「イオンモール奈良登美ヶ丘教室」さんのブログ一覧
-
2019年05月26日 11:35 コメント 5 件 足湯カフェに行ってきました♪
皆様こんにちは!神農です! 先日、友達と 『リラックスしたい!』 『足湯なんてどう?』 と話し合い、 【奈良市 足湯】で検索。 ならまちの中に足湯カフェという 足湯をしながらカフェを楽しめるというところを発見! 早速行ってきました♪ 古民家をカフェにしたような隠れ家的なお店で 入り口や店内にはお香が焚かれていて とても良い香りが広がっていました。 席に案内していただき、足湯の用意をしてくださります。 足湯は二種類選べるのですが、今回はお茶の葉が入った 足湯をチョイス♪ 中に入った小石を踏んで足裏マッサージができます。 これがまた痛気持ちいい! 良い香りに包まれながら美味しい飲み物とデザートを いただきながらとても幸せなひと時を過ごせました♪ 神農
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2019年05月16日 18:22 コメント 1 件 扇子イベント開催しました
季節が夏に近づいて来ました 皆さんいかがお過ごしですが? 今日は5月のイベント「扇子を作ろう」を 開催しました。 思い出のお写真やご自分の作品のお写真 お気に入りの写真やイラストを使って 皆さん楽しく作られていました 皆さん切ったシールを剥がすのに 少し苦労されていました (^^;) このオリジナル扇子で この夏の暑さを乗り切って下さいね! 次回のイベントは 「オリジナル切手を作ろう」です 6月18日(火)13:15〜なので ご興味のある方はインストラクターまで! お気に入りの写真やイラストて 世界にただ一つのオリジナル切手が作れます
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2019年05月15日 10:16 コメント 0 件 【6月イベント】オリジナル切手を作ろう!
皆様こんにちは!神農です! 6月のイベントのご紹介です♪ 6月のイベントは「オリジナル切手を作ろう!」で、 なんと、実際にちゃんと使える切手を作ります! お好きな写真やイラストを入れたオリジナルの切手を使えば、 受け取った方もビックリ&喜んでくださること間違いなしです♪ 日程は 6月18日(火)午後1時15分からです★ お気軽にインストラクターまでお声掛けくださいね! 神農
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2019年05月04日 13:14 コメント 5 件 私のゴールデンウィークを潰した物
皆さまこんにちは!神農です! ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか? 私のゴールデンウィークは潰れました。 潰した犯人は・・・ 【草抜き機】です! (写真参照) 庭の雑草をそろそろなんとかしないと・・と 思っているときに出会い、試しに買ってみました。 雑草を根こそぎ抜くと記載されていて 『本当かな~?』 と最初は半信半疑だったのですが ・・・いや、これスゴイのです!! 高速でブルブル震え、 土を耕し柔らかくしながら、 ギザギザの葉で根っこを絡めながら取るので 面白いほどごっそり取れるんです! ゴボウみたいな太い根の雑草が 抜けた時は本当気持ちよくて ゴールデンウィーク中、 朝からずっと雑草抜きしてます。 電動で勝手にどんどん抜いてくれるので 全然力もいらないんです! いや~~~時代の進化はすごいですね! 令和すごい! 神農
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2019年04月23日 00:36 コメント 3 件 サラ・ブライトマン♪最高!
皆様、こんばんは。 大阪城ホールでのサラ・ブライトマンのコンサートへ行ってきました。まだ余韻冷めやらずです。 ご存知の方もいらっしゃると思いますが、イギリス出身のソプラノ歌手で歌唱力で知名度が高いです。 (こういったことは後で知りました) 数年前TVでライブの様子を見てテレビの前で釘付けになりました。私を惹きつけるとっても素敵な歌声だったのです。 それから、アルバムを購入して、時間があればCDを聴いています。まるで子守歌のように気持ちが落ち着くのです。 ラストは私の好きな曲ばかり・・。盛り上がりました。スタンディングオベーション。 タイム・トゥ・セイ・グッバイTime To Say Goodbye ランニング Running オペラ座の怪人The Phantom of the Opera アヴェ・マリアAve Maria 舞台演出も歌にとてもマッチしてよくできていたしオーケストラもよかったです。 ユーチューブでも聴けますよ。とても美しい声です。 話は変わりまして、大阪城ホールへ行くまでに飲食店が沢山出来ていますね。久しぶりだったので随分変わっていてびっくりしました。 Fujii
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2019年04月22日 09:50 コメント 6 件 クロのお気に入りの場所★
皆様こんにちは!神農です! 春になってぽかぽか暖かくなってきましたね♪ 最近のうちのクロの日課はリビングの窓際で ぽかぽか日向ぼっこすることです★ クロがどこにもいないなぁ~と探すと いつもカーテンの向こうでごろごろお昼寝 ・・・と思いきや、窓の外の蝶や小鳥を追いかけたりと 大忙しです(笑) 神農
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2019年04月18日 23:01 コメント 5 件 春
最近はポカポカ陽気で暖かい日が続いていますね。 庭の花壇のチューリップも、今が見ごろです。 この春、娘が小学生になりました。 桜の中、少し大きいランドセルを背負い、元気に学校に通っています。 もうこんなに大きくなったのかと寂しい気持ちが一番大きいですが、やはり成長が嬉しくも思います。 母の願いは一つ。 楽しい小学校生活を過ごしてほしいです。 Noujima
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2019年04月16日 13:44 コメント 0 件 5月イベント★オリジナル扇子を作ろう!★
皆様こんにちは!神農です! 5月イベントのご紹介です♪ 5月はオリジナル扇子を作ります! 扇子は折りたためて邪魔にならず、 カバンの中に入れて持ち運べるので これからの季節とっても重宝しますよね! 世界でたった一つのオリジナルの扇子を作ってみませんか? 以前に作ったことがある方も2本目いかがでしょうか? 日程は 5月16日木曜日の午後1時15分からです♪ 詳しくはインストラクターまでお気軽にお問い合わせくださいね! 神農
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2019年04月12日 10:43 コメント 5 件 チューリップの花が咲きました♪
皆様こんにちは!神農です! 娘がこども園から持って帰って来たチューリップを ずっと育てていて、先日ようやく花が咲きました♪ 『ママ!見て!咲いてる!』 と朝から大はしゃぎで、そんな娘の姿を見て 私もとても幸せな気持ちになりました。 しかし次の日、また娘とチューリップを見に行くと 昨日咲いていた花がまたしっかりと閉じてしまっていました。 わが家は全員、お花のことが全くわからず一家全員大慌て! チューリップって温度によって花が開いたり閉じたりするのですね・・ はぁ~びっくりしました! 神農
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2019年04月09日 10:39 コメント 9 件 淡路島 奇跡の星の植物館
皆様、こんにちは。 先日、奇跡の星の植物館の特別展『淡路島夢舞台ラン展2019』を見てきました。情報が古くて申し訳ないですが、期間は2019年1月26日~3月10日でした。でも、毎年やっているようですし、次回の催しは淡路夢舞台薔薇祭2019―ハプスブルグ家の薔薇―2019年4月20日(土)~6月9日(日)となっています。(ホームページより) 薔薇の方は見ていないのでわかりませんが、ラン展はお勧めです。 私はこの植物館が好きで2度目の訪問です。 花の豪華さに感動します。両親に見せたくて温泉旅行の途中に寄りました。認知症の母も「なんて、綺麗なの」と喜んでくれ、美しいものの感動を忘れずにいてくれ嬉しかったです。 一部のお花をアップします。 Fujii
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん