パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 夏季休業のお知らせ
    • 8月のご案内
    • ★イベント案内★
    • 4月の予約表です
    • イベント『Wordでグッズ作り♪』
    • 「hope」さん より
    • 「torajii」さん より
    • 「ジョン」さん より
    • 「hope」さん より
    • 「抹茶あずき」さん より

~ならふぁ最新情報~

 ならファミリー教室  ならファミリー教室 さん

明けましておめでとうございます

 2014年01月04日 15:46
皆さん、こんにちは、ならファミリー教室の山野です。
改めまして、


明けましておめでとうございます!
今年も開講しました!

私の今年の目標は、
志を高く持って、何事にもトライします!
無関係と言って、避けるのはやめにします。
何事にも、トライする意味があるはずです!


まだまだ未熟なところがたくさんありますが、
今年もよろしくお願い致します(^^)








コメント
 4 件
 2014年01月04日 17:37  ならファミリー教室  ならファミリー教室 さん
伊丹教室の先生方>


あけましておめでとうございます、今年もよろしくお願い致します。
一番なんて引いてしまったので、今年はあちこちでハンドパワーを試してみたいと思います!


播本先生、この際、大吉が出るまで引いてみましょう(^^)/
奈良にいると、普段から神社へすぐに行けるので、おみくじは、年始めだけではありません、
いつでも引けます♪
 2014年01月04日 17:35  ならファミリー教室  ならファミリー教室 さん
lunaさん>

こんにちは、あけましておめでとうございます!


厳島神社なんて、とてもご利益ありそうな、素敵です☆
確かに、奈良の鹿たちは、媚び方を知っていて・・・
お辞儀も上手ですし、おせんべい持っていないと冷たいですw


今年は、もっともっと古都・奈良について紹介できるようがんばります(^^)
よろしくお願い致します。
 2014年01月04日 16:51  伊丹駅前教室  伊丹駅前教室 さん
山野先生 すごい!!!一番大吉ですか!
縁起がいいですね。
ならファミリー教室から目が離せないですね。
うちの播本先生、14番で吉だったそうですよ
どこかにもう一度引きに行こうかなぁと言っております。
今年もよろしくお願いいたします。
 2014年01月04日 16:22  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
ならファミリー教室さん

山野先生こんにちは

あけましておめでとうございます
今年も宜しくお願い致します

1日にお御籤1番くじ引かれ大吉良かったですね 
私は31日厳島神社にいましたが説明して下さる方が
奈良の鹿は鹿煎餅貰って食べるから肥えてるって
厳島の鹿は自分で餌見つけるので痩せてるって本当かな?です
で・・奈良の鹿は幸せだなって言いたかったのです(笑)

ならファミリー教室の先生方と
今年1年お互い良い年で有るよう願っていますね(#^.^#)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座