パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 通信制専門学校の入学試験に受かった☆
    • サーティワンアイス
    • スタバ
    • 小論文が…
    • 深谷教室の皆さまへ♡お願い
    • 「柳 秀三」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「キンキン」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

私の のほほんブログ

 イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん

しゃっくり、当然くるよね(@_@;)

 2017年02月20日 21:15
昨日は、電車でGO!
じゃなくて・・・
電車でおでかけでした。
そろそろお帰りの時刻、ノドが渇いたので、
「ビール飲もうよ~」と、提案。
ふつうは、ノド渇いたら、お水とかお茶とかコーヒーとか???(笑)
すぐに、却下されました。「我慢しろ!」

帰りの電車は、進行方向を向いて座る電車~
やったー(^_^)v
なので、
氷結350mlを2缶、グイグイ♪
ストロングじゃないですよ~(笑)、ふつうの!!(笑)


突然、しゃっくり(@_@;)
「しゃっくり、止まんない、どーしよー」
車内は、ガラガラ、空いていますが、
しゃっくりは、ちょっとね~(^_^;)
返って来た言葉が、
「心臓止めちゃえ~、しゃっくり止まるぞ」
・・・(-_-;)
反撃せず、スルーし、
スマホで、しゃっくりの止め方ググりました~。
止まった\(^o^)/



コメント
 10 件
 2017年02月22日 11:13  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
鉄道の旅人さん、こんにちは。

ツアーのない日は、お休みなのですね~。
不定休のような気もしますし、24時間営業のような気もします~(*_*)
考えると、しゃっくりが出そう~(笑)
わたくし、だいぶ男性化してきましたが、しゃっくりは、ちょっと、ね~(笑)
車内でしゃっくりを止めるのに、呼吸法です。
缶チューハイは、あるけれど、お水はなし。
お砂糖もなし。
驚かしてもらえるようなシチュエーションもなし。
呼吸法で良かったです(笑)
 2017年02月22日 00:26  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
1255ジュンコさんこんばんは~(^^♪

ツアーの無い日は家でお休みでございます。以前は会社で事務仕事を手伝ったことがありましたね~φ(..)
2月下旬から3月上旬にかけては予定が詰まっております。現地休みもあるので、また電車にのって出かけることも考えております。

氷結は美味しいですよね~、僕も好きです♪
でも氷結の方が一瞬はたから見るとお酒とは見えない感じがするのでのんべえだとは思わない気がして良いかも(笑)

しゃっくりってたまにでますね。僕は鼻つまんで水を飲むとか、息を止めるとかでしょうか。
ググって止まったなら、めでたしめでたしですね\(^o^)/
 2017年02月21日 13:30  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
パチンカーミサオさん、こんにちは。

そういえば、子どもの時の方が、しゃっくりは、よく出ていましたね。
加齢とともに、あまり、出なくなりましたよね~(*_*)

たこ焼き&ビールは、最高です♡
たこ、小さいんですか???
ダメね、そういうお店は生き残らないと思います。
初めだけ、客寄せのために!?
よくない口コミは、速いですから。
 2017年02月21日 13:18  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
先生、こんにちは。
「豆腐って、何からできてる?」って言わせて、
”大豆”って答えるのですね。
間違えて、
『大豆って、何からできてる?』って言わせそうな~~~(笑)

シャルドネですか!?
白ぶどうとの違い、今度、飲み比べてみますね(#^.^#)
 2017年02月21日 11:34  ライフ門真教室  パチンカーミサオ さん
ジュンコさん  おはようございます

最近、しゃっくりも出なくなったわ
まさか高齢になったらしゃっくりが出ないというわけではないでしょう?

主人が運転免許証を返納して
私が運転するようになってからは
昼からビールを飲めません
つまらないわぁ

あっ そうそう
ビールと言えば私はあつあつのたこやきと
ビールが好きなんでイオンのたこ焼きさんで
よくお持ち帰りします

それがねぇ
いやらしいことを言うけれど
イオン四條畷がオープンしたころはタコが大きく
美味しかったんだけれど
最近はタコの足のそれも先っちょばかりなのよ
それもちいさいのが

8個 550円よ
大きなたこ、入れてよ~
お願いだから!
 2017年02月21日 09:19  イトーヨーカドー深谷教室  イトーヨーカドー深谷教室 さん
1255ジュンコさん、おはようございます。

私がしゃっくりを止めたいときに使うのは…

誰かに「豆腐って、何から出来てる?」と聞いてもらって、
「大豆!」と答える方法です。

これが、びっくりするほど効きます。
本当に、しゃっくり止まります。
ぜひ、お試しくださいませ。

ちなみに、私は「氷結シャルドネ」が好きです♪
 2017年02月21日 07:52  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
カズサン、おはようございます。

ガラガラに空いている車内とは言え、
しゃっくりは(^_^;)
焦ります。
スマホ見ながら、その通りに、呼吸しているうちに、
しゃっくりは、止まりましたよ~。
自分でも思いました。
ノドとお腹がびっくりしたのでしょうね(笑)(笑)(笑)
 2017年02月20日 22:52  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  カズサン さん
1255ジュンコさん、今晩は

ビールが飲めないので、電車で酎ハイ2缶ですか、

喉と、お腹がビックリしてシャックリがでたんですね

シャックリやっかいもんですね、止めようと思うとなをさらでますし、

驚かされるといいとか言いますが、なぜかわからないうちにとまってしまいます、

電車の中で止まりましたか?
 2017年02月20日 22:41  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
コスモスさん、こんばんは。

しゃっくり止めるのは、
10秒~15秒で息を吸い、
10秒間、息を止め、
10秒で、息を吐き、
5秒で、息を吸い、
その後、楽に息をする、ってありました。

止まりました。
しゃっくりが止まりました。
心臓は、まだ、止めませ~ん(笑)

耳鼻科のお医者さんの回答です。
 2017年02月20日 21:52  伊丹駅前教室  コスモス  さん
1255ジュンコさん、こんばんは。

悔しいけどね…。ご名答。

きつい洒落? black humor?

お相手は愛するご主人さまですよね。

で、どうして止めました?

私は「ゴックン!」と息を飲みます。

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座