「head&body」さんのブログ一覧
-
2014年03月23日 05:23 コメント 4 件 散歩
お元気ですか~ 昨日、綺麗な花を見せていただいた家に、ポストカードを 届けに行きました、その帰り道、瀋秀園に 寄ってみました。 この入口は、公園の野球場の照明灯などと同様に、修復工事 などが行われていましたが、ようやくその工事も終わり、 久しぶりに通れるようになりました。そのお祝いを兼ねて 紹介します。 園内では、コブシの花が見頃でした。 柳の新芽をついばむヒヨドリを見かけました。 柳の新芽がすくすくと成長していくさまは、なにか 初夏を思わせる風景に見えてしまいました。 園内では、このような姿をして、撮影を楽しむ人がいたので 写真を撮らせていただきましたが、やはり人物を撮るには 照明対策がとても必要であることがわかりました。 せっかくポーズなども決めてくれたのですが、 うまく撮れませんでした。カメラの未熟さもありますが それだけでもないような気がしました。 光の対策を考えて、装備を持ち込んで撮影する人もいます。 園内の椿は見頃を終えていましたが、ここに来る途中で 見かけた椿の花を、設定を変えながらカメラの練習撮りを した椿の花です。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2014年03月22日 07:18 コメント 3 件 散歩で出会った綺麗な花ー2
お元気ですか~ 再度の投稿です、花大根は中国の花だそうで、綺麗に 咲いているのを見て、日本でも紹介してあげたいと ある日本の方が、呼びかけて、その時、切手代なども 添えて申し込んだら、受け取らず、無料で送ってくれたそうで いまでは、種がその場に落ちて、毎年見られるように なったと話ししていました。 それから紫の花は、手入れもされず、ほかの場所ですが 綺麗に咲いていました。 私は、この綺麗な色合いで咲くボケの花に、 とても感動するほど、楽しかったです。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2014年03月22日 07:10 コメント 3 件 散歩で出会った綺麗な花
お元気ですか~ 昨日、多摩川へ散歩に行く途中で、綺麗な花を咲かせている 家の庭で、感動するほど綺麗なボケの花に出会いました。 隣の家には、綺麗な色合いで咲く、花大根などが咲いて いました。 とても感動してしまい、たくさんの写真を撮ってしまった ので、その中の少しだけ、二回に分けて紹介します。 最初にボケの花ですが、これはとても小さい木から 育てたそうです、私はこの家の奥さんは、私より かなり先輩の人なのだな~などと思いながら、お話を 聞きました。今日は、この写真を、ポストカードに プリントアウトし、お礼に届けるつもりです。 花大根の咲く家には、可愛いサボテンの花が見られました、 このサボテン、この頭の上のこの部分だけしか咲かないのだ そうで、とても可愛く感じてしまいました。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2014年03月21日 19:15 コメント 4 件 多摩川河口散歩ー3
お元気ですか~ 今日の大師橋から見た富士山です、今日は雨上がりの よく晴れた朝を迎えました、でも、時間も立ち、お昼も 近くになってくるとだんだん霞んできてしまいます。 今日は、綺麗な花などにも出会い、少し遅くなって しまったようです、朝の早い時間には、モット綺麗に 見えていたはずです。 私のお気に入りの鳥の一つの、サギに出会いました、 たくさんとってしまった写真の中から、一部を紹介 します。 それから、スズメではない初めて出会う鳥にも合いました。 ソメイヨシノのつぼみは、確実に膨らんでいました。 次に綺麗な花などを整理して、明日投稿したいと思います。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2014年03月21日 17:44 コメント 3 件 多摩川河口散歩ー2
お元気ですか~ 前回の、空中戦、潮の引いた砂浜に、一匹の魚の死骸を 巡っての争いです、トンビは、仲間同士でもときには 争うのですね、 こんな光景を見ているうち、空は曇り、なにやら冷たいものも 感じられ、足早に帰ってきました。 でも今は、気温は下がりましたが、良い天気になりました。 今日はその他にも、出会いました、 そんな様子もこれから投稿していきます。続く
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2014年03月21日 14:53 コメント 6 件 多摩川河口散歩ー1
お元気ですか~ 今日は午前中とても良い天気になりました、 多摩川河口へ、行く途中にも、いろんな、楽しい出会いが ありました、そんな中で、今しがた見てきた、 多摩川河口で見た、空中戦が行われた写真を 最初に紹介します。 写真一枚目では、トンビがカモメに襲いかかろうと しましたが、しかし、次にカモメが二羽でトンビに 襲い掛かりました、トンビも、タジタジでした。 しゃしんは、うまく撮れていないので、コラージュすると なんだかわからなくなってしまうので、 一枚で投稿しました。 まだ紹介したい出来事がありました。 これから写真を整理して、さらに投稿します。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2014年03月20日 16:35 コメント 6 件 雨の日
お元気ですか~ 今日はあいにく、一日中、しとしとと雨が降り続いてしまい ました。 ここのところ満月のでに注目していて、そうだ、満月の 写真を見直してみようと、少しだけ月の写真を集めて 見ました。こうして月だけの写真を見ていると、 月の撮影もとても面白いことに気がつきました。 月は地球の大気の状態によって、色が変わったり、 雲間に見えたりと、面白いことに気がつきました。 飛行機とのコラボも素敵だなと思いました。 これからも病み月になってしまいそうです。(笑) それから、先日マリエンに満月のでを見に行ったとき 綺麗な花が咲いていました、小さな、小さな、花が綺麗に 咲いていました。こんな花でもズーム近接撮影では さらに面白い綺麗な姿を見ることができました。 今日は撮りためた写真の中からの投稿をしてみました。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2014年03月19日 19:18 コメント 11 件 今日の出来事
お元気ですか~ 今日は午前中は暖かでしたが、午後になるとチョット 気温も下がり、空もどんどんと曇り始めました。 そんな中コインランドリーに行きました。 洗濯物が終わる間に周辺の綺麗に咲いている花に カメラを向けました。 コインランドリーのすぐそばの、ごりやく通りに お店を構えるご主人とはよく立ち話をします。 今日も立ち話をしていて、ふと気がつくと三色に咲く 梅の木が有り、珍しいなと思いカメラを向けました。 それから、ここでは奥さんが手芸教室をしていて いつもは楽しそうに集まって手芸を楽しむ人たちを 見ていましたが、何を楽しんでいるのわかりませんでしたが、 ここでは、押し花を利用してアート作品を作っていました。 一枚だけ紹介しましたが、そのうち先生に出会ったら 撮影の許可をもらおうと思っています、 作品展なども、開かれるようで、案内書なども いただきました。 ピンクの色合いの綺麗なこぶしの花が満開でした。 隣の家の白モクレンが満開を迎えていました。。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2014年03月19日 03:56 コメント 4 件 17日の出来事ー3
お元気ですか~ パシフィコ横浜へ着いて、海を眺めていると、 カメラマンさんが二人やってきました、満月の月の出を 狙う人でした、見知らぬ人ですが、海を行き交う船などを 見ながら、楽しい会話などをして月の出を待ちました。 私は、プカリン桟橋をからめての撮影を勧めました。 それで3人で同じ方角にカメラを向けて、撮影を 始めました、それでも少し場所を変えるだけで、 見える風景が変わります、思い思いに撮影を楽しみました。 ここから見るクイーンエリザベス号の明かりは、 街が新しくできたような、明るい光を放っていました。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2014年03月19日 03:45 コメント 0 件 17日の出来事ー2
お元気ですか~ 赤レンガ倉庫へ着いての撮影はとても大きな船なので、 部分的に撮影をしました、 トンビが舞っていたので、カメラを向けてしまいました。 ここからは少し飛ばして次に、パシフィコ横浜から、 プカリン桟橋の前少し高いところから撮影した夜景写真を 紹介します。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん