「沼津教室」さんのブログ一覧
-
2013年08月14日 13:50 コメント 0 件 今日から通常授業スタートです!!
こんにちは~(*^_^*) 暑い日が続いていますが、 皆さま、体調をくずしていませんか? 4日間の夏季休講が終わり、 今日から、通常授業が再開しました。 朝から、汗をかきながら、お教室に来て下さった生徒さん♪♪ お疲れ様でした。(^^) 本当に、沼津教室の生徒さんは、熱心な方々ばかりです。 ありがとうございます。♡♡♡ まだまだ、暑い日が続きそうですが、 頑張っていきましょう。 (^^)/ /:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/ /:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/ 今後のイベント関係を再度ご紹介しておきます。 ***夏の特別レッスン2013☆*** 8/20(火)10:10~ インターネットの達人:買い物編 8/27(火)14:10~ PICASAで写真編集を楽しもう 第2弾 8/29(木)14:10~ スカイプ体験 ***9月教室イベント*** 9/24(火)14:10~ 9/27(金) 10:10~ ♪♪パソコンをジュークボックスにしてみよう!♪♪ 注意:両日とも同内容です。 参加希望の方はインストラクターまでお声をかけて下さい。 ♪♪おばさん新人♪♪
沼津イシバシプラザ教室沼津教室 さん -
2013年08月09日 20:29 コメント 0 件 明日から夏季休講です。
みなさん、こんにちは(o^∇^o)ノ 沼津イシバシプラザ教室です。 さて、この先一週間が、ここ一番の暑さになるそうですね。 本当にほんとうに、 お身体に気を使って、お過ごしください。 熱中症になったら、大変です! 私たちインストラクターも、十分な水分と塩分を取りつつ、 夏季のお休みとさせていただこうと思います。 * * * さて、みなさん、お気づきでしょうか。 川柳コンテスト、投票が始まっていますよ~!!!ヽ(^◇^*)/ 【期間】8/5(月)~8/25(日) 【票数】5作品まで投票可能 【特典】5票投票していただいた方には、5ポイントプレゼント! 沼津教室のプレミア会員さんのみなさんにも 応募をお願いした、「テーマ:携帯・スマートフォン」の川柳。 なんと、全国から、約1600作品も応募されました!! その中から、きびし~い一次審査を通過し、 選ばれた50作品!!! 読みながら、思わず「うんうん」とうなずいてしまう作品ばかりです。 二次審査は、みなさんが審査員です。 お好きな5作品をお選びいただき、投票のボタンをクリック☆ コメントも記入できますので、 「ココが気に入った!」「この気持ち、わかります!」というようなコメントを送ってあげてくださいね。 * * * お休みに入り、しばらくの間みなさんのお顔を拝見できず さみしいところです。 教室でパソコンを勉強できない分、 プレミア倶楽部の各コンテンツで、 今までの復習をしたり、 お休みの間、何をしていたかブログを書いてみたり、 ゲームで最高記録を出してみたり…… いろ~んなことが出来ますので、いろいろチャレンジしてみてくださいね。 そして休み明けに私たちに報告をしてくださいo(*^▽^*)o お待ちしています! それではみなさま、 また来週お会いしましょう~!! *Shiba*
沼津イシバシプラザ教室沼津教室 さん -
2013年08月03日 15:36 コメント 0 件 夏祭り ぱぁぁ^^ん!!
今週末は沼津の街も夏祭り真っ只中ですね。 あちらこちらで花火も沢山上がります。 皆さんはどなたと見に行かれるのでしょうか? 未だ沼津に来て間もない私は どこで花火が上がるのか とんと見当もつかないので・・・ ぱーんという音を聞くたびに、空を見上げ、音だけを楽し見ます。 今週末の花火大会は下記のとおりです。 *********************** 奥駿河湾海浜祭(夏季花火大会) ■開催日 : 平成25年8月3日(土) ■開催場所 : 内浦漁港 ■打上げ時間 : 20時~20時30分 ■打上げ発数 : 約2500発 ■会場までのアクセス : JR沼津駅南口より東海バスで40分「三津」下車すぐ ■お問い合わせ : NPO法人 奥駿河燦燦会 (三の浦総合案内所内) TEL:055-941-3311 ************************* ■イベント名 : 原・浮島ふるさと夏まつり ■開催日 : 平成25年8月3日(土) ■開催場所 : 主会場 原地区センター 花火打上場所 原町中地先 ■打上げ時間 : 19時30分~20時15分 ■打上げ発数 : 約2,000発 ■会場までの アクセス : JR原駅より徒歩約7分 ■お問い合わせ : 原・浮島ふるさと夏まつり実行委員会 (沼津市商工会) TEL:055-966-1331 URL:http://www.numazu-s.or.jp/ ************************* ■イベント名 : 門池まつり ■開催日 : 平成25年8月3日(土) ■開催場所 : 門池公園 ■打上げ時間 : 20時00分~20時40分 ■打上げ発数 : 約50発 ■会場までの アクセス : JR沼津駅南口より富士急シティバスで15分「門池公園」下車すぐ ■お問い合わせ : 門池地区連合自治会 ************************* お近くの方は是非足を運んでみてはいかがですか? 素敵な週末を!! oka
沼津イシバシプラザ教室沼津教室 さん -
2013年07月31日 19:58 コメント 1 件 7月も終わりですね。
みなさんこんにちは!(*^-^) 沼津イシバシプラザ教室のブログへようこそ。 暑い毎日ですが、いかがお過ごしですか? 今年もすでに熱中症で倒れてしまった方がいらっしゃるようですね。 皆さんも暑さ対策・熱中症対策、しっかりとってくださいね。 教室へ涼みに来てくださっても、OKですよ♪笑 * * * 熱中症対策について、ネットで検索をしてみました☆ ★体調不良に気を付ける! 寝不足や風邪気味の時などに外出すると、熱中症にかかりやすいそうです。 体調が優れない時には、外出は控えた方がよさそうですね。 ★服装に気を付ける! 涼しい服装で出かけることはもちろんですが、帽子などの日光を防いでくれるものを見に付けるのも有り。 あと、締め付けの少ない服を選ぶのもポイントだそうですね。 ポリエステル素材ですと、より汗の吸収・乾燥も早いそうで、夏にはもってこいな様子です。 ★水分不足に気を付ける! 「喉が渇いた」と思った時には、すでに遅し!? 実はその段階で、身体はかな~り水分が足りないそうです。 喉が渇いていなくても、水分を取る習慣をつけた方がよさそうです。 あと、水ではなくて、塩分の入った飲料水を選ぶ方がなお良いみたいですね。 * * * 本当に日常生活で意識できるレベルでまとめてみました。 他にも、こんな熱中症対策知ってるよ!ですとか、 私はこんなこと、実践してます!ということがありましたら、 ぜひコメントしてください♪ 元気に夏を越えられるよう、頑張っていきましょうo(*^▽^*)o *Shiba*
沼津イシバシプラザ教室沼津教室 さん -
2013年07月29日 15:36 コメント 5 件 今日の使いこなしレッスン
昨日の夜から雨が降ったりで、夏なのに今日は比較的涼しいですよね(^O^) さて、今日の使いこなしレッスンは、拗音や促音などをスムーズに入力出来るよう入力のコツを皆さんに学んでいただきました♪ 夏はこの他にも、ためになる楽しい特別レッスンも企画して居ますので、皆さん、参加してくださいね~~~!(^^)!
沼津イシバシプラザ教室沼津教室 さん -
2013年07月06日 15:00 コメント 0 件 使いこなしレッスン始まりますよ♪
毎月開催している「使いこなしレッスン」 あっなるほど!!っていう事が盛りだくさんです。 今月の開催は7月24日(水)10:10~12:10 今回のポイントは【サイト検索裏ワザ】 いつも見ている「プレミア倶楽部」 全部目をとおして貰っていますか~~! もっと違う目線でサイトの楽しみ方を教えちゃいます。(*^_^*) サイトの裏ワザっていうのかな?ワクワク♥ 後半は1000ポイントゲットのチャレンジゲームをご紹介 ポイントをゲットして、欲しい商品が貰えるチャンス 1500ポイントで一時間受講券 私は1200ポイントで、温感マグが欲しいな!(^^)! 人数に制限がありますから、お早めにお申し込みくださいね デモでも、前日までの申込みまで可能です。 皆さんの参加を講師一同待っていますね!!
沼津イシバシプラザ教室沼津教室 さん -
2013年06月27日 16:55 コメント 0 件 ◆うちわイベント◆お疲れ様でした!◆
みなさん、こんにちはヾ(^∇^) 沼津イシバシプラザ教室のブログへようこそ! 久々のブログです。 * * * * * みなさん、6月のうちわイベントはいかがでしたか? さっそく使っていただけているでしょうか♪ 最近暑くなってまいりましたので、うちわも大活躍のことと思います。 自分でデザインしたうちわだと、使うだけでワクワクしちゃいますよね♪ 今年はぜひ!扇風機・クーラーではなくて、 オリジナルデザインの『マイうちわ』を使ってくださいね☆☆ 節電にもなりますよ。(笑) 家族に自慢しながら使ってください!! * * * * * 実は、先日まで教室のプリンターが不具合をおこしておりまして (毎日頑張って印刷してくれている教室のプリンター!!) (酷使しすぎてしまいましたかね…?笑) 本日、やっと全員分のうちわを印刷して、お持ち帰りいただくことができました! その場で完成させられなかった皆さんには、本当に申し訳なかったです。 すみません。m(_ _)m みなさんとってもお上手に作られていましたから、 たくさん使ってくださいね!! チャレンジ出来る方は、是非お店でキットをご購入いただいて、 お家でも作ってみて下さい。 できあがったら、私たちインストラクターにも、見せて下さいね~~o(*^▽^*)o~♪ *Shiba*
沼津イシバシプラザ教室沼津教室 さん -
2013年06月15日 14:27 コメント 0 件 ◆イベント◆申込み締切迫る!◆
みなさんこんにちは♪ 沼津イシバシプラザ教室のブログへようこそ☆ * * * さて、毎回好評なイベントですが、 段々と締切が迫ってまいりました。 そして、定員も迫ってまいりました。 ●6/20 オリジナル「うちわ」を作ろう! 残りあと3名!!! ●6/25 オリジナル「うちわ」を作ろう! 残りあと3名!!! ●7/3 思い出の写真をフォトブックに残そう! 残りあと2名!!! 締切は6/20まで。残り5日!! 参加をご考慮されている受講生は、お早めにご連絡ください。 お電話でも受け付け可能ですよ! 連絡をお待ちしております(*^v^*) *Shiba*
沼津イシバシプラザ教室沼津教室 さん -
2013年06月12日 14:36 コメント 0 件 大好評だった”フォトブック”
沼津教室にはデジカメを趣味にされている生徒さんが沢山いらっしゃり、その方々に声を掛け、フォトブックに参加していただきました(*^_^*) WEB上から出来上がった作品を発注し、皆さんのご自宅に完成したフォトブックが届いたようです♪ 送られてきた作品を私も見せていただきましたが、とても素敵なブックに仕上がっていました☆☆☆ また来月、フォトブックのイベントをします♪ まだ参加されていない方は是非、楽しいので参加してくださいね♪
沼津イシバシプラザ教室沼津教室 さん -
2013年06月01日 18:45 コメント 0 件 ☂6月ですね☂
みなさんこんにちは(o^∇^o) 沼津イシバシプラザ教室のブログへようこそ♪ 早いもので、6月スタートですね! 今月が終われば、2013年もあっという間に半分です! 残りも明るく元気に、過ごしたいものですね。 * * * 6月と言えば…? 梅雨でしょうか。 皆さんの自作されるカレンダーでも、雨を連想させて6月を作成されている様子が見受けられます。 プレミア倶楽部のトップページも、 傘や蛙など、雨のイメージの背景に変わっていましたね。 みなさんお気づきになられたでしょうか? 今年は、昨年度よりも早い梅雨入りだったそうですね。 その分、梅雨明けも昨年よりも早くなるそうですよ♪ 今年の梅雨明けを調べてみました。 去年の梅雨入りと比較して、梅雨明けの予想が発表されています。 東海地方では、7月10日あたりが、梅雨明けだと予想されているみたいです。 しかし、あくまで予想ですので、 発表をおとなしく待ちましょう(* ̄∇ ̄*) * * * じめじめしてくると、気分もじめじめ… でも外出しない分、パソコンをたくさん触るチャンスでしょうか?(笑) みなさん、毎日ハッピーなパソコンライフを満喫しましょう! *Shiba*
沼津イシバシプラザ教室沼津教室 さん