「ならファミリー教室」さんのブログ一覧
-
2014年02月08日 20:00 コメント 2 件 雪の中の最終決戦!
こんにちは、ならファミリー教室の山野です。 奈良もとうとう積雪が! 奈良だけでなく、全国各地積雪が! 今日は、皆さんのブログも、きっと「雪」ネタですね(^^) こんな雪の中、私は研修最終日でした。 車でしか行けないような研修会場へ、 タクシーに乗って地下鉄に乗ってバスに乗って… 研修会場に到着した時は、 キラキラ輝く雪が降っていました☆ 雪の中の最終決戦! しっかり研修を受けたので、必ず合格できるはずです(^^)/ そしてそして、研修終わりには、 駅で待ち合わせた長男とミラノ亭へ行ってきましたw 山海の幸パスタ和風味w やっぱり食べ物ネタで終わらせますw
ならファミリー教室ならファミリー教室 さん -
2014年01月25日 10:07 コメント 1 件 けいはんなプラザ20周年
こんにちは、ならファミリー教室の山野です。 今日は、奈良一大イベントの若草山山焼きがあります! しかし・・・ トレーナー研修を受ける決心をした私は、 一日研修で、見に行くことができませんでした; 研修が行われているスクールは、以前お手伝いしていましたスクールで、けいはんなプラザにあります。 なんと! けいはんなプラザは、20周年を迎えるそうです(^^)/ ここ、けいはんなホテルは、 けいはんな学研都市にあり、ヘリポートまであるのです。 誰か使ったことがあるのかは・・・(^^; しかし! 近くのゴルフ場に石川遼選手が来たときは、 メディアの方々で満室になったとかw 他にホテル、ありませんしねw 研修はまだまだ続きます。 インストラクターとして、みなさんの学びのサポートができるようしっかり勉強していきますので、 よろしくお願いいたします!
ならファミリー教室ならファミリー教室 さん -
2014年01月18日 22:31 コメント 2 件 大阪王将
こんばんは、ならファミリー教室の山野です。 ここまで食べ物を紹介している教室ブログはないですね… でも、みなさんに美味情報を紹介しているということで、 今日も食べ物紹介です(^^; 今日は、バレーボールの抽選会で、 桜井芝体育館まで行ってきました。 あの、大きな鳥居で有名な、大神神社の真ん前にあります。 なんと、引いたのは8番! 末広がり~今年は何引いても当たりかも! 仕事帰りにダッシュで行ったので、帰り、あまりにもお腹が空いたので、一人大阪王将へ寄りました。 ここ、終日全席禁煙なんです! スーツにもコートにも匂いつかず! 気に入りました、また、ぜひ行きたいと思います(^^) 皆さんもぜひ、一度、行ってみてください~
ならファミリー教室ならファミリー教室 さん -
2014年01月14日 18:22 コメント 0 件 浮気心…
こんにちは、ならファミリー教室の山野です。 今日は午後から本部で会議でした。 いつもは、本部の前にあるサンマルクへ寄ってから行くのですが、 今日は浮気してドトールへ! ドコモのプレミアクーポンで、ココアのサイズをビッグにしました! おいしそう~バニラアイスが浮いてる・・・ でも、結局、会議終了後、サンマルクへ寄って帰りました(^^; これからも、ちょくちょく浮気しますw ドコモの方は、プレミアクーポンを使ってください、 サンマルクカフェはコーヒーがお安くなり、 ならファミリー内のサンマルクレストランは、なんと、 5個入りのパンをプレゼントしてもらえます!
ならファミリー教室ならファミリー教室 さん -
2014年01月13日 20:48 コメント 2 件 Cafe JUNK
みなさんこんばんは、ならファミリー教室の山野です。 今日もお腹空いたぁ! というわけで、(昨日の記事を読んでください(^^;)) 富雄にある友達の店、Cafe JUNKへやってきました! 昔、木津川にあったこのお店、若い時にはよく行きました~ ここ、味も確かですが、量が半端ないのです。 男の子にはたまらない! (女の子…いえ、もうアラフォーです;) お昼にうどん大盛り食べましたが、 また、こんなにも食べてしまいましたw 皆さんもぜひ、ガッツリ食べたいときは、JUNKへ行ってみてください~
ならファミリー教室ならファミリー教室 さん -
2014年01月12日 20:40 コメント 0 件 ローソンの女の子
みなさんこんばんは、ならファミリー教室の山野です。 今日もお腹空いたぁ! というわけで、友達の店へ行こうと思ったら…いっぱい|д゚) 仕方なく、お店の隣のローソンへ行ったら… なんと!!! 接客最高の店員さんが!!! 私の前に並んでいる老夫婦に、優しくお声をかけ、 話が弾む弾む! 「赤いコート似合ってますよ」 「年甲斐もなくねぇ」 「いえいえ、可愛くて素敵です」 なんて楽しそうに会話されているのです。 私の番になったら、 「お待たせしてすみません」 の一言がちゃんと出てきました! いえいえ、楽しいトークの邪魔をするわけには・・・ 「失礼ですが、おいくつですか?」 と尋ねたら、なんと、「高校3年生です」とのことでした! なんと!!! そんな、お若いのに!!! 「ここのローソンは、良い人材を手に入れましたね☆」 と、一人拍手して帰ってきました。 というわけで、私が手に入れたのは、うちカフェシリーズのデザート。 自分で生クリームを絞りますw タリーズのはちみつ入り炭酸水でいただきましたw これからも、たくさんの人と、コミュニケーション取っていきたいです(^^)
ならファミリー教室ならファミリー教室 さん -
2014年01月04日 15:46 コメント 4 件 明けましておめでとうございます
皆さん、こんにちは、ならファミリー教室の山野です。 改めまして、 明けましておめでとうございます! 今年も開講しました! 私の今年の目標は、 志を高く持って、何事にもトライします! 無関係と言って、避けるのはやめにします。 何事にも、トライする意味があるはずです! まだまだ未熟なところがたくさんありますが、 今年もよろしくお願い致します(^^)
ならファミリー教室ならファミリー教室 さん -
2014年01月03日 18:15 コメント 0 件 ゆららの湯
みなさんこんにちは、ならファミリー教室の山野です。 バレーをしている私は、夏には、大量の汗を流す日がありますが、 冬は全くそういう日がなくて… すごくストレスでした; そこで! 奈良にある「ゆららの湯」へ行ってきました~! ここ、女性向けに、岩盤浴があるのです。 久しぶりに、大量の汗を流し、満足… 会員になってきましたw これからも通いたいところですが、家からはちょっと遠い; ならファミリーから近いので、仕事帰りに行こうかな~と、 考えています(^^) 皆さんもぜひ! とは言ったものの、お会いするのはちょっと恥ずかしいかも・・・
ならファミリー教室ならファミリー教室 さん -
2014年01月01日 11:54 コメント 6 件 1番です!
皆さん、明けましておめでとうございます。 ならファミリー教室の山野です。 本年も、皆さんの『できる』をサポートしていくために、 日々精進いたしますので、よろしくお願いいたします。 奈良は今日も良い天気です、 初詣には、出かけられましたか? 私は完徹して・・・ 夜明け前に大好きな南円堂へ行き、一言観音様に新年のご挨拶をしてから、世界遺産の春日大社へ行ってきました(^^) 今朝は風もなく、気持ちいい初詣となりました。 そして、初みくじにトライ! なんと! やりました、 1番を引いてみせました~(^^)/
ならファミリー教室ならファミリー教室 さん -
2013年12月29日 20:06 コメント 6 件 薬師寺・唐招提寺
こんにちは、ならファミリー教室の山野です。 奈良は、朝晩とても寒い日が続いています… 寒くて、空気が澄んだ日は、お寺に行くのが一番! 今日は、西ノ京を訪ねてきました。 薬師寺では、今日、お身拭いが行われ、観音様がとてもきれいでした☆ 撮影禁止なのが残念・・・ また、世界遺産である唐招提寺は、国宝の鑑真大和上坐像があり、拝観の価値があります! 受講生の皆さんにとっては、西ノ京は、お庭のようなものですよね(^^) 歴史の古道を歩き、お腹が空いたので、帰りにがっつり彩華ラーメンを味わってきましたw 結局食べ物ネタになっています(^^; みなさんも、古都・奈良を訪れた際は、ブログで紹介してくださいね~
ならファミリー教室ならファミリー教室 さん