イオンモール奈良登美ヶ丘教室
イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
サラ・ブライトマン♪最高!
2019年04月23日 00:36



皆様、こんばんは。
大阪城ホールでのサラ・ブライトマンのコンサートへ行ってきました。まだ余韻冷めやらずです。
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、イギリス出身のソプラノ歌手で歌唱力で知名度が高いです。
(こういったことは後で知りました)
数年前TVでライブの様子を見てテレビの前で釘付けになりました。私を惹きつけるとっても素敵な歌声だったのです。
それから、アルバムを購入して、時間があればCDを聴いています。まるで子守歌のように気持ちが落ち着くのです。
ラストは私の好きな曲ばかり・・。盛り上がりました。スタンディングオベーション。
タイム・トゥ・セイ・グッバイTime To Say Goodbye
ランニング Running
オペラ座の怪人The Phantom of the Opera
アヴェ・マリアAve Maria
舞台演出も歌にとてもマッチしてよくできていたしオーケストラもよかったです。
ユーチューブでも聴けますよ。とても美しい声です。
話は変わりまして、大阪城ホールへ行くまでに飲食店が沢山出来ていますね。久しぶりだったので随分変わっていてびっくりしました。
Fujii
大阪城ホールでのサラ・ブライトマンのコンサートへ行ってきました。まだ余韻冷めやらずです。
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、イギリス出身のソプラノ歌手で歌唱力で知名度が高いです。
(こういったことは後で知りました)
数年前TVでライブの様子を見てテレビの前で釘付けになりました。私を惹きつけるとっても素敵な歌声だったのです。
それから、アルバムを購入して、時間があればCDを聴いています。まるで子守歌のように気持ちが落ち着くのです。
ラストは私の好きな曲ばかり・・。盛り上がりました。スタンディングオベーション。
タイム・トゥ・セイ・グッバイTime To Say Goodbye
ランニング Running
オペラ座の怪人The Phantom of the Opera
アヴェ・マリアAve Maria
舞台演出も歌にとてもマッチしてよくできていたしオーケストラもよかったです。
ユーチューブでも聴けますよ。とても美しい声です。
話は変わりまして、大阪城ホールへ行くまでに飲食店が沢山出来ていますね。久しぶりだったので随分変わっていてびっくりしました。
Fujii
chiichanさん、コメントありがとうございます。
感動のコンサートでした。
馴染みの曲が出てくると観客も興奮し拍手が一層大きくなります。
若い男性とオペラ座の怪人を熱唱されましたが、2人の息が合いとっても素晴らしかったです。
その男性はサラのジャパンツアーに帯同されたフランスのヴィンセント・ニクロ という人のようです。
歌は勿論のこと端正な顔立ちで素敵でした(^_^)
確かに神々しさは日本人にはあまり見られないかもです・・・^_^;
Fujii
感動のコンサートでした。
馴染みの曲が出てくると観客も興奮し拍手が一層大きくなります。
若い男性とオペラ座の怪人を熱唱されましたが、2人の息が合いとっても素晴らしかったです。
その男性はサラのジャパンツアーに帯同されたフランスのヴィンセント・ニクロ という人のようです。
歌は勿論のこと端正な顔立ちで素敵でした(^_^)
確かに神々しさは日本人にはあまり見られないかもです・・・^_^;
Fujii
あきピーさん、コメントありがとうございます。
東大寺にも来られていたのですか!
びっくりです。知っていたら行きたかったです。
ホントにソプラノすごいですね。でもキンキンせずソフトですよね。
あの声は感動します。
最新情報を頂き嬉しいです。
日野皓正さん、宮沢和史さん、有名ですよね。
しっかり手帳に記入しました(^O^)ありがとうございます。
Fujii
東大寺にも来られていたのですか!
びっくりです。知っていたら行きたかったです。
ホントにソプラノすごいですね。でもキンキンせずソフトですよね。
あの声は感動します。
最新情報を頂き嬉しいです。
日野皓正さん、宮沢和史さん、有名ですよね。
しっかり手帳に記入しました(^O^)ありがとうございます。
Fujii
Fujii 先生 こんにちは〜。
サラ ブライトマン のコンサートがあったのですか…。
いいですよね、曲も歌声も…。
TVで見て知ったのですが、生で聴いたら凄いだろうなと
想像がつきます。
向こうの人の歌や曲を聴くと日本人との差をまだ感じるのは
私だけかしら…?
コメント
3 件