「ライフ国分教室」さんのブログ一覧
-
2013年12月01日 11:11 コメント 4 件 こっそりw
おはようございます★ ライフ国分教室です(*^_^*) 今日から月が替わり いよいよ2013年ラストの月! 12月が始まりました(V)o¥o(V) 12月と言えば クリスマスにお正月準備に… 後半は立て続けに行事が続き例年の如く 少し忙しい月になりそうですね(^_^;) 洋なのか和なのか… さて、12月に入ったので ライフ国分教室にも サンタさんがやってきました(*^^)v これも受講生さんの皆様方が とても優秀な方ばかりだからですね☆ プレゼントは持っていませんが 各台に1人ずつこっそりといます(^^)/ サンタさんは悪い子のところには やって来てくれないそうで(/_;) 12月だけでも良い子にしてようかしらw なんて冗談はさておき。 12月では教室イベント「お正月準備グッズ作り」の イベントを開催します(V)o¥o(V)✿ 12月17日(火)13:30~ 12月19日(木)10:00~ 12月21日(土)15:45~ 3日とも若干の残席があります。 お席の確保はお早目に★ それではみなさま! 素敵な12月最初の休日を(^_^)/~
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2013年11月30日 16:53 コメント 0 件 11月30日は
みなさん、こんにちは(*^^*) ライフ国分教室です✿ いよいよ11月も今日がラスト! 来月では旧暦の「師走」が始まります。 読んで字の如く、忙しい月になるのでしょうか(^_^;) さて、そんな11月30日ですが 「カメラの日」だそうです(*^^)v 1977年11月30日に小西六写真工業(現コニカミノルタ)が 世界初のオートフォーカスカメラ「コニカC35AF」を 発売したのを記念するものだそうです(V)o¥o(V) 今や旅行やちょっとしたイベント事に 欠かせない代物になっていますね★ カメラと言えば、プレミアサイト内の デジカメコンテストの投票受付が 12月15日までとなっております<(_ _)> 12月に入ってしまえば、月日が経つのもあっという間。 投票はお早目に(^^)/ それでは、今日は手短にこの辺で(^_^)/~ 素敵な末日をお過ごしください♪
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2013年11月29日 14:12 コメント 0 件 今年も残すところあとわずか。。。
パソコン市民講座ライフ国分教室です 11月も残すところあと2日となり、寒波がやってきています。 朝起きるのがつらい季節ですね( ;∀;) インフルエンザやノロウィルスも流行の兆しをみせ始め、 クリスマスに向け町もにぎやかな装い... 冬将軍の到来ですね(*^-^*) 本日11月29日はごろ合わせで「いいにくの日」 または「いいふくのひ」だそうです。 寒い季節、しっかりいい肉を食べて暖かい服装をして、 乗り切りたいものですね( ^)o(^ ) 冬といえばイベント続き!クリスマスにお正月! そろそろお正月の準備も始めないといけませんね! 教室ではすでにご案内しておりますが、 12月のイベントとして、「パソコンでお正月の準備をしよう!」 を準備しています。 オリジナルの手作りポチ袋、箸袋などをつくって、昨年とは一味 違ったお正月を迎えてみませんか♩ 日程は以下の通り、3回ともまだ席に若干余裕がございますが、 お申込みはお早めに!! 12月17日(火)13:30~15:30 12月19日(木)10:00~12:00 12月21日(土)15:45~17:45 お問い合わせ・お申込みは教室インストラクターまで♪
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2013年11月28日 14:27 コメント 0 件 鍋の由来
こんにちは、 ライフ国分教室です(*^^*) 気温の低い日が続き、冬の厳しい冷え込みが 目前に迫ってきました今日この頃ですが、 みなさまお元気でお過ごしでしょうか(?_?) 巷でもマスク姿の方がちらほらと増え始め 風邪やインフルエンザ等も流行りだす季節ですが 体調管理にはじゅうぶんにお気をつけて 元気に一冬、過ごしましょう! さて、この冷え込みで恋しくなるものの1つといえば 「お鍋料理」を思い浮かべる方もいらっしゃるのでは? 我が家も最近では夜ご飯といえば「お鍋」です。 (少しでも楽したいもので(^_^;)) 「今日のごはんは何?」という会話も、今や 「今日は何鍋?」という会話に すっかり変わってしまいました(^_^;) さて、そんな「お鍋」ですが、 実は実はちゃんとした由来があるのですよ! 「な」は菜の花や肴といった野菜や魚介類などの おかずの総称だそうです。 「へ」はヘルシー??と言いたいところですが 飲食物を入れる器や容器のことだそうです\(◎o◎)/! それが訛って「なべ」になったとかなんとか… 「鍋は鍋やん」と言われてしまえば そこまでですが 普段何気なく使っている言葉の意味や由来を知るのも なかなか楽しいですよ(*^^*)♪* そこで役立つものの1つとして、やはり 「インターネット」ですね! みなさんお馴染みであろう「クックパッド」でも 定番から変わり物まで様々なお鍋料理を紹介しています! 是非1度検索してみてくださいね(^_-)-☆ それでは、個人的な内容も含みましたが 今日はこの辺で(^_^)/~ 素晴らしい木曜日をお過ごしください✿
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2013年11月27日 11:17 コメント 0 件 2013年何を検索しましたか?
パソコン市民講座ライフ国分教室です^^/ 昨日よりは幾分寒く感じる今日ですが、寒がりの方は座ってると足元が冷えますのでひざ掛け等お持ち頂けると体温調節が出来るかもしれません。 先日Yahooさんより2013年の検索キーワードランキングが発表されました。 皆様は2013年何を検索しましたか? プレミア倶楽部をご利用の皆様ならインターネットでの検索はお手の物!! と言う方も沢山いらっしゃると思いますが、インターネットを道具として使いこなせると本当に便利ですよ^^/ パソコン市民講座にはインターネット活用講座もありますので是非検索が苦手な方はインストラクターまで! 色々な最新情報から生活の知恵まで知る事が出来るので本当に便利ですよ~ Yahoo!!2013年検索キーワードランキング http://promo.search.yahoo.co.jp/ranking/2013/general.html
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2013年11月26日 15:00 コメント 0 件 数字の話!
こんにちは、 ライフ国分教室です^m^ 今日は寒くなりましたが、 昨日とはうって変わって 良いお天気ですね(V)o¥o(V) さて、もう11月も残すところ5日となり 足早に師走へ近づこうとしています(~_~;) 12月の予約表も続々と集まり、 お席も埋まりつつありますので 予約表がまだの方はお早目にご提出お願いします<(_ _)> (特にwin8をお使いの方はお早目に<(_ _)>) さて、みなさまは、ふとした瞬間に 時計やつり銭の金額がゾロ目だったり 何か印象に残るような数字の並び方だったら 少し嬉しくなりませんか(*^^)? (ひょっとすると私だけかも(^_^;)) 今日、私がブログを書こうと国分教室の プレミアサイトを開けたら 「12121」という数字でした(*^^*) 特に「777」のようなゾロ目… という訳でもないのですが 少し嬉しくて写真を撮ったので みなさまにもお披露目したいと思います♬ みなさまも何か素敵な数字に巡り合った際は 是非ブログに載せてみてくださいね(*^^)v そして、プレミアさんのポイントが貯まっている方は 何か素敵な景品と交換してくださいね☆彡 それではみなさま、 素敵な火曜日を(^_^)/~
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2013年11月25日 13:50 コメント 2 件 写真コンテストの投票開始!
みなさん こんにちは~ 今日は今にも降ってきそうなお天気です。☂。。 昨日は紅葉狩りにもってこいの休日♬ お出掛けされた方も多いのではないでしょうか・・・? プレミアサイトでは今日から デジカメ写真コンテストの投票が始まっています。 たくさんのご応募の中から優秀作品がピックアップされていますので、 この中からみなさんに5作品選んでいただきます。 どの作品も「すごい!」「おもしろい~」「ステキ!」 なんて声が出そうなものばかりです。 見ているだけでも楽しいですが、是非投票参加してくださいね。 プレミアポイントも5ポイントゲットできますよ♬ 国分教室からも入賞作品があります。 みんなで応援しましょう!!!!
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2013年11月24日 15:19 コメント 0 件 今年のプレゼントは・・・
みなさん こんにちは~ 今日は紅葉狩り日和☀ お出掛けの方も多いのではないでしょうか? もちろん、デジカメは忘れず持って行かれてますよね。 美しい紅葉をしっかりカメラに収めて来てくださいね。 さて、 クリスマスまであと一ヵ月になりました。 そろそろネット上でもクリスマス商戦が始まっています。 お安い商品を調べてみてください。 50%~90%、ビックリするような値段の物もあります。 ラッピングまでして送ってきてくれますよ。 私もネットショッピングでプレゼントを用意しています。 値段はヒ・ミ・ツ のプレゼントです(^_^;) ついでに自分のも買ったりして!(^^)! 見ているだけでも楽しいですぅ♪ また、手作りをされる方も、いろいろなヒントがいっぱい! セーターの編み方、ケーキの作り方、なんでもネットでわかります。 完成したらラッピングの仕方も♬ 是非是非、検索を!!
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2013年11月23日 11:06 コメント 0 件 今日思うのは
おはようございます、 ライフ国分教室です^m^☀ もう気付けば11月も残すところ あと1週間となりました(@_@!! 教室イベントで行った カレンダー作品も続々と完成していき、 年の終わりに近付いていることを しみじみと実感する今日この頃…(^_^;) さて、今日は「勤労感謝の日」です。 土曜日と重なっているので 気付かなかった人も多いのでは(?_?) (実は私もそのうちの1人です(~_~;)) 幼稚園生や小学生の時は、 「勤労感謝の日なのでお父さんやお母さんに 感謝のお手紙を書きましょう!」 と、あまり「勤労感謝」という意味も解らないまま 先生の言われるがまま手紙を書いた記憶があります。 大人になり、社会に出て自分で稼ぐようになった今 「勤労感謝」の意味がとてもわかります<m(__)m> 今も現役で、単身東京で頑張ってくれている父に 一言、感謝のメールでも送ってみようかな(*^^*) 普段、何不自由なく日々を送れているのも たくさんの人々の働きのおかげなんだなあー…と 改めて感じました(*^^)v✿ 勤労の日の重みを感じつつ 今日のブログはこの辺で(^_^)/~ みなさまも素敵な休日を★
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2013年11月22日 15:01 コメント 0 件 2014年カレンダーイベント最終日^^/
パソコン市民講座ライフ国分教室です^^/ 今日11月22日は「いい夫婦」の日だそうです! 色々な、いい夫婦が選ばれたり、いい夫婦川柳コンテスト等いろいろ開催されているみたいねですね^^b 今日は教室ではカレンダーイベント最終日でした。 沢山の「自慢の家族」や「旅行に行った楽しい写真!」、「子どもさんの結婚式」等の写真を持ち寄って思い思いのカレンダーを作っておられましたよ~ 毎年毎年作りにいらっしゃる方、ならって間もない方いろいろの方がそれぞれの楽しいカレンダーを作られるのは見ていてもとて楽しいですよ^^b 制作物が出来るとご自宅でもみんなと話の輪が広がりますね^^b 12月もお正月の準備をしようのクラフトイベントがあります。 参加お待ちしております^^/
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん