まるひろ南浦和教室
まるひろ南浦和教室 さん
9月は【オリジナルアルバム】イベント開催
2019年08月22日 18:48


皆さんこんにちは!
先日、仲間内で新潟県へ行ってきました、
まるひろ南浦和教室インストラクター
宮川です。
スキーで冬に行く事は多かったのですが、
夏の暑い時期は初めてで、
車のコンディション的にもドキドキでした!
(道中ボンネットが吹っ飛びました・・・)
今回は清津峡を見学したり、
生まれて初めて海に頭まで浸かって遊泳したりで、
なかなか充実した旅でした♪
(日本海で海水浴も初めてでした!)
やはり旅行中は写真もかなりの枚数撮り、
ここでは紹介しきれない程です・・・
(2枚目が清津峡:水鏡で、3枚目が日本海の夕日です☆)
皆さまもこの夏の行楽シーズンで、
どこかお出かけされた方も多いのではないでしょうか?
今年の9月イベントは、
【オリジナルアルバム】作成イベントです!
なんと今回は大きめなアルバムを作成していきます!
いつもCDケースサイズのアルバムで、
人物が少し不鮮明になってしまってモヤモヤされていた方、
是非、今回のアルバム作成にご参加ください!
また、材料費は¥2,500、
写真は20枚ほどを目安にお持ちください!
写真も大きく飾る事が出来て、
ご自分の為に作るも好し、
誰かの為に作って送るも好し
皆さまの思い出の写真、素敵なアルバムに仕上げましょう☆
先日、仲間内で新潟県へ行ってきました、
まるひろ南浦和教室インストラクター
宮川です。
スキーで冬に行く事は多かったのですが、
夏の暑い時期は初めてで、
車のコンディション的にもドキドキでした!
(道中ボンネットが吹っ飛びました・・・)
今回は清津峡を見学したり、
生まれて初めて海に頭まで浸かって遊泳したりで、
なかなか充実した旅でした♪
(日本海で海水浴も初めてでした!)
やはり旅行中は写真もかなりの枚数撮り、
ここでは紹介しきれない程です・・・
(2枚目が清津峡:水鏡で、3枚目が日本海の夕日です☆)
皆さまもこの夏の行楽シーズンで、
どこかお出かけされた方も多いのではないでしょうか?
今年の9月イベントは、
【オリジナルアルバム】作成イベントです!
なんと今回は大きめなアルバムを作成していきます!
いつもCDケースサイズのアルバムで、
人物が少し不鮮明になってしまってモヤモヤされていた方、
是非、今回のアルバム作成にご参加ください!
また、材料費は¥2,500、
写真は20枚ほどを目安にお持ちください!
写真も大きく飾る事が出来て、
ご自分の為に作るも好し、
誰かの為に作って送るも好し
皆さまの思い出の写真、素敵なアルバムに仕上げましょう☆
メロンさん こんにちは!
インストラクター 宮川です♪
いやぁ、お話したら1日では語りきれないほどですねぇ・・・
しかし日本海は太平洋と味が違って、なんだか出汁が効いているようでした(笑)
僕も一度佐渡島へ渡ったことがありますが、その時は日本の中での初めての”島”旅行で、
とてもわくわくしました!
イベントご参加出来そうにないのが残念ですが、
通常レッスンでご自身のPCスキルを更にUpしていきましょう!
インストラクター 宮川です♪
いやぁ、お話したら1日では語りきれないほどですねぇ・・・
しかし日本海は太平洋と味が違って、なんだか出汁が効いているようでした(笑)
僕も一度佐渡島へ渡ったことがありますが、その時は日本の中での初めての”島”旅行で、
とてもわくわくしました!
イベントご参加出来そうにないのが残念ですが、
通常レッスンでご自身のPCスキルを更にUpしていきましょう!
宮川先生こんにちは。
新潟の旅行を楽しまれた様で
良かったですね。(^-^)
私は近場を行ったり来たりで終わって
しまいましたが。
でも佐渡には以前社員旅行で行った事が
あります。
また旅行へ行かれた際にはお土産話を
聞かせて下さい。
9月のイベントは都合が悪く参加出来ませんが
また参加出来る時はよろしくお願い
いたします。
新潟の旅行を楽しまれた様で
良かったですね。(^-^)
私は近場を行ったり来たりで終わって
しまいましたが。
でも佐渡には以前社員旅行で行った事が
あります。
また旅行へ行かれた際にはお土産話を
聞かせて下さい。
9月のイベントは都合が悪く参加出来ませんが
また参加出来る時はよろしくお願い
いたします。
コメント
2 件