「つ~まま」さんのブログ一覧
-
2024年11月11日 17:37 コメント 24 件 地域の作品交流会 ♪~
10日(日)は ひかりが丘コミュニテイハウスの作品交流会でした! ここは 布夢彩画 木曜日夜のお稽古で 教室を使わせてもらってる所で 先生生徒 もちろん全員で参加して 土曜日に飾りつけ 日曜日はお弁当 持参して 他教室作品を見ます 手まり 色鉛筆画 水彩画 パッチワーク 自主事業参加の いろいろな説明など 階段下では バザーもありました。 体育館で10時から 日本舞踊 フォークサークルの演奏 詩吟 演舞あり 私の習ってる フレッシュアスカの 社交ダンスでは 一番最後に参加でした ワルツ タンゴ スロー ルンバ チャチャチャ ワルツ・タンゴメロデー 一時間ちょっと 6曲踊って 私も頑張って ご披露しました! (*´▽`*) 娘や 友人も見てきてくれて 動画で写真撮ってくれましたが~ 残念ながら 美しい姿 見てもらいたかったのに ここに載せられなくて ごめんなさい! 今日 月曜日は 神奈川地区センターの お稽古日 ちょっと早いんですが 来年の干支を作りたいと 希望があって 座布団に 鎮座した へびさんを 可愛く作ってみました 新人さんも一人加わり 茄子を作って! ヽ(^。^)ノ
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2024年11月03日 17:25 コメント 20 件 うさぎさん作家展へ行く♪
今日よく晴れた 文化の日 鎌倉へうさぎさん作家展を見に行く 知人の細矢千寿子さんは 鎌倉で「布遊展」年に一度開催して 30回目を迎えますが いただいた案内状には 今年が最終回と~ 昨年ご主人を亡くし 娘さんの住む東京に引っ越しなさって鎌倉へ 通うことが しんどくなってきたので とお話しされていました。 布夢彩画の友人誘って4人で 鎌倉駅11時集合で 待ち合わせして 「兎神社祭禮」の鎌倉ギャラリーへ~ お天気よくたくさんの方が 会場に見えてて 勢ぞろいした可愛いうさぎさんを 眺めてました。 私も 先生にはご挨拶だけしてから 写真をすこし撮らせてもらい 会場をあとにします・・・ せっかく 鎌倉へ来たんだからと 小町通りウインドウショッピング どこは行っても 人・人・人 若い人は 暑いのでアイスクリーム 食べながら 歩いています 私達は 海鮮丼のお店に入ってランチ シラス丼 海鮮丼 鮭とイクラ丼 などを選んで ゆっくりおしゃべり 楽しい 鎌倉散策をして 今ちょっと前 帰ってきました! ヽ(^。^)ノ
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2024年10月24日 10:04 コメント 28 件 ナンを美味しく食べて ♪~
60代の頃 元 ゴルフスクールで出会った 4人の仲間は 意気投合して 本コースでプレーしたり 一緒に映画を見たり 今では 月に一度 マージャンするのが 楽しみの一つになり 昨日は その日でした いつも家を提供してくれる 彼女から キーマカレーを用意するので お弁当持ってこないで・・・ と ラインが入りました 午前中2時間 午後2時間の麻雀タイム! 12時になって 美味しいナンの食べ方を 披露してくれました インドなどで 辛口のキーマカレーを のせて食べる方法と? 前の日に カレーを煮込んで マツタケご飯も用意してくれて さっぱり野菜サラダと ご馳走が並んでいた デザートには 柿 りんご シャインマスカットも いっぱい出てきて 倖せ~ 一人の方は キーマカレーが 辛くってと 甘い柿をいっぱい 口に含んでいた。 3時のおやつに お菓子もいっぱい食べて! 朝10時にお伺いしたのに お暇する5時頃 もう薄暗くなって また来月 お会いしましようね~ そして本を2冊借りてくる・・・ 今 いろんなところに 友人がいてくれることが 一番の財産? 嬉しい 足取りで 家路に向かいます。。。 ヽ(^o^)丿
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2024年10月15日 17:55 コメント 24 件 サンハート展&里山ガーデン終了!
9日~14日まで続いた 布夢彩画展 無事に終了しました! いつも 夜にお稽古してる白根教室は この一週間を 全員が 会場に足を運んで ご近所の仲良しさんや 学生時代の友人 埼玉・千葉・東京から 幼ななじみの 年に一度のクラス会と たくさんの人が集合して 楽しく会話しながら 布絵の鑑賞 ブログのお仲間も たくさんいらして 久しぶりにのんびりと 嬉しい時間を過ごせました 6日間で800名以上の来場者に 元気をいっぱいもらいました 皆様に 感謝です! (*´▽`*) 同じく 近所の里山ガーデンが 14日に終了 こちらも寂しく なりましたが 今も コスモスが綺麗に咲いてて 秋の風情を たっぷりいただいて~ このいい季節を 共有できたこと ちょっと疲れてるけど 癒されて 嬉しく思っています! ヽ(^o^)丿
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2024年10月10日 08:57 コメント 26 件 布夢彩画展の飾りつけ
昨日雨の中 作品搬入と 9時から飾りつけ開始です 額から絵を出すことから 始まって 35点並ぶ絵の配列 色彩のバランス 絵の大小を考慮して 奮闘すること3時間 高い脚立に登って 間隔をきめながら ライトアップも手作業 先生・生徒 12人で 時間内に完了です ホッと・・・ この白根教室 年に一度の展覧会 もう25回も続いてるんですよ 飾り付けが終わったころ 元生徒さんだった親子の方とか 恩師の弟さんご夫妻から お祝いのお花が届き 嬉しいです 早速 会場に飾らさせて いただきました 感謝!!
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2024年10月04日 17:14 コメント 22 件 今日のお昼はランチパック
展覧会の準備で 忙しく区役所へ行ったり 会場のサンハートへ 最終打ち合わせに行ったり 走りまわっていました 雨が降ったり止んだりすり中を そんなとき 相鉄ローゼンのパン売り場で ヤマザキのセール ランチパックを見つけて どなたかのブログで美味しいと~ 『サツマイモ&マーガリン』 甘い物が食べたかったので 『レモン&ホイップ』『ピーナッツ』 紅茶で三つをペロリ ランチとおやつかわりに~ 美味しかったです! (*´▽`*) その後 雨が上がったので 里山ガーデンのウオーキングに 白いコスモスも まだ咲いてて 赤い彼岸花も 見れました 階段上がった 通路には 旭区・瀬谷区の 米軍施設跡地で 2027年に開かれる予定 「国際園芸博覧会」のポスターが ずらりと 並んでいました。。。 ヽ(^。^)ノ
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2024年09月23日 16:32 コメント 18 件 お墓参り&ガーデンフェスタ
22日(日)高輪にあるお寺へ お彼岸のお墓参りに行ってきた コロナの頃は お布施をお送りし 代理法要やっていただいたが 今回は久しく 息子や娘たちと相談して やっぱり行きましようと 午前中 小雨の降る中を行って ゆっくりとお墓の掃除をしたり ご住職さんから お経とお話しをいただき お線香と お塔婆あげて 一時間ほどで おいとましてきました その後は いつもでしたら 品川駅前のホテル 「大志満」でランチするんですが 閉店と聞いて~ 急遽 プリンスホテル新高輪 和食の「清水」に予約とれて ホッと! "葵御膳" 2時間ほど 七品目のランチ 美味しくいただいてきました。 ここんところ 布夢彩画の展覧会準備でなどで バタバタしてましたら ご近所の友人が 里山ガーデン 秋のフェスタ始まってるよ~ ちょっと 行ってみましょうと お誘いが~ ウオーキングがてら一時間 覗きに 今年は 「煌めきの丘」と題して 大花壇には オレンジやエンジの花が 秋を感じましようと 勢ぞろいです コキアも色づいて綺麗~ ヽ(^o^)丿
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2024年09月20日 10:39 コメント 20 件 作品展のご案内 ♪~
夜にお稽古してる 白根教室 展覧会のご案内です! ふむさいが 布 夢 彩 画 展 時代きれのもざいくあーと 2024年10月9日(水)~10月14日(月) サンハート アートギャラリー (二俣川ジョイナステラス3 5f 二俣川駅1分) ■ 毎日 10:00~17:00 但し 10月9日は 14時から 最終日 10月14日は 16時まで もう25年も続いてる 一番古い教室ですが 年に一度開催の 秋の展覧会を 励みに 先生・生徒 この暑い夏も 頑張って 奮闘中です どうにか 私も新作三点 やっとできあがりました 10人の生徒さんと作った「海の中の魚」 共同で作った作品の ポストカードのあて名書きもやっと終わり 展覧会に向けて 早く 涼しくなってほしいと 待ち望んでいます! ヽ(^o^)丿
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2024年07月16日 11:31 コメント 29 件 みなとみらいで演奏会♪
昨日15日は 三連休 最後の日でしたね! 招待されてた N E C玉川吹奏楽団の演奏会があり みなとみらいホールへ 行ってきました 曇り空でしたが. 総勢80名からなる 玉川吹奏楽団の 第40回定期演奏会 行進曲「サウンド・オフ」 バレエ音楽「パリの喜び」など 聞いた音楽が多く「白雪姫」より口笛を吹こう アニメメドレ‐ インデイ・ジョーンズ セレクションと楽しい音楽がいっぱい 休憩20分をはさみ ホルン演奏があったり 退屈しない2時間 指揮者稲垣征夫氏の 動きも素晴らしく 楽団員の奏者にも感動 あっというまに 演奏会は終わり 一緒に行った 布夢彩画先生 仲間と みなとみらいを歩きましようと 散策もできました。 夕方になり 高島屋前で それぞれ用事があると 別れます 店頭で ハクビきもの学院の生徒さん 浴衣姿で桶とひしゃく 優雅に 水撒きしてました 殿方の姿もあり 足を止めると 先生らしき方があらわれて 今高島屋さんとタイアップして みなさんに うちわを配ってると~ 風情がありますね! うちわ 二ついただいて 喜んで帰ってきました。 家に帰りつくと 弟からお中元に マンゴーと巨峰が届く 暑い夏 こんな果物が 嬉しいですね~ ヽ(^o^)丿
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2024年07月04日 11:23 コメント 24 件 お稽古と夏物ショッピング ♪~
昨日は 今年の夏 いちばんの暑さの中 瀬谷教室へ向かう 午後1時から 4時までのお稽古なので 12時過ぎ家を出る 気温33度の中を バス停で待つこと10分 我慢の時間です すぐ来たバス こんなに冷やさなくて良いほど キンキンに冷え 私には 寒すぎて 上着持って出なかったことに 後悔です! 教室へ着いたら またまた よく冷えてます おかげで熱中症に かかりませんが 薄手のブラウス一枚では 肌寒かったです 生徒さん 全員お休みする人いなく 声のトーンもあがって 新玉ねぎ ほおずき 額アジサイ ハマナス など作り始める 助手さん2人 連れて行ってるので 手間取ってる人には手助け おしゃべりタイムも楽しく 手も口もよく動かしながら・・・ ここの教室 第1と第3の水曜日なので 次は17日ですね~と。 終わって4時 同じ相鉄線沿線西谷の 知人のブテックへ向かう バーゲンには早いけど 良いのが入荷してるよ~ 電話もあり ちょうど冷房対策の 夏用カーデガンが 欲しかったので~ それに合わせて 柄物のパンツ オレンジ色のタンクトップ ウスムラサキのブラウス 夏用ソックス選んで 遊んできた! 街路樹で見かけた 百日紅 綺麗に咲いてました。 ヽ(^o^)丿
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん