パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 通信制専門学校の入学試験に受かった☆
    • サーティワンアイス
    • スタバ
    • 小論文が…
    • 深谷教室の皆さまへ♡お願い
    • 「柳 秀三」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「キンキン」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

私の のほほんブログ

 イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん

確定申告

 2017年03月11日 21:04
数年前から、私が父に連れられ(笑)、税務署に確定申告に一緒に行くようになりました。
なので、駐車場に車を停めるところから、税務署の中に入ってからの進み方など、だいたい把握できるようになりました。

青色申告は、先に済んでいます。

追加申告しなくていけない事項があるので、私ひとりで、税務署に行って来ました。
一から説明し・・・
度々、税理士さんが変わってしまうので、また、一から説明し・・・(;一_一)
(お昼時に行ったので、たぶん税理士さん達は、交代で休憩でした)

○○は、どうでしたか?
○○は、いつですか?
○○の書類は?
など、わからないことばかりです。

若い女性の税理士さんには、チィッ!!と、舌打ちされ、
「わかんねんかよ!?」といわれたような???

税理士さんにしてみれば、同じ仕事を繰り返しているわけでしょうけど、
私が勉強不足なのでしょうね~(^_^;)
まったく、ど素人で、わかりませ~~~~ん!!
嫌な印象~(-_-;)

必要な書類をもらいに、市役所へ行きます。
市役所で、「何もわかりません」と、担当の人に言いましたよ~。
担当者、「私も、わかりませんから、ひとつひとつ、一緒にやっていきましょう」って。
この書類をもらうための、書類を集めなくてはならなくて、とても厄介です。
担当者、大変親切に教えてくれました。

そして、また、税務署に再び行きます(;一_一)
できることは、できるところまでやらないと!!

税務署で、また一から説明し・・・
ちょっと、年配の女性税理士さんが担当になりました。
この人も、とても親切な対応です。

仕事をする人にとっては、同じ仕事の繰り返しだろうが、
『一期一会』と思って、
私も、気をつけよう~~~~(#^.^#)

気がつけば、支離滅裂な長文・・・ごめんなさいm(__)m
コメント
 10 件
 2017年03月17日 15:06  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
ミイドさん、こんにちは。

この日、確定申告に行ったのが、夜勤明けで行ったので、
キレるエネルギーを持ち合わせていなかったかもしれません。
何か聞かれた時も、答えたら、
「そういう事、聞いているんじゃありません」だって!!
聞き方が悪いんじゃんね~(^_^;)
ハハハハハ~~~~~~(笑)
 2017年03月17日 15:01  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
ボレロさん、こんにちは。

税務署に行かれたの、早かったんですね~。
グズグズしていたら、税務署に着いたのが、お昼でしたから~~~~。
その後も、深谷市役所に行って、また、税務署に戻って・・・なんてしていて、
夕方5時には、一通りは終わりました。
書類を集められないから、とりあえず、期間内ギリギリで納税しました。
あとから、書類を集めてから、また、税務署に行くんです(^_^;)
 2017年03月17日 14:53  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
michanさん、こんにちは。

嫌な応対でした(>_<)
自分は、人に嫌な思いを与えないように、反面教師で、自分に言い聞かせないと、
と思っています。
思っているだけかもしれませんが・・・(^_^;)
最近、ちょっと忙しくて、
自分にゆとりがないと、つい、人にツラく当たってしまいます。
これでは、ダメですね・・・。
気を直さないと!!
 2017年03月17日 14:48  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
ろくちゃん、こんにちは。

この嫌な思いは、人にはさせまいと、反面教師で、自分に言い聞かせますね~。
税務署から深谷市役所に書類を取りに行く時は、ドドッと涙でした(>_<)
父のこと考えながらだったので、ほんの些細な対応にも敏感になってしまいます(笑)
市役所の人、税務署に、また戻ってからの年配の女性、お二人に助けられた気持ちでした。
最近は、なんか忙しくて~。
ろくちゃんも、カラダは壊さないようにね。
 2017年03月12日 05:00  遠鉄百貨店教室  michan さん
ジュンコさん〜

おはようございます(^O^)

うふふ。。。
偉いな〜よく我慢しましたね。
仕事なだけで特別偉いわけでもないのに税務職員だか市の税務課の職員だか
知らないけど生意気だわね〜

税金で生活しているってこと忘れちゃっているんだね。
頑張れ〜って頑張ったよね〜


 2017年03月11日 22:51  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
ひろさん、こんばんは。

そうなんですよね。
教える人の目線って、わからない人の目線では、ないんですよね~。
私は、以前、わからない事を、「わからないから、私のレベルに掘り下げて教えて」って言ったことがあったのですが、
やっぱり、私には、難しかった(>_<)

パソコン教室のインストラクターの先生方は、すごいですね~、
怒って教えないもの~
何回、聞いても、教えてくれます♡

ママが子どもに教えるときとか、
「なんで、わからないの?」とか、
「さっき、言ったでしょ!!」って、なっちゃうじゃない!?(^_^;)
 2017年03月11日 22:26  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
すなっぷタカタン、こんばんは。

そっか~~~、10人いれば、そんな人も一人いると思っていれば、カチンとも来ないかもしれませんね。
考え方、物の見方によって、全く変わりますね(#^.^#)
それもそうですが、
私も、人には嫌な思いを与えないようにしようと、心掛けているつもり・・・
・・・に、しています(笑)(笑)(笑)

年配の親切な対応してくださった女性、
タイピングが、めっちゃ早かったのよ~
かっこいい~~~~☆
 2017年03月11日 22:13  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
のらさん、こんばんは。

今回の追加申告については、書類を集められないので、
とりあえず納税します。
書類がそろったら、税務署に行って手続きをし、減税してもらえるようです。

随分、前のことなのですが、道を聞かれたことがありました。
その人、行けたかな? もっと親切に教えてあげられただろうに、と思ったことがありました。
年齢を重ねてからです。
『一期一会』の言葉を深く感じるようになりました。
 2017年03月11日 22:07  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
1255ジュンコさん こんばんは、タカタンです。

こう言う時って、その人の人柄だ、出ますよね。
最近は対応が良くなったとは言うものの、
なかには、カチンとくる人も、
いますよね。

貴女の言う通り、向こうは毎日やっているだろう事でも、
こちらは、初めての事なのですからね。

いわば客対応なのですから、丁寧に(事務的にでもいいから)
教えてくれないと、分からないですよね。
10人係の人がいれば、1人位はこんな人がいる。と
思っても、過言ではありません。

でも取り合えずはいはいと、言われる様にしないと
進みませんからね。

嫌な世の中ですね。
 2017年03月11日 21:55  いなげや毛呂教室  のら さん
こんばんは、のらです。

年に一度のこの確定申告、終えるまで気が休まりませんよね。私も青色申告を済ませました。

担当する税理士さんによって随分こちらの気分は違うことになりますよね。

あちらはプロでもこちらは素人。緊張もするし、わからないことだらけなのを解ってほしいですね。

一期一会‼︎そう、情けは人のためならず?…
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座