「ライフ国分教室」さんのブログ一覧
-
2014年05月08日 17:00 コメント 0 件 ゴーヤの日と思いきや
こんにちは、 ライフ国分教室です(*^_^*) 今日はあっつーい日となりましたが 皆様お元気でお過ごしでしょうか(?_?) 今日は5月8日ということで 「ゴーヤの日」について書きたい所ですが… 皆様のご期待[?]とは裏腹に 今日は何の日シリーズは一旦置いといて。。。 今日は「googleの新機能」について お話ししたいと思います(^_-)-☆ 今朝のニュースでご覧になった方も いらっしゃるかと思いますが、 googleのストリートビューに新機能として 「タイムマシン機能」が追加されたそうです。 例えば、東京スカイツリーが出来上がっていく様子など、 街が変化していく姿を確認できるそうです(*_*) 東日本大震災後、被災者や地方自治体の関係者の方から 「被災状況を記録してほしい」との声が寄せられ グーグル日本法人が11年7月から被災地の撮影に取り組み 被災前と被災後の様子を画面で 見られるようにしていたそうなのです。 自分の生まれ故郷の変わっていく様子が見れて ストリートビューとはまた違う楽しさがありますね! インターネットの世界観がまた広がりそうです。 但し100年前や江戸時代まで遡れる訳ではありません(>_<) さすがに…それは無理難題ですよね(~_~;) そして、その新機能… 私は未だ試していませんというオチですが<(_ _)> 時間があれば試してみたいと思います! それでは、季節の変わり目、 体調管理が大変だと思いますが お体にはお気をつけてお過ごしくださいね♪
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2014年05月07日 14:12 コメント 0 件 連休明けです!いったい今日は何曜日???
パソコン市民講座ライフ国分教室です こんにちは(^_^) ゴールデンウィークも終わり、通常の生活にもどられた方も多いのでは??? すっかり曜日感覚を失い、今日が水曜日だということもさっき思い出しました(:_;) 連休疲れなどせず、元気にお過ごしでしょうか。 国分教室は一足先に昨日から教室を開けていますよ♪ ――2007年(平成19年)からは国民の祝日が合計15日となり、 これは先進国では最多であり、「ワーカホリック」ともいわれる日本の意外な一面でもある。―― とのことですが、これは有給休暇を取りにくい労働環境も関係しているようです。 ところで、祝日がない月がふた月あるのをご存知でしょうか。 6月と8月ですが、現在8月11日を「山の日」という祝日にしようという動きがあるようです。 「海の日」があるのに「山の日」がないのはおかしいとのことでしょうか(*^-^*) もともと夏休みとも重なるため、学生さんたちにとってはそれほど影響ない気もしますが。。。 さてどうなることやら...インターネットでも話題となっていますので、みなさんで動向を気にしてみてくださいね(*’▽’) 6月の予約表をお配りしています。最近込み合う時間帯が集中する傾向にあります。どうぞお早目の提出を!!! それでは暑い日となっていますが、お元気でお過ごしください!
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2014年05月06日 10:24 コメント 2 件 再開
おはようございます、 ライフ国分教室です(*^_^*) GW最終日の今日、 とても良いお天気に恵まれて 気温もグングン上昇しそうですね! どんな格好をすれば良いのか迷うところです(^_^;) 一昨日、昨日とライフ国分教室でも GWのお休みを頂き今日からまた再開です♪ 早速みなさまのお元気なお顔を拝見で来て こちらも元気なパワーをもらいます(*^^)v みなさまGWは楽しまれましたか(?_?) 今日は二十四節気の1つ「立夏」です。 夏の気配が感じられる頃だそうです。 (もう既に感じている気が…(^_^;)) また、蛙が鳴き始める頃でもあるそうですよ★ これから更にまた気温が上昇すると思うと 少し気が遠のきそうですが、 しっかりと暑さ対策をして 元気に夏本番を迎えましょうね♪ さて、今月初めから騒がれておりました 「IEの脆弱性」についてですが、 GW前(半ば?)に追加でお知らせが出ています。 是非、大事なお知らせですので 1度目を通しておいてくださいね♪ それでは! Uターンの混雑は今日がピークを迎えるそうですが 焦らず、のんびりと、ゆっくりと! お過ごしくださいませ<(_ _)>
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2014年05月03日 11:27 コメント 2 件 大阪の陣 小松山合戦★
みなさん こんにちは~ ゴールデンウィーク楽しんでおられますか? 行楽日和の今日、 どこも車は大渋滞ですが、 国分はちょっとした歴史ブームで盛り上がっています。 【小松山合戦まつり】 河内国分駅下車の玉手山公園内でイベントが開催されています。 玉手山は大阪夏の陣、後藤又兵衛の決戦の地です。 NHK大河ドラマの 「軍師官兵衛」でも 後藤又兵衛が登場していますね。 今日は古戦場めぐりや奉納イベントなどが催され、 国分駅は朝からにぎわっていました。 奈良県の宇田市にある、又兵衛桜、ご存知ですか? 春にはたくさんの人が訪れる美しい桜のスポットですが、 玉手山にも又兵衛さんの石碑やしだれ桜があるんですよ。 今年は大坂の陣から400年。 大阪城や玉造周辺でも様々な企画が目白押しです。 この機会に歴史に触れてみてはいかがでしょう。 詳しくはネットで検索してみてくださいね(^_-)-☆ 写真は小松山合戦まつりのチラシと 記念のおせんべいです(国分の受講生さんの会社で謹製されました) >゜))))彡 ★ >゜))彡 ★ >゜))))彡 ★ >゜))彡 国分教室は 明日と明後日休校となります。 またゴールデンウィーク明けにお会いしましょう!(^^)!
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2014年05月02日 10:39 コメント 0 件 連日の報道について
おはようございます、 ライフ国分教室です♪ GW休暇の合間とはいえ、 いつもと変わらない平日ですね。 しかし、明日からは4連休! 道行く通勤通学の方の足取りが いつもよりウキウキしているように感じます♪ 今日は立春からちょうど八十八日目! もう春というより夏に近い陽気ですね(^_^;) さて、連日放送されている 「IEの脆弱性」についてですが、 いよいよマイクロソフト社が欠陥修正プログラムを 配布してくれることになりました♪ (今回のみXPにも対応するそうです) 欠陥を修正するプログラムは、 OSの更新プログラム「ウィンドウズ・アップデート」 を通じて配布してくれるそうです。 更新が自動的に行われる設定にしてあれば、 特に私たち側で対応する必要はないそうです。 報道によっては、IE以外のインターネット閲覧ソフト (Google Chrome や Fire Fox など)の導入や 「EMET」と呼ばれる一時的な回避策の適用を促す内容も あったかと思いますが、これらを新たに入手するために まずは「Internet Explorer」を使用する必要があり、 その入手過程で悪意のあるサイトへ 誘導される可能性も考えられます。 (特にダウンロードに慣れていないと大変です(^_^;)) まだ日本での被害報告はないそうで 「今回の欠陥に基づく攻撃は 非常に少数というのが事実であり、不安が誇張された」 と報道を批判するほどのようですが。。。 何がともあれ、後の祭りにならないよう、 しっかりと事前対策、準備が必要ですね! 日本語がまともでない(人のことは言えませんが)サイト 英語や良く解らない文字が羅列するサイトには 要注意ですよ~(~_~;) それでは、少し長くなりましたが! 素敵な週末を(^_^)/~
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2014年05月01日 16:40 コメント 0 件 5月がはじまりました。
みなさん こんにちは~ 国分教室です。 爽やかな5月がはじまりました。 お花が美しい季節です。 過ごしやすいこの季節はあっという間に過ぎます。 お天気のいい日は有効に過ごしましょうね。 先日のトップニュースでもあった インターネットエクスプローラーの脆弱性((+_+)) 国分教室の受講生さんからもいくつか質問がありました。 でもインターネットなしでは生活できない今、 パソコンの事をもっと知って対策しないといけませんね。 この際しっかり勉強しましょう。 yahooのトップページからも詳しく説明が出ています。 http://ext.yahoo.co.jp/internet_explorer/ 一度目を通しておくことをお勧めします。 教室からもお知らせできることがあれば追ってお伝えしていきますね(^_-)-☆
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2014年04月30日 10:50 コメント 3 件 昨日の報道にて
おはようございます、 ライフ国分教室です(*^_^*) ゴールデンウィークも半ば、 4月最後の日となりました! 昨日は凄い雨でしたが、今日は気温も上昇し 西日本では穏やかなお天気になりそうです♪ なんだかんだで寒暖差の激しい日もありますが 体調等は崩されていませんか(?_?) さて、昨日テレビやインターネットのニュースの記事で ご覧になった方もいらっしゃるかもしれませんが。。。 Internet Explorer(IE)の脆弱性について 軽くお伝えしておこうと思います。 「インターネットを起動すること自体が危険なの?」や 「プレミアサイト」は大丈夫なの? というような疑問の声が多いかと思いますので 少し解る範囲でお答えしておこうと思います(^_-)-☆ まず、 インターネットを起動すること自体が危険 というわけではありません。 「プレミアサイト」の閲覧については問題はありません。 悪意のあるプログラムが埋め込まれたサイトを 閲覧することが危険なので、「プレミアサイト」を含め、 普段見ているサイト(Yahoo!やMSNといった、 大手ポータルサイト内のページなど) を閲覧していただく分には問題はありません。 しかし広告や怪しいバナーをクリックするようなことは 絶対にしないように注意してください(^_^;) インターネットが普及して便利になった分、 良し悪しを自分できっちりと見分ける力 判断力が問われるようになってきました。 講座で使用しているサイトについては 本部で検証中との事ですので あしからずご了承を<(_ _)> それでは! 私たちも含め、インターネットを利用している皆様 注意すべき点にはしっかりと注意していきましょうね♪
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2014年04月29日 18:14 コメント 2 件 昭和の日
パソコン市民講座ライフ国分教室です こんにちは(^_-)-☆ 今日は「昭和の日」 昭和天皇のお誕生日ということで、祝日として残っている日ですね。 今の季節は花々や新緑が美しく、おでかけにもとてもいい季節ですが、あいにくの雨降りです。。。 一次的に激しく降ったりもしたようで、みなさん濡れたりしてませんか??? 急激な気温の変化にも悩まされる季節。どうぞくれぐれも 体調にはお気をつけください。 おでかけの際にはタブレットを持ち歩くのも便利かもしれません。大人気のiPad講座、まだ受けていない方もぜひ始めてみてはいかがでしょう♪ 詳しくは教室インストラクターまで(^^♪ それでは雨にも負けずよい昭和の日を!!!
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2014年04月28日 14:42 コメント 0 件 大型連休の合間ですね。。。
パソコン市民講座ライフ国分教室です こんにちは(^^)/ 昨日の晴天からうって変わって、雨降りの週スタートとなりました。ゴールデンウィークの合間に雨、後半からはまたいい天気が戻ってくるとの予想。 お空も空気を読んでくれたのでしょうか(*^_^*) 日曜と祝日に挟まれた月曜日。なんとなく気もそぞろではないでしょうか(p_-) 怪我などされませんようにお過ごしください(^^♪ ゴールデンウィークが過ぎ5月に入りますと、いよいよ「パソコンで動画編集にチャレンジ!」のイベントですね♪ ゴールデンウィーク中にお出かけをされた方は、写真だけでなく、動画を撮っておくといいかもしれませんね(^_-)-☆ 今大人気のタブレットやスマホでも動画が気軽に撮れますのでお試しください♪ 教室での開催は下記のとおりです。 5月21日(水)13:30~ 5月24日(土)15:45~ すでにご案内しておりますが、どちらもお席に若干空きがございますので、お早目にお申込みください。 ※初夏を彩る花の画像をお楽しみください。 昨日の真美丘陵公園です♪
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2014年04月27日 13:40 コメント 0 件 GW休暇のお知らせ
こんにちは、 ライフ国分教室です(*^_^*) 今日はとーっても良いお天気! 絶好のお出かけ日和ですね☆彡 花粉の飛散も収束に向かったようで お出掛けされている方も多いのでしょうか♪ 日差しも眩しく、とても暑いですので 体調を崩さないようお気を付け下さいね♪* さて、ゴールデンウィークといえば… 5月の予約表をご覧の方はお解りかと思いますが ライフ国分教室でもGW休暇を頂きます<(_ _)> 5月4日(日)と5月5日(月)の2日間です。 そのほかは、通常通り空いておりますので いつも通りしっかりと学習されたい方や 「GWの予定もなく家でゴロゴロするだけやねん~」 という方も是非いらしてくださいね(*^^)v それでは、今日は短いですが。 良い休日を(^_^)/~
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん