ライフ国分教室
ライフ国分教室 さん
昨日は雨水
2014年02月20日 11:51

こんにちは、
ライフ国分教室(V)o¥o(V)
今日も昨日並みに
さっむ~い(>_<)日となっています;;
みなさま体調はいかがでしょうか(?_?)
今週末辺りから少しずつ春に近付くようで
気温もようやく2ケタになりそうなので
少しは期待を持ちたい所ですね(^_-)-☆
ちなみに近所の梅は、もう咲き始めています✿
満開になるのが今から待ち遠しいです(*^^)v
さて、昨日は二十四節気の1つ「雨水」でした。
空から降るものが雪から雨に変わり、
雪が溶け始めるころだそうです(^_^;
大雪が降り、各地で孤立状態やら
少し大変な時期を迎えておりますが、
この「雨水」を超えたので、寒さも峠を乗り越えたと信じ
これから来る春を待ちわびましょう☆彡
3月は卒業式など行事も多いかと思いますが
体調にはくれぐれもお気をつけてくださいね(*^^*)
それでは、今日はこの辺で(^_^)/~
※写真は「雪解け」でネット検索したものです<(_ _)>
ライフ国分教室(V)o¥o(V)
今日も昨日並みに
さっむ~い(>_<)日となっています;;
みなさま体調はいかがでしょうか(?_?)
今週末辺りから少しずつ春に近付くようで
気温もようやく2ケタになりそうなので
少しは期待を持ちたい所ですね(^_-)-☆
ちなみに近所の梅は、もう咲き始めています✿
満開になるのが今から待ち遠しいです(*^^)v
さて、昨日は二十四節気の1つ「雨水」でした。
空から降るものが雪から雨に変わり、
雪が溶け始めるころだそうです(^_^;
大雪が降り、各地で孤立状態やら
少し大変な時期を迎えておりますが、
この「雨水」を超えたので、寒さも峠を乗り越えたと信じ
これから来る春を待ちわびましょう☆彡
3月は卒業式など行事も多いかと思いますが
体調にはくれぐれもお気をつけてくださいね(*^^*)
それでは、今日はこの辺で(^_^)/~
※写真は「雪解け」でネット検索したものです<(_ _)>
武ママさん こんにちは(*^_^*)
コメントありがとうございます。
雪に、インフルエンザに 心配事は多いですね。
動物の様に冬眠したくなっちゃいます(>_<)
我が家はお雛様をお正月過ぎから飾ります。
長い間見ていたいからです。
年頃の娘は3日が過ぎると
「早く片付けて!」とうるさいです(^_^;)
その頃には少しは暖かくなっているでしょうか・・・
もう、ひといき♪
春はそこまできています、よね(^_-)-☆
コメントありがとうございます。
雪に、インフルエンザに 心配事は多いですね。
動物の様に冬眠したくなっちゃいます(>_<)
我が家はお雛様をお正月過ぎから飾ります。
長い間見ていたいからです。
年頃の娘は3日が過ぎると
「早く片付けて!」とうるさいです(^_^;)
その頃には少しは暖かくなっているでしょうか・・・
もう、ひといき♪
春はそこまできています、よね(^_-)-☆
国分教室さんこんにちは。昨日は<雨水>だったのですね。
確か?お雛様を出すのに良いとされている日だったような気がします。
暦の上ではもう春なのにまだまだ寒いですね、雪の予報が無くなりましたので
ホッとしています。そんな中、私の住んでいる地域ではいまだにインフルエンザが
猛威をふるっています。息子の中学校では学級閉鎖を越えほぼ学校閉鎖状態(時期が
ずれただけで全クラスが閉鎖になりました)でした。花粉も困りますが、早く春に
なってほしいところですね。
確か?お雛様を出すのに良いとされている日だったような気がします。
暦の上ではもう春なのにまだまだ寒いですね、雪の予報が無くなりましたので
ホッとしています。そんな中、私の住んでいる地域ではいまだにインフルエンザが
猛威をふるっています。息子の中学校では学級閉鎖を越えほぼ学校閉鎖状態(時期が
ずれただけで全クラスが閉鎖になりました)でした。花粉も困りますが、早く春に
なってほしいところですね。
コメント
2 件