パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 6月予約のお知らせ
    • 5月予約のお知らせ♪
    • しだれ梅
    • 可愛いわんちゃんたち♡
    • 4月予約のお知らせ
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

「ライフ国分教室」さんのブログ一覧

2696 件中 1881 件 ~ 1890 件目(189ページ目)を表示中
  •  2014年02月25日 11:15  コメント 0 件 想い出づくりに大忙し!

    こんにちは、 ライフ国分教室です☀^m^☀ 昨日からだんだん春の日差しになりつつ 気温も穏やかになりつつありますね✿ 体の芯から冷える、あの痛いような寒さとは もうおさらば出来るのでしょうか…(~_~;) 昼夜の寒暖差にはお気をつけて 元気に春を迎えましょうね(*^^)v さて、2月ももう残すところあとわずか! 3月に突入すると卒業式や入学式準備など 何かと想い出づくりにお忙しい時期になりますね♪* カメラにパソコンも大忙し\(◎o◎)/! 「想い出づくりに備えてカメラを買ったんだけど 使い方がわからない。。。」 「カメラで撮った写真をパソコンで加工してみたい」 …なーんて方、いらっしゃるのでは(?_?) windows8に買い替えてから写真の取り込方が ちょっと分かり辛い。。。(-_-;) という方もいらっしゃいますかね(^_^;) この時期、そんな方々にお勧めなのが 「デジタルカメラ活用講座」です★ 気になる方は是非インストラクターまで(*^^)v 来月には「フォトムービー」のイベントも開催します! 撮った写真や撮りだめている写真を活かして なにか1つ、息抜きに みんなを驚かせるような作品作りも良いですね(*^^*) 皆様の奮ってのご参加お待ちしております(*^^)v それでは今日はこの辺で(^_^)/~ ※写真は一昨日の近所に咲いていた梅です。 もう春はすぐそこですね✿

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
  •  2014年02月24日 14:00  コメント 0 件 ソチオリンピックが終わりました・・・

    パソコン市民講座ライフ国分教室です^^/ ソチオリンピックが終了しました! 沢山の方がテレビやインターネットで素晴らしいニュースや感度を受け取りましたね。 終わってみるとアット言う間のソチオリンピックでしたね~。 特にアイススケートは金メダルの羽生 結弦(はにゅう ゆづる)選手の感動は勿論ですが、メダルを取れなかった浅田真央ちゃんも本当に記憶に残る演技でしたね。 皆さんもご存知のとおり2020年夏季オリンピックは東京での開催になります。 開催地が東京に決まった時の感動は記憶に新しいですね。2020年夏季オリンピック開催地を決めるIOC(=オリンピック委員会)の総会が行われ、東京がプレゼンテーションを行いました。そのなかで滝川クリステルさんが言った日本人の心として「表現できるたった一つの言葉」として紹介された 「お・も・て・な・し」 の出来る教室でありたいと思います^^/ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★  3月、4月は卒業や入学、就職等人生の節目イベントが沢山ある季節ですね。  そんなイベントごとで撮った写真を素敵に使った  フォトムービー! 3月20日 (水)15:45~  3月22日 (土)13:30~  3月25日 (火)13:30~ となっています。 御希望の生徒さんはインストラクターまで。 写真の準備が心配な方は「取込」も合わせて受講ください^^/ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
  •  2014年02月23日 10:51  コメント 0 件 またあの季節が。。。

    パソコン市民講座ライフ国分教室です こんにちは(*^^)v 日本選手のメダル奪取や感動の演技に盛り上がりをみせたソチオリンピックも いよいよ残すところ1日となりました。 冬のオリンピックが終わるといよいよ本格的な春の到来かなっと期待もしますが、 まだまだ寒い日もありそうです。 「暑さ寒さも彼岸まで」と申しますが、あとひとつきくらいは三寒四温の安定しない 陽気が続くのかもしれませんね(゜-゜) 桜咲く季節は待ち遠しいですが、そろそろ花粉症の方にはつらいシーズンの始まりでも ありますね。。。 今年のスギ花粉の飛散はどの程度と予測されているのでしょうか((+_+)) さっそくネットで調べてみました 以下環境庁による花粉飛散状況一部抜粋 ―― 関東から西の地方の一部でスギ花粉の飛散が始まりました。スギ・ヒノキ花粉の総飛散量については、第2報の通り、平成25年春(前シーズン)と比較すると、一部の地域を除き、全国的に少なくなると予測されますが、多くの地域で2000個を越える可能性が高く、例年どおりマスク、メガネを着用するなど花粉のばく露を避けるようにしてください。  飛散開始時期については、第2報よりも早まり、関東から西の地方では例年よりも早く、西日本の一部の地域では1月末から飛散が始まりました。その他の地域も2月中旬前半から飛散が開始する地域が多くなると予測されます。東北地方はほぼ例年並みになる見込みです。  特に対策が必要な飛散のピーク時期は、九州地方と中国地方、四国地方の一部では2月下旬に、近畿地方、東海地方及び関東地方は概ね3月上旬に、北陸地方、信越地方は3月中旬から下旬に、また東北地方は3月下旬になると予想されます。このピークの前後10日から20日の間も花粉量がかなり多いので一層の注意が必要です。―― とのことですが、やっぱり今年も完全防備で出かけるのが無難なようですね… さて、パソコンでインターネット検索をすることでこのような様々な情報を手に入れることができますが、タブレットやスマートホンのアプリでも、花粉情報をキャッチできるアプリ等、様々なものが出ています。多くは無料でダウンロードできたりとても便利です。 いろいろ探してみるのも楽しいかもしれませんね♪ iPadの使い方はタブレット講座をぜひ!!

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
  •  2014年02月22日 13:27  コメント 0 件 個性溢れる作品✿

    おはようございます☀ ライフ国分教室です^m^ 今日は朝とーっても冷えていますが 日差しはもう春の穏やかな日差しですね♪ きっと午後は暖かくなってくれるのでしょう☆ 天気予報でも、 明日からは気温が2ケタになるそうですが 今は少しでも暖かくなることを 雪の下のふきのとうの様に待ち望んでいます(*^^) 今日いらしていた生徒さんの学校でも 20日のブログにコメントをしてくださった 「武ママ」さんの息子さんの学校でも 学級閉鎖が相次いでいるようです(^_^;) 暖かくなったのにまだまだ気が抜けませんね! みなさまもお体にはお気をつけて下さいね☆彡 さて、今日のライフ国分教室では 第2回目となる「ストラップ」を開催しました♪ みなさまそれぞれ、思い思いのストラップを 作っておられ、作っている時から完成まで 一緒に作品を作っていてとても楽しかったです☆ 個性あふれる作品ばかりでした(*^^*) パソコンで勉強ばかりではなく たまには息抜きで何か作品を作ってみるのも良いですね♪ 来月はフォトムービーー作成のイベントがあります。 人気イベントで席も着々と埋まりつつありますので 興味のある方は是非(*^^)v それでは! 今日はこの辺で☆彡

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
  •  2014年02月21日 14:52  コメント 1 件 真央ちゃんに感動☆

    みなさん こんにちは~ 昨夜のオリンピック女子フィギュアーシングル ご覧になりましたか? スポーツやニュース番組などでも 今日はその話題で一色ですね。 昨夜はまさかの失敗で 真央ちゃんの話題もちょっと触れる程度だったのですが、 今日は違います! ほんとにすごい!!8回もの3回転! 最後のこみ上げる涙の真央ちゃんを見て 同じく涙した人も多いのではないでしょうか・・・ 私の眼には 他のどの選手よりも上手でした。 金メダルをあげてもいいくらいの 表現力・スピード・技術 どれをとっても立派な演技でした。 感動の名場面はネットでいつでも鑑賞できます。 世界のアスリートたちの絶賛のツイート なんだか自分の事の様に嬉しいです!(^^)! すごいドラマを見せてもらったような そんな真央ちゃんに湧いた一日になりました❤

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
  •  2014年02月20日 11:51  コメント 2 件 昨日は雨水

    こんにちは、 ライフ国分教室(V)o¥o(V) 今日も昨日並みに さっむ~い(>_<)日となっています;; みなさま体調はいかがでしょうか(?_?) 今週末辺りから少しずつ春に近付くようで 気温もようやく2ケタになりそうなので 少しは期待を持ちたい所ですね(^_-)-☆ ちなみに近所の梅は、もう咲き始めています✿ 満開になるのが今から待ち遠しいです(*^^)v さて、昨日は二十四節気の1つ「雨水」でした。 空から降るものが雪から雨に変わり、 雪が溶け始めるころだそうです(^_^; 大雪が降り、各地で孤立状態やら 少し大変な時期を迎えておりますが、 この「雨水」を超えたので、寒さも峠を乗り越えたと信じ これから来る春を待ちわびましょう☆彡 3月は卒業式など行事も多いかと思いますが 体調にはくれぐれもお気をつけてくださいね(*^^*) それでは、今日はこの辺で(^_^)/~ ※写真は「雪解け」でネット検索したものです<(_ _)>

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
  •  2014年02月19日 15:48  コメント 0 件 オリジナルストラップ♪

    パソコン市民講座ライフ国分教室です こんにちは(^_-)-☆ ソチでの日本人選手たちの活躍、毎日目が離せませんね♪ 今夜日付が変わるくらいからいよいよ冬季五輪の華、女子フィギュアシングルのショートプログラムが行われます。 日本時間の明け方、大注目の日本代表3選手が登場です! 遠くから声援を送りたいと思います♪ さて今日は二十四節気の「雨水」。 また季節が進みますがその歩みはゆっくりです(゜-゜) そんな中教室では「オリジナルストラップ」のイベント第1回目が開催されました♪ 参加者が4名と少なめでしたが、活気あるアットホームな楽しい時間を過ごすことができました。 今週土曜の午前10時からの分もお席に空きがございますので、ぜひ素敵なストラップを作りましょう!!!

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
  •  2014年02月18日 13:58  コメント 0 件 増税対策☆

    みなさん こんにちは~ 国分教室です。 4月の消費税値上げまで、あと1ヵ月半ほどになりましたね。 そろそろ値上げ前のヒートアップが感じられるようになってきました。 家電のお店やデパートなど、ポスターが目につきます。 テレビのコマーシャルでも盛んに呼びかけています。 「買うなら今!」 そんな空気になってきたので 気持ちもなんだか焦ってしまいますね。 パソコン市民講座でもそのお知らせが届きました。 4月からいよいよ価格が改定されます。 特にパスポートを購入されている方は 追加パス購入時、4月以降は新価格になり 少々金額が上がりますのでご注意くださいね。 順次お知らせをお配りしていますので 詳しくは教室にてお聞き下さい。 今のうちならまとめて買っておくとお得ですよ(^_-)-☆

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
  •  2014年02月17日 17:08  コメント 0 件 ご存知ですか?「ふるさと納税」

    パソコン市民講座ライフ国分教室です。 先週末は雪がすごかったですね(+_+) 教室も予約の振替をお願いしたり、ご迷惑をおかけしてもうしわけありませんでした。 北の山梨や甲府の方ではまだ車の中で過ごしてらっしゃる方がいると思うと胸が痛みますが怪我なく無事にお帰り頂きたです。 ☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡 もうすぐ確定申告が近づいてきましたね。サラリーマンだから関係ないというあなたもふるさと納税をご存知ですか? 最近テレビ等でもやっていますので聞いた事がある方もいらっしゃると思いますが自分がいいと思う地方に寄付をすることにより税金の控除が受けれる制度です。 ふるさと納税 http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/080430_2_kojin.html yahooのふるさと納税のページ http://koukin.yahoo.co.jp/furusato-nouzei/index.html 寒い時にはお家の中でエクセルを使って去年の収入を計算してみたり、確定申告の準備!、春の出費の予算計算!してくださいね^^/

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
  •  2014年02月16日 16:46  コメント 0 件 ぽかぽか日差し☀

    こんにちは、 ライフ国分教室です^m^ 今日はバレンタインデーの日が嘘のよう! ぽかぽか陽気で春はもうすぐそこ…✿ といった所でしょうか(V)o¥o(V) 寒暖差の激しい季節となって参りましたが 皆様お体は大丈夫でしょうか(・・? まだまだ寒い日は続くようなので 暖かくしてお過ごしくださいね(*^^)v さて、来る4月1日より 消費税が5%から8%に引き上げられます。 それに伴い、皆様には 「消費税帆改正に伴う各種料金改定のお知らせ」 というお知らせを配布しています(V)o¥o(V) 随時ご確認をお願いいたしますね☆彡 増税前に買っておけばお得なもの。。。 たくさんあるとは思いますが、 パスポートも、買っておけばお得な物の1つなので 是非これを機にご検討下さい(*^^*) また解らないことがあれば遠慮なくお聞き下さいね♪ それでは! 短いですが(ネタ切れなもので(^_^;)) 今日はこの辺で(^_^)/~ ※画像は少しでも暖かい気分になれればと 「春」をイメージしてネットから引用しました<(_ _)>

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 186 187 188 189 190 191 192 ... 269 270 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座