ライフ国分教室
ライフ国分教室 さん
今日思うのは
2013年11月23日 11:06

おはようございます、
ライフ国分教室です^m^☀
もう気付けば11月も残すところ
あと1週間となりました(@_@!!
教室イベントで行った
カレンダー作品も続々と完成していき、
年の終わりに近付いていることを
しみじみと実感する今日この頃…(^_^;)
さて、今日は「勤労感謝の日」です。
土曜日と重なっているので
気付かなかった人も多いのでは(?_?)
(実は私もそのうちの1人です(~_~;))
幼稚園生や小学生の時は、
「勤労感謝の日なのでお父さんやお母さんに
感謝のお手紙を書きましょう!」
と、あまり「勤労感謝」という意味も解らないまま
先生の言われるがまま手紙を書いた記憶があります。
大人になり、社会に出て自分で稼ぐようになった今
「勤労感謝」の意味がとてもわかります<m(__)m>
今も現役で、単身東京で頑張ってくれている父に
一言、感謝のメールでも送ってみようかな(*^^*)
普段、何不自由なく日々を送れているのも
たくさんの人々の働きのおかげなんだなあー…と
改めて感じました(*^^)v✿
勤労の日の重みを感じつつ
今日のブログはこの辺で(^_^)/~
みなさまも素敵な休日を★
ライフ国分教室です^m^☀
もう気付けば11月も残すところ
あと1週間となりました(@_@!!
教室イベントで行った
カレンダー作品も続々と完成していき、
年の終わりに近付いていることを
しみじみと実感する今日この頃…(^_^;)
さて、今日は「勤労感謝の日」です。
土曜日と重なっているので
気付かなかった人も多いのでは(?_?)
(実は私もそのうちの1人です(~_~;))
幼稚園生や小学生の時は、
「勤労感謝の日なのでお父さんやお母さんに
感謝のお手紙を書きましょう!」
と、あまり「勤労感謝」という意味も解らないまま
先生の言われるがまま手紙を書いた記憶があります。
大人になり、社会に出て自分で稼ぐようになった今
「勤労感謝」の意味がとてもわかります<m(__)m>
今も現役で、単身東京で頑張ってくれている父に
一言、感謝のメールでも送ってみようかな(*^^*)
普段、何不自由なく日々を送れているのも
たくさんの人々の働きのおかげなんだなあー…と
改めて感じました(*^^)v✿
勤労の日の重みを感じつつ
今日のブログはこの辺で(^_^)/~
みなさまも素敵な休日を★
コメントがありません。
コメント
0 件