「head&body」さんのブログ一覧
-
2023年12月19日 20:20 コメント 0 件 モミジアート3
ラベルマイティを使用して 一枚の原画から、モミジの写真を使って 表現の違うアートが楽しめました 上下ミラー、左右ミラー、など 反転させてみると、違う効果が感じられました 一枚の写真から、 こんなにも楽しめるなんて面白いと思いました
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2023年12月19日 18:10 コメント 0 件 モミジアート2
引き続き 一枚の写真を選んで 最初は4:3で 次に、アップロードを意識して16:9で行ってみました 面白味を感じてさらに続けていこうと思っています 楽しい時間が増えました(*^▽^*)
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2023年12月19日 14:54 コメント 0 件 モミジアート
午後のうたた寝から目が覚めて フト、思いつきました ラベルマイティの図の効果の中から試してみました 以外にアートな表現ができているように感じてしまいました しばらくは続けてみるつもりです(*^▽^*)
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2023年12月18日 13:30 コメント 2 件 音フェスタ2023ー2
昨日行われたイベントの中からの紹介です 舞台は四阿(あずまや)藕香謝(ぐうこうしゃ)で 行われました 紹介の写真は カワサキ鬼滅キッズ&JDSこどもアジア舞踏団 の皆さんです 小さな子供さんも見入っていました 写真三枚目 ご当地アイドルの川崎純情小町の皆さん方です 何を歌ったのか、記憶には残りませんでした(~_~メ) たくさんのプログラムが組まれ訪れた人たちは それぞれに楽しんでいました 音として心に残ったのは和太鼓の響きでした
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2023年12月18日 10:54 コメント 0 件 大師橋から望む今日の富士山
昨日、パソコンがスリープしてしまい 再度目覚めさせて取り込み直している間 いろんなことを考えてしまいました 今日の天気予報を見ると、 風はおだやかな晴天が期待できました となれば、 大師橋から望む逆さ富士を思い浮かべてしまいました となれば、出かけないわけにはいかないと、 夜明け前、出かけてみた様子を紹介します 残念なことに、風は体に感じるほどの風が吹き 逆さ富士どころではありませんでした 写真一枚目 夜明け前の風景 写真二枚目 ビーナスカラーに包まれる時刻も、あまり綺麗には 染まりませんでした 写真三枚目 富士山が見える風景っていいなと思いました YouTubeにアップロードの件についても、 間違いに気が付きました ゆっくりと、訂正などをしていきたいと思いました
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2023年12月18日 02:04 コメント 0 件 音フェスタ2023ー1
昨日のイベントの様子を伝えたいと思い パソコンに取り込んでいましたが なんと、読み込み始めてから3時間が経過して パソコンがスリープになってしまいました 目が覚めて気が付き、さらに読み込み継続をして ようやく読み込みが終わりました 明るくなってから整理しようと思っています 瀋秀園のモミジは、 赤く燃え上がり、輝きを、終えようとしていました 昨日の様子から3枚を紹介します
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2023年12月17日 18:28 コメント 2 件 音フェスタ2023
大師公園では、クリスマス音フェスタ2023が 瀋秀園で開催されました 瀋秀園ではモミジの輝きも終わりを告げてしまいましたが 今日はとても賑やかな一日になりました 芸術作品を見ながら楽しい 落ち葉の散歩になりました プロサッカー選手の方が子供たちの質問に答えるコーナーや 和太鼓の演奏、ご当地アイドルの出演等々 続きの様子は、今パソコンが読み込んでいます あと3時間ぐらいはかかると思います 引き続き、紹介していきたいと思っています
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2023年12月14日 15:50 コメント 0 件 アスペクト比16:9でアップロード
今日は、モミジの輝きファイルから選び出した 写真をアスペクト比16:9に直してから パワーポイントでスライドショーを作成して YouTubeにアップロードしてみました 全画面で見る方が、見やすいなと感じました アニメーションの使い方がよくわからないでいます 使いこなせるようになりたいなと思っています 貴重な時間から、 ぜひ寄って頂きたくてブログに投稿しましたm(__)m mkdaisiphotoでつながります
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2023年12月13日 18:33 コメント 0 件 瀋秀園 モミジの輝き
まだ、輝きが残っているモミジにカメラを向けた様子です 時を同じくして紅葉が進むわけでもなく 地球温暖化のせいで、木々の様子から四季を感じるのに ずれがあるように感じてしまいました 写真を整理するのに、 新たに「瀋秀園 モミジの輝き」のフォルダーに整理することに しました おおかた、このフォルダーに整理できると思っています 雨の日の、モミジの輝きもこのフォルダーで整理しようと 思っています
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2023年12月13日 14:42 コメント 0 件 瀋秀園 晩秋 アップロードしました
今日、瀋秀園へ出かけてみると、 モミジのいろどりは、終わりを迎えていました 今日、瀋秀園晩秋編、絵ハガキ8枚セットを YouTubeスライドショーとしてアップロード してみました スライドはA4の大きさにしてしまったので フルスクリーンでの、表示ができません 新たに学んで、フルスクリーンでのアップロード してみたいと思っています ぜひクリックしていただけると、うれしいです mkdaisiphotoでつながりますm(__)m 写真三枚目 まだ残っている色合いにパチリとして帰ってきました
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん