「1255ジュンコ」さんのブログ一覧
-
2017年03月17日 15:35 コメント 9 件 今さら、タイピングの基本を
上達しないタイピング。 私には、時間のロスがあります。 ENTERキーを押すとき、どうやっていますか? 私は、手が離れます。 親指は、スペースキーに置いたまま、小指をENTERキーに持って行くので、 人差し指、中指、薬指が離れます。 離れるので、ホームポジションに戻すのに、時間のロス。 パソコン教室で、習い始めた頃、 「右手をスライドして」と教えてもらったのは覚えていますが、 スライドする位置というか、感覚というか、わからなくて、自己流になってしまったのです(^_^;) ENTERキーから、戻れなかったり、ネ!!(笑) 受講時、タイピング練習をさせてもらいました。 スライド、できた!! 戻れた!! ENTERキーまでの距離の感覚と手の位置の感覚が、 なんとなく、わかる!! 家のパソコンで、スライドさせてENTERキー押したけど、 全くできない!!(>_<) できな~~~~~い!! スライドに慣れるまで、何年かかるかな???
イトーヨーカドー深谷教室1255ジュンコ さん -
2017年03月11日 21:04 コメント 10 件 確定申告
数年前から、私が父に連れられ(笑)、税務署に確定申告に一緒に行くようになりました。 なので、駐車場に車を停めるところから、税務署の中に入ってからの進み方など、だいたい把握できるようになりました。 青色申告は、先に済んでいます。 追加申告しなくていけない事項があるので、私ひとりで、税務署に行って来ました。 一から説明し・・・ 度々、税理士さんが変わってしまうので、また、一から説明し・・・(;一_一) (お昼時に行ったので、たぶん税理士さん達は、交代で休憩でした) ○○は、どうでしたか? ○○は、いつですか? ○○の書類は? など、わからないことばかりです。 若い女性の税理士さんには、チィッ!!と、舌打ちされ、 「わかんねんかよ!?」といわれたような??? 税理士さんにしてみれば、同じ仕事を繰り返しているわけでしょうけど、 私が勉強不足なのでしょうね~(^_^;) まったく、ど素人で、わかりませ~~~~ん!! 嫌な印象~(-_-;) 必要な書類をもらいに、市役所へ行きます。 市役所で、「何もわかりません」と、担当の人に言いましたよ~。 担当者、「私も、わかりませんから、ひとつひとつ、一緒にやっていきましょう」って。 この書類をもらうための、書類を集めなくてはならなくて、とても厄介です。 担当者、大変親切に教えてくれました。 そして、また、税務署に再び行きます(;一_一) できることは、できるところまでやらないと!! 税務署で、また一から説明し・・・ ちょっと、年配の女性税理士さんが担当になりました。 この人も、とても親切な対応です。 仕事をする人にとっては、同じ仕事の繰り返しだろうが、 『一期一会』と思って、 私も、気をつけよう~~~~(#^.^#) 気がつけば、支離滅裂な長文・・・ごめんなさいm(__)m
イトーヨーカドー深谷教室1255ジュンコ さん -
2017年03月07日 20:50 コメント 16 件 今日の、ハイ&ロー
今日が休みだから、夕べは、ちょっと夜更かし(^_^;) 昨日の遅い時間に、ハイ&ローをやりました。 ポイント稼ぎは、チマチマと、まあまあでした。 日付が変わったので、また、調子こいて(笑) ハイ&ローやりました。 調子に乗りすぎたのか? 頭の回転がいつもより悪すぎてか? ストレート負け、 マイナス30ポイントは、痛いです(>_<) また、いつかの投稿のように「999」ポイント。 行ったり来たりしています。 さすがに、マイナスでなった「999」を投稿するには、 縁起がよくありません。 ギャンブラーでは、ありませんが、 負けが悔しくて~~~~(^_^;) 次に、マージャンタイタンをしました。 頭、働かないですね~(笑)
イトーヨーカドー深谷教室1255ジュンコ さん -
2017年03月05日 15:47 コメント 17 件 あッ、忘れた!!
深谷駅で電車から降りて、suika利用です。 近くの焼き鳥やさんで、ダラダラすごし、タクシーで帰宅しました。 プライベートのバッグと通勤時のバッグは、別にしているので、中身を入れ替えます。 翌日、仕事の帰りに、ヨーカドーへ買い物です。 nanacoで支払おうとしたら、パスケースがない!!>゜)))彡 パスケースには、免許証、nanaco、suikaを入れてあります。 お財布を忘れたときに、支払いができるように、パスケースに入れてあるんです。 ヨーカドーに着いたら、ない!! パスケースがない!! 家に帰って、出かけたときのバッグの中を見てもない!! こたつの中に、紛れこんでいるかと思えばない!! (;一_一) 大変!! 落としたのか??? 免許証を悪用されたら・・・ そんな事を思っていると、何をするにも身が入りません。 「パスケース落としたみたい」 怒られるの承知で言ってみたら、 「最後に使ったの、いつ?」ですってよー(^_^;) 一緒に深谷駅でsuika使ったじゃん(^_^;) 遺失届出しに行かなくちゃ、 免許証の再交付しなくちゃ、 悪用されなけりゃ良いが・・・ また次の日、 仕事から帰宅したら、知らない人からの電話があったそうで~。 帰りに寄った、焼き鳥やさんの店長さんからの電話でした。 「免許証、落として行ったよ」 店長さん、私が取りに行くのを待っていたそうです。 一日たっても、私が連絡しないから、電話くれたそうです。 まさか、店内で落としたなんて思ってもいなかったですよ。 あ~~~~、良かった~~~~!! チャン!チャン! なんのオチもない話でした(^_^;) 長文、お読みくださって、ありがとうございました♡
イトーヨーカドー深谷教室1255ジュンコ さん -
2017年03月02日 21:35 コメント 14 件 高濃度美容液と美容院でカットの関連!?
加齢とともに、美容液も濃密になってきています(^_^;) 数年前から、濃い~の使っています(笑) でね、 美容院でカットしますでしょ。 お顔にカットした髪が・・・くっつくわけですよ。 美容師さんは、ブラシでお顔の髪を払おうとしても、 落ちません。 私も、ファンデーション変えたからかな~???とか、 いろいろ考えたり???((+_+)) ある日、美容師さんに、 濃い美容液を使っていますか? と。 ビンゴ!! 濃い美容液は、カットした髪がくっついちゃうそうですね~(^_^;) 本日は、美容院♪ 洗顔後、美容液つけちゃた!!>゜)))彡 あ~~~~!!(>_<) 美容院に行く前は、最近は、つけていなかったのに。 うっかりです。 容器にへばりついていた、1回分の美容液をまんべんなく、お顔に延ばしました・・・(-_-;) ドンマイ!! ジュンコ~!! 美容院の後、 今日は、寄り道の予定なので、 お顔にカットの髪がへばりついてると恥ずかしいから、 また、洗顔しました(笑) 1回分の美容液は、もったいなかった(^_^;) でも、寄り道するのに恥ずかしくなかった☆彡(笑)
イトーヨーカドー深谷教室1255ジュンコ さん -
2017年03月01日 23:58 コメント 8 件 どーでもいい投稿ですが(^_^;)
ホントに、どーでもいい投稿で恐縮ですが(^_^;) 年間100件の投稿を目標にしています。 初年度、110件 2年目、90件でした。 市民講座に入会してから、だいぶ遅れ咲きのブログデビューです。 タイピングの練習になるから、とインストラクターの先生の勧めでブログを始めました。 年間100件を目標にしましたが、 あと3か月で、ブログ記念日になります。 3か月で、あと24件、 1か月で、8件、 3日で、1件の割合です。 がんばるよ~~~~(^_^)v って、とりあえず言ってみます(笑)
イトーヨーカドー深谷教室1255ジュンコ さん -
2017年02月28日 21:40 コメント 4 件 交流だけ、エラーだったでしょ!?
ハイ&ローをやって、 タイピングやって・・・ 『交流』にしたら、エラーでした。 ・・・>゜)))彡 エラーは、私だけじゃなかったので、ひと安心(笑)
イトーヨーカドー深谷教室1255ジュンコ さん -
2017年02月24日 21:08 コメント 22 件 年賀状の投票に、感謝♡
投票していただいた皆さま、ホントにありがとうございました。 お教室で銅賞、プレミアで銅賞、 学校の卒業証書をもらったほかに、賞をもらったこともなく(笑)、 普段、パソコンに関しては、何もできない私に勇気をくださって、大変うれしく思っています。 たくさんの方々からのコメントは、励みにもなり、 感謝の気持ちでいっぱいです(#^.^#) 市民講座には、まだまだ枯れるまで、在籍しているつもりでいます。 これからも、長~~~~~~いお付き合いよろしくお願いします<m(__)m>
イトーヨーカドー深谷教室1255ジュンコ さん -
2017年02月23日 10:08 コメント 16 件 CDを聴きながら、タイピング練習
タイピング練習です。 いずれは、会議の書記をやってみたいと大きすぎる目標を持っています(笑) 喋るスピードより遅くなくてはキーボード打てないので、 子ども向けのCDで練習です。 スローテンポだからできるかな~!?と思ったのが、 ♪翼をください 歌詞も知っているし・・・って思ったけど、甘い!!(^_^;) サビに入ったら、もっと、めちゃくちゃ(笑) ♪うれしいひなまつり スローテンポだけど、ムリ(-_-;) ♪こいのぼり ゆっくりの、ちょーどいいテンポ~ なのに、打てない(笑)(^_^;) CD1枚分、挑戦はしてみたものの、ムリ!! 聴きながらって、むずかしい~~~~(>_<)
イトーヨーカドー深谷教室1255ジュンコ さん -
2017年02月20日 21:15 コメント 10 件 しゃっくり、当然くるよね(@_@;)
昨日は、電車でGO! じゃなくて・・・ 電車でおでかけでした。 そろそろお帰りの時刻、ノドが渇いたので、 「ビール飲もうよ~」と、提案。 ふつうは、ノド渇いたら、お水とかお茶とかコーヒーとか???(笑) すぐに、却下されました。「我慢しろ!」 帰りの電車は、進行方向を向いて座る電車~ やったー(^_^)v なので、 氷結350mlを2缶、グイグイ♪ ストロングじゃないですよ~(笑)、ふつうの!!(笑) 突然、しゃっくり(@_@;) 「しゃっくり、止まんない、どーしよー」 車内は、ガラガラ、空いていますが、 しゃっくりは、ちょっとね~(^_^;) 返って来た言葉が、 「心臓止めちゃえ~、しゃっくり止まるぞ」 ・・・(-_-;) 反撃せず、スルーし、 スマホで、しゃっくりの止め方ググりました~。 止まった\(^o^)/
イトーヨーカドー深谷教室1255ジュンコ さん