「satiko」さんのブログ一覧
-
2024年05月12日 10:41 コメント 2 件 母の日、父の日
アメルカで亡くなったミセスを追悼しようと 教会で白いカーネーションを配った、その習慣が 徐々に広がり、当時のアメリカ大統領が5月の第2日曜日を 母の日と制定し、国民の祝日とした、 父の日、6月に式典が開催されたのはドット夫人 誕生日が6月だったことから、大統領が演説を 行ったことから一般に知られるようになった、 だいぶ遅れて知れ渡った、 夫がお花屋さんでカーネーションを買ってきました、 メタセコイヤのポストカードです、
プレミアウェブ教室satiko さん -
2024年05月05日 08:34 コメント 2 件 嘘(,北國浩二)読む
嘘、の本を読みました、 絵本作家の千紗子は長年にわたり絶縁状態にあった父が 認知症を発症したため、田舎に戻り介護することに、 ある夜幼馴染の久恵が、、飲酒運転で子供をはねる、 少年は記憶を失っていた 両親から虐待を受けていた、 千紗子も3歳の子供を亡くしていたことから自分の子として、 育てることに、父も仏像を彫るのが好きで、いっぱい作って いる、少年も教えてもらったりして楽しく過ごす、 少年の父が突然やってきて、口論の末、3人でナイフなどで 殺害、ちさ子が刑を受け、入所する、
プレミアウェブ教室satiko さん -
2024年04月28日 11:33 コメント 0 件 新玉ねぎ、新ニンジン
新玉ねぎをいただいたので、作ってみました、 新聞やラジオでレシピを載せてい載せて 新玉ねぎと鳥そぼろ煮、 新玉ねぎのおひたし、(茹でない、焼かない、湯をそそぐ) ニンジンのサラダ(玉ねぎもスライサーでおろし酢サラダ油な などで和える) ニンジンのリコピンは血糖値の上昇や、動脈硬化など 生活習慣病などに有効です、 、
プレミアウェブ教室satiko さん -
2024年04月21日 10:58 コメント 2 件 山の木ぶどうジュース
岩手県の親戚から山の木ぶどうジュースが届きました、 久慈市のぶどう使用、完熟とコクの甘み、 まろやかな味わい、美容や健康に関心高い飲み物、 ストレートで、、牛乳やソーダわりも、、 少しづつ飲んでいます、 スーパーでゆず酒を見つけました、 チョーヤ製品です、さわやかな酸味とほーじゅんな香り、 アルコール分7パーセントです、 夕食時に少しづついただきます、
プレミアウェブ教室satiko さん -
2024年04月14日 11:06 コメント 8 件 鍋を焦がしました、
ねりてんとキャベツの煮物を作り、2皿分を配膳して、 残りを鍋に残し、ガスを止めたつもりが、 後で見ると鍋が焦げていました、 15分くらいで、ガスは止まるのですね、 うっかりです、 前作のグログで写真が入らなかったので、 試して見ました、
プレミアウェブ教室satiko さん -
2024年04月14日 09:37 コメント 3 件 ほどなくお別れです)の本
ほどなくお別れです、長月天音の本を読みました、 大学生の美空はスカイツリーの近くにある葬儀場で アルバイトをしている、葬儀を担当している漆原という 男性がいる、決して希望のない仕事ではない、大切な ご家族を亡くして、一歩先へと進んでお手伝いをする仕事 です、、、、何人かの遺体を見てそれぞれの人生があったの だと思う、 祖母が入院、亡くなった姉との思い出に夢に出て話し合う ことができたと、あちらで待っている、と、 就職先にここを選んだ、大切な仕事です、
プレミアウェブ教室satiko さん -
2024年04月07日 10:43 コメント 8 件 振込め詐欺、迷惑電話を撃退、、
振込め詐欺、迷惑電話があり、近ごろも減ってないようです、 わが町の区民だよりに、その器具を付けるとよいと広告 していました、申し込み、器具をもらいました、 電話がかかると、(この電話は振込め詐欺などの、 犯罪被害防止のため、会話記録が自動録音されます) メッセージが流れてから受話器を取ればいいです、 少し安心です、 掃除機を買い換えました、 腰痛が思わしくないので、軽いものがよいです、 掃除が終わると、充電して置きます、電池が入っています ダストボックスも簡単です、、
プレミアウェブ教室satiko さん -
2024年03月30日 10:36 コメント 4 件 リンスで白髪染めが、、、
今まで美容院で、白髪染め、、マネキュアなどしていました、 有痛が思わしくないので、自分で染めるのがあるか、 薬局で聞きました、クリームタイプで、染める2日前と 1日目にアレルギーのテストをします、 そめるときに1剤と2剤を合わせ髪にぬり30分置きます、 トリートメントを塗り洗髪のようです、 リンスで白髪染めがあるようなので、そちらにしました、 洗髪の後髪に塗り、5分待ちます、 洗い流します、少しづつ染まるようです、 楽しみです、
プレミアウェブ教室satiko さん -
2024年03月20日 14:29 コメント 2 件 夫が買い物係に、
私は通院、リハビリの外出には夫が車いすを押して くれています、介護保険からレンタルで借りて2か月です、 腰痛があり、なかなか治らないです、 食材などの買い物は夫に頼むと快く引き受けてくれます、 豆腐、うどんなど3~4割引が目につき、買っています、 当日翌日に使うものはいいですが、予備として保存は困ります 分かりにくいものは見本を見てもらいます、 売り場も説明します、 ありがとうと気持ちを込めてお礼を言います、 男性も一人になると買い物、調理などしなければ いけませんね、老後は助け合いです、
プレミアウェブ教室satiko さん -
2024年03月10日 14:50 コメント 4 件 洋裁の先生が亡くなる
私が20代から洋裁を習っていた先生が亡くなりました、 結婚して1年で戦争未亡人となり、子供さんは一人育てました 洋裁学校で手に職を付け、昼も夜も大勢教えていました、 晩年になり、仕事を減らしたところに、私が習いたいと お願いしました、少しづつ手伝いをしました、 やめてからとき時訪問しては、いろいろなはなしを してくれました、90代は腰痛などになり、施設にでは入り コロナのときで、面会も予約制です、 家族葬でするとのことで、遠慮です、 満中陰志過ぎてからお線香など届けました、 100歳近くまで生きました、
プレミアウェブ教室satiko さん