「咲ランド教室」さんのブログ一覧
-
2024年10月28日 14:11 コメント 0 件 タイピングコンテストお疲れ様でした
こんにちは(^o^)丿 半年ぶりの タイピングコンテスト 昨日で最終日でした。 今回は初参加の方も多く 皆さん一生懸命取り組んでいただきました。 リニューアルされたタイピングで ベテランさんには ちょっと変換で戸惑う方も おられたと思います。 私も事前の インストラクタータイピングで 「そら豆」や「さるかに合戦」を 一括で入力して変換すると おなじものが出なくて苦労しました。 分けて変換するしかないと思い 回数を重ねるごとに攻略していきました。 次回は1月です。 プレミアサイトのタイピングも 来月にはリリース予定です。 日頃の練習 とても大切です(*^-^*) 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2024年10月27日 08:31 コメント 0 件 タイピングコンテスト最終日です!
おはようございます 咲ランド教室のブログにようこそ 今日はタイピングコンテスト最終日です。 よろしくお願いいたします! 昨日も多くの方が参加されました。 最初はリニューアルされた タイピングコンテストの仕様に 戸惑う方も多かったのですが 回数を重ねるごとにどんどん上がっていきました! 今回は文節変換が思うようにならず 細かく変換をお願いしています。 今日は最終日で 2回目をチャレンジされる方 この日のために特別に予約された方など いらっしゃいます。 楽しみな1日です。 よろしくお願いいたします(^^)/ 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2024年10月25日 23:29 コメント 0 件 10月のチャレンジ課題☆ワード☆
こんばんは。 教室では、今週、 たくさんの方がタイピングコンテストに 挑戦されて盛り上がっています!\(^o^)/ 特にジュニアの受講生さんたちが 頑張っておられますよ~(*^^)v 皆さん、すごい集中力です☆ あと2日間、 まだまだ盛り上がりそうです! とっても楽しみです♪(*^-^*) *********************** 10月のチャレンジ課題【ワード】を ご案内いたします☆ 今月は、とっても秋らしい 『ハイキングの案内文書』を作成します(*^^)v 案内文の下に申込書の表が入った文書です☆ 列や行の挿入や列幅や高さの調整、セルの結合、 罫線の変更など、表に関する操作の練習ができますよ(*^-^*) ぜひ、チャレンジしてみてください(*^^)v インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2024年10月23日 21:45 コメント 0 件 タブとリーダー
こんばんは(^o^)丿 ワードの機能に 「タブとリーダー」があります。 先日 ワードPickup講座で 「タブとリーダー」がリリースされました。 タブとは 行の途中で複数行をキレイに揃える機能です タブをご存じない方は スペースキーで空けようとされますが スペースキーでは なかなかキレイに揃いません。 モヤモヤします。 でも タブが使えると 簡単にキレイに揃うので すごくスッキリします。 私の好きな機能のひとつです。 ただ、このタブ機能 習ったばかりの頃は 難しく感じる方が多いです。 先日もタブの機能が よく分からないと言われる生徒さんに プレミアサイトのチャレンジ課題を いくつかしていただきました。 身体で覚えるというか 繰り返し操作をすることは すごく効果があります。 昔、習ったけど もう一度、復習されたい方は ワードPickup講座 ぜひ受講してくださいね(*^-^*) 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2024年10月22日 23:22 コメント 0 件 感謝のコンテスト期間!
こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 昨日からタイピングコンテストが 始まりました! やっぱりタイピングコンテストいいですね。 キーボードの音が心地よいです。 夜の授業も多くの方が参加されました。 ありがとうございます! 今までよりは漢字変換、 文節変換が出来にくいので 短く確定、短くで変換お願いしますm(__)m いつもは授業の方も タイピングコンテスト期間中は タイピングと予約される方も いらっしゃいます。 本当に感謝のコンテスト期間です(^^)/ 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2024年10月21日 23:10 コメント 0 件 タイピングコンテスト始まりました☆
こんばんは。 本日から タイピングコンテストが始まりました!\(^o^)/ 夏のタイピングコンテストがなかったので、 その前の春のタイピングコンテストから半年…。 待ってました~!と、 今日は午前中からキーを打つ心地よい音が 教室中にひびいていました☆ タイピングコンテストの期間は、 10月27日までとなります。 期間中、何度でも挑戦していただけます(*^^)v 気軽にインストラクターまでお声掛けください☆ よろしくお願いいたします<m(__)m> インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2024年10月20日 16:52 コメント 0 件 半年ぶりのタイピングコンテスト
こんにちは(^o^)丿 明日から1週間 タイピングコンテストです 7月がお休みだったので 半年ぶりのタイピングコンテストです 今まで下を向いて 入力されていた方が もう一度、下を見ずに打てるように 練習されて 見事タッチタイピングを習得されました。 今までのクセを直すのは 大変だったと思いますが ものすごく努力されました。 今まで下を見て入力されていた方が タッチタイピングの練習を始めると 入力する速度が落ちます。 下を見て打った方が速いのですが 下を見ずに入力を続けていると じわじわと入力できる文字数が 増え続けます。 なにより 自分自身が目や首が 楽になります。 一生ものの技能ですね。 10分間の文字数も上げたいですが 1番は下を見ない 打ち間違いが少ない 大切ですね(*^-^*) 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2024年10月19日 20:55 コメント 2 件 オンラインレッスンおすすめです!
こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ ひさしぶりの大雨でした。 今日の午後からは スタ塾の受講生さんが2名 AIと情報の授業でした。 スタ塾には通常授業の他 特別授業があって その申し込みを今日 お2人ともされました。 今回の特別授業では デジタルイラストの基礎を学びます。 プロ直伝のキャラクター制作講座 「プロのイラストレーターから キャラクター制作の極意を学べる!」 すごいですね。 入門編に参加された受講生さんは とても楽しかったそうで 今回もすぐに申し込みをされました。 オンラインレッスンで ご自宅から参加されます。 オンラインレッスン とてもいいですね! 教室でも ・オンラインスマホ(鎌田先生の授業) ・オンラインカルチャーイベント どちらも毎月実施しています。 お申込みお待ちしています! 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2024年10月18日 23:59 コメント 4 件 暑い時のおやつ☆
こんばんは。 10月ももう中旬ですね。 でも、まだお昼間は暑いです(>_<) 暑いので、おやつの際に 冷たくてスッと食べられるものをと思い、 最近、杏仁豆腐をよく作ります。 牛乳もたくさんあったので、 それを消費するためでもあります(^^;) 杏仁豆腐を作るといっても、 杏仁豆腐の素を買って、それを牛乳と混ぜ合わせ、 冷蔵庫で冷やすだけなので、 とっても短時間でかんたんに出来上がります(*^^)v ほんのり甘く、さっぱりしているので、 ペロッと食べてしまいます♪ 家族にも好評なので、 もう少し飽きるまで作ろうかな~と思っています☆ 咲ランドのイオンで 大量に杏仁豆腐の素を買っているのは私です(*´艸`*) **************************** 教室では、11月のご予約を受付中です\(^o^)/ お電話でも承ります。 よろしくお願いいたします(*^-^*) インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2024年10月17日 13:47 コメント 4 件 クラブオフ エリアごと特集
こんにちは(^o^)丿 クラブオフのクーポンは なかなか宍粟市のものはなくて 普段あまり使われてない方が 多いかもしれませんね。 最近、クラブオフの画面で 関西エリアで使えるおすすめ優待特典が 表示されています。 そこから兵庫県に絞り込み 地域を選択します。 この辺りだと イオンモール姫路大津周辺が 使えるでしょうか 私はたまにイオン大津行くのですが 皆さんは行かれますか? 近くにある、ステーキ宮 ジョーシン 眼鏡市場 靴下屋 などのクーポンが ありました。 私は、靴下屋に行くことがあるので 15%OFFのクーポンが嬉しいなと思い 今度、使ってみようと思います。 クラブオフを使う時に クラブオフアプリの方が 断然使いやすいので まだアプリを入れてない方は 教室でインストールしましょう(*^-^*) 私は割引やクーポン大好きなので ついついチェックしちゃいます。 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん