろ南浦和教室 さん -
2020年04月23日 16:44 コメント 0 件 楽しみましたか?
皆さん、こんにちは。 インストラクターの千葉です。 ブログやLine@でもご案内しました通り、 本日、【鎌田先生のLINE配信】第一回目が行われました! 南浦和の皆さん、ご覧になりましたか?! なんと、660人以上の方がご覧になっていたようです。 普段授業では見ることができない、生配信ならではの、 ちょっとくだけたトーク (^o^) も展開され、 当初予定されてた時間を超えての配信でしたが、 たのしい時間は短く感じるというとおり、 あっという間に過ぎてしまいました。 さて、 第1回のテーマは【 Skype(スカイプ)】 外出自粛により、注目を集めているビデオ通話。 その中でもMicrosoftが提供しているSkypeの使い方が配信されました。 千葉家では、よく私の実家とつないで楽しんでます。 皆さんも、ぜひ使ってみてくださいね。 また、放送中にFAXやコメント欄にて、 ニュースなどでも話題になっている 「Zoom(ズーム)の使い方も知りたい」という声があがり、 鎌田先生も、「生配信中に【Zoom】もやりたいですね」 と仰ってましたので、次回以降も要チェックですよ!! ■次回■ 第2回 4月27日(月) 14時15分 ~ 14時45分 皆さんも是非、ご覧になってくださいね~☆彡 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ★YouTubeのコメント投稿には、Googleアカウントが必要になります。 Googleアカウントの取得方法は、ワンポイントレッスン動画をご覧ください。 ※姓名欄に入力された内容が、コメント投稿時の表示名となります。
まるひろ南浦和教室まるひろ南浦和教室 さん -
2019年11月15日 14:22 コメント 1 件 令和カレンダー作成★
皆さん、こんにちは。 インストラクターの千葉です。 ただいま、11月の教室イベント中です!! 趣味の作品、思い出や旅行先、愛するペットなど、 お好きなお写真で新しい年を彩るオンリー1のカレンダーを作っています♪ 好きなモノ・素敵な思い出を見ながら過ごす 素敵な一年になりますように・・・って、 思うとついつい凝ってしまいますね(^_-)☆ --------------------------------- 写真1枚目:自作開始!
まるひろ南浦和教室まるひろ南浦和教室 さん -
2019年10月11日 14:37 コメント 2 件 〜臨時休講致します〜
ブログをご覧の皆様へ 南浦和教室では、 台風19号の接近に伴い、皆様の安全を考慮し 10月12日・13日は 終日臨時休講とさせていただきます 。 ご予約・お問い合わせにつきましては、 15日より順次対応とさせていただきます。 大変ご迷惑をお掛け致しますが、 ご理解頂けますよう、宜しくお願い致します。 なお、今回の台風、非常に強いとの情報もありますので、 皆様、何卒お気をつけてお過ごしくださいませ。 インストラクター一同
まるひろ南浦和教室まるひろ南浦和教室 さん -
2019年08月22日 18:48 コメント 2 件 9月は【オリジナルアルバム】イベント開催
皆さんこんにちは! 先日、仲間内で新潟県へ行ってきました、 まるひろ南浦和教室インストラクター 宮川です。 スキーで冬に行く事は多かったのですが、 夏の暑い時期は初めてで、 車のコンディション的にもドキドキでした! (道中ボンネットが吹っ飛びました・・・) 今回は清津峡を見学したり、 生まれて初めて海に頭まで浸かって遊泳したりで、 なかなか充実した旅でした♪ (日本海で海水浴も初めてでした!) やはり旅行中は写真もかなりの枚数撮り、 ここでは紹介しきれない程です・・・ (2枚目が清津峡:水鏡で、3枚目が日本海の夕日です☆) 皆さまもこの夏の行楽シーズンで、 どこかお出かけされた方も多いのではないでしょうか? 今年の9月イベントは、 【オリジナルアルバム】作成イベントです! なんと今回は大きめなアルバムを作成していきます! いつもCDケースサイズのアルバムで、 人物が少し不鮮明になってしまってモヤモヤされていた方、 是非、今回のアルバム作成にご参加ください! また、材料費は¥2,500、 写真は20枚ほどを目安にお持ちください! 写真も大きく飾る事が出来て、 ご自分の為に作るも好し、 誰かの為に作って送るも好し 皆さまの思い出の写真、素敵なアルバムに仕上げましょう☆
まるひろ南浦和教室まるひろ南浦和教室 さん -
2019年08月08日 15:33 コメント 4 件 特別レッスン始まりました!!
こんにちは(^^♪ 毎日毎日、暑いですね”(-””-)” インストラクター太田です! 今年も夏の特別レッスン始まりました(^^)/ 今日は初日のGoogleでした。 みなさん、Googleの機能を堪能しましたよ~ 太田もテンションあがりました! Googleフォトやドライブをまだ使ったことない方、ぜひぜひ体験くださいませ(^^♪ 8/20(火)10:10~第2回を開催します。 あともう一つの目玉 「AI」は、 8/18(日)10:10~ 8/20(火)13:10~ の開催です! 空きも少しありますので、インストラクターのお声掛けください!
まるひろ南浦和教室まるひろ南浦和教室 さん -
2019年07月07日 15:58 コメント 0 件 梅雨を吹き飛ばせ!タイピングコンテスト!
皆さんこんにちは♪ 今年の梅雨はいや~に長く、 中途半端な雨の降り方してますねぇ・・・ ジメジメ湿気でポテチもすぐにシナシナ・・・ 心もシナシナしそうな 南浦和教室インストラクター 宮川です。 まぁでも昔に比べるとだいぶ湿気に強くなりましたよね! コンソメパンチ大好きです♪ さて、今月は3ヶ月に1度の指の健康診断 【タイピングコンテスト】 開催月です! 今回の期間は 7月15日(月)~7月21日(日)迄です! 来校されている受講生の方々は こぞって模擬タイピングにチャレンジされていますよ★ 毎度のことですが、 こちらは自宅では挑戦できません・・・。 必ず教室へ来校頂き、ご参加いただくイベントです! 「入会したばかりだからまだ・・・」 と思われている方、 入会したてだからこそ、 【ご自分の成長】 の”スタートライン”がここでわかります! 今では500文字だって越えている方だって、 入会したては100文字も打てなかったのではないでしょうか? 開催期間中は何度でも挑戦できます! 是非、このタイピングコンテスト期間を使っていただいて ご自身の「指の健康診断」をされてください♪ 昇級目指して頑張っていきましょう!!!
まるひろ南浦和教室まるひろ南浦和教室 さん -
2019年04月14日 16:08 コメント 3 件 開催!指の健康診断!
皆さんこんにちは♪ 今年愛車の車検を控えている♪ 南浦和教室インストラクター 宮川です! 毎度ユーザー車検で通常相場の1/3程の金額で済ませていますが、 お金がまた飛びますね・・・ ただ、日本で走行する上では 2年に1回(商用車は毎年)の車検は絶対に必要です! 絶対受けておかないとですね♪ さて、パソコン市民講座では2年に1回ではなく、 3ヶ月に1度の指の健康診断を実施していますよね? はい、 ★☆★☆タイピングコンテスト☆★☆★ 開催です! 今回のタイピングコンテストもご自宅ではされることができません。 必ず教室へ来校頂き、ご参加いただく【イベント】です! 「最近入力さぼり気味、大丈夫かな?」 「なんだか最近入力がニガテになってきているかも・・・」 と思われている方、実は多いと思います! 是非、このタイピングコンテスト期間を使っていただいて ご自身の「指の健康診断」をされてください♪ 今回の期間は 4月15日(月)~4月21日(日)迄です! 期間内の追加予約も大歓迎です! 入力の達人を目指し、頑張っていきましょう!!! また、5月【オリジナル「扇子」を作ろう】イベントも ご予約受付中です! ワードをお使いの方や以前ワードをされていた方、 これからワードを習っていく方・・・ 是非、この機会で【Wordの可能性】を発見しましょう♪ 5/11(土)・5/22(水)、両日とも残り3席です! ご予約はお早めにどうぞ☆ ちなみに・・・、 車検切れで走行している場合、 【道交法違反:無車検運行】で ・違反点数:6点 ・罰則:6か月以下の懲役、又は30万円以下の罰金 さらに車検の際には、2年の期間で更新される 「自賠責保険(強制保険)」が必要で、 同時にこの保険期間も切れてしまう為、 【自動車損害賠償保険法違反】で ・違反点数:6点 ・罰則:1年以下の懲役、または50万円以下の罰金 が適用され、 最大点数12点の違反にもなり一発免許停止です・・・ お仕事等でお忙しい方でもお知らせハガキが来たらすぐ、 車検予約しておきましょう☆
まるひろ南浦和教室まるひろ南浦和教室 さん -
2019年02月18日 11:38 コメント 2 件 ◇☆オリジナルシール作成〇▽
みなさん、こんにちは。 インストラクターの千葉です。 南浦和教室では、2/14にオリジナルシール作成イベント、 第1弾を開催しました~! 基礎受講中の方からビジネスコースの方まで、 計7名の受講生さんがご参加して下さいました。 ありがとうございました(=^・^=) 発表では、お互いの画面を見てもらいましたが、 「このデザイン真似したい!」 「もっとこうしてみようかな?」 と、想像が膨らんだようでしたね(^_-)-☆ ちなみに、お写真の上に載せるだけでもかわいい 半透明素材も追加しました。 お子さんやペットなどのお写真シールにいかがですか? (2枚目の写真参照) なお、第2弾は、 2/23(土)10:10~12:10 に開催します。 お席はあと2名分です!! ご希望の方はお早目に、 お電話もしくは教室でお申し出くださいませ♪
まるひろ南浦和教室まるひろ南浦和教室 さん -
2019年01月04日 15:22 コメント 5 件 新年あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます 今年もどうぞよろしくお願いいたします 南浦和メンバー勢ぞろいで皆様を応援させていただきます! 改めまして、こんにちは。 インストラクターの森脇です。 こうしてみると、南浦和も人数が増えましたね! 来年は楽しい講座がぞくぞく登場しますよ~ 私が待っているのはiPad&iPhoneライフの講座です。 スマホやタブレットを 暮らしの中でどう使いこなしていくか 具体的にアプリを紹介しながら より一層便利に使うための操作をお伝えします。 今年もパソコン市民講座にご期待ください。
まるひろ南浦和教室まるひろ南浦和教室 さん