「咲ランド教室」さんのブログ一覧
-
2024年11月07日 23:48 コメント 2 件 冬の足音☆
こんばんは。 今日は寒い一日でしたね(^^;) 暦では「立冬」で、さらに!近畿も木枯らし1号が吹いたとの事(*^-^*) 寒いはずですね~。 冬はもうそこまで来ています。 急に寒くなったので、体調を崩しやすいです。 体調管理気を付けましょう!(*^^)v 今日、夕方来られたジュニアの受講生さんが お母様に「もうそろそろ、こたつ出そうよ~」と お願いしていました(*^-^*) わが家もまだですが、 もうそろそろ必要かもしれません。 暖房器具を点検しないとですね☆ 教室も、これから 足元が冷えるかもしれません。 ひざ掛けを用意していますので、 遠慮なくお使いください!\(^o^)/ インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2024年11月06日 21:14 コメント 4 件 カレンダーイベント
こんばんは(^o^)丿 今日の午前中は カレンダーイベント2回目でした。 お孫さんの写真 古い写真をスキャンされた方 登山に行った時の写真 オンラインツアーに参加した時の写真 など皆さん いろんなテーマで作成されました 最後にお互いのカレンダーを 発表しあいました。 お互いの写真を見て 質問タイムになり 盛り上がりました(*^-^*) 1人で黙々と作るより お互いのを見るのが イベントの良いところですね 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2024年11月05日 23:19 コメント 2 件 スマホのありがたみ
こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 昨日はスマホがあって 本当によかったと思うことがありました。 実は大阪に行こうと乗っていた電車が 須磨駅手前で急停止してそのまま 1時間半動かずでした。 理由は人身事故があったためだったのですが この日は薬師丸ひろ子さんの コンサートに友達と行く予定でした。 結局1部は間に合わず2部から 参加することが出来たのですが 私が友達の分のチケットも 持っていたため 間に合わないとわかってから 電車の中でチケットを写真で撮って 大阪にいる友達に、LINEで写真を送りました。 会場で友達がチケット写真を見せながら 事情を話して友達は1部から参加できました。 またいつ運転再開できるかわからなかったので SNSの「X」で情報収集しました。 なので友達にLINEでその情報を伝えながら お互いに慌てずに行動に移せました。 スマホがなかったら 友達にも迷惑がかかるところでした。 いつ何が起こるかわからないので やっぱりスマホは肌身離さずですね。 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2024年11月04日 23:55 コメント 2 件 教室イベント☆壁掛けカレンダーをつくろう
こんばんは。 今日は、午後から11月教室イベント 『壁掛けカレンダーを作ろう』を開催いたしました!\(^o^)/ 毎年恒例! 人気のカレンダー作成イベントです☆ ワードを使って 事前に用意していただいた写真を入れて 世界に一つだけのオリジナルカレンダーを作成します(*^^)v 今回も、お孫さんの写真や思い出の写真、 かわいいワンちゃんの写真など、 素敵な写真をたくさん使って作成されていますよ(*^-^*) 出来上がると A3サイズで印刷もとってもきれいなので、 見ごたえ抜群のカレンダーが届きます。 出来上がりがとっても楽しみですね~♪ 参加していただいた皆様、 ありがとうございました\(^o^)/ インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2024年11月03日 22:06 コメント 2 件 10月プレミアログイン
こんばんは(^o^)丿 10月のログイン結果を 貼りだしています 毎日のログイン ブログを読んでいただき ありがとうございます! 明日の午後は カレンダーイベントです まだお席は空いてますので 飛び入り参加 大歓迎です(^_^)/ カレンダーイベントの頃は 筆ぐるめ講座も始まって あっという間に年末ですね。 来年はヘビ年 実際のヘビはちょっと恐いけど 筆ぐるめの年賀状デザインを見ると ヘビさんでも 可愛く描かれてますね。 ああいう年賀状のデザインを 考える人って デザイナーさんなんですかね? 毎年 すごいなあと思って見てます。 年賀状と言えば 年賀状コンテスト 今年も力作をお待ちしてますよ(^o^)丿 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2024年11月02日 23:55 コメント 2 件 プログラミングオンラインイベント
こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 今日は午前、午後とも 小中学生の受講生さんが プログラミング オンラインイベントを受講されました。 通称「スタ活」 Zoomでのイベントだったので Zoomナンバーを入れるところから緊張です。 画面にオンラインの先生が映って 明るい先生の声かけに ホッとされていました。 私達の対応はそこまでです。 そこからはオンラインの先生の 説明を聞きながらプログラミングです。 終わった後一番に、楽しかった! と言われていました。 特に自分で作ったオリジナルの作品を 先生がたくさん褒めてくださったのが とても嬉しかったそうです。 満面の笑顔が今日の満足度を 示しています。 受講生さんの成長を 感じられたイベントでした。 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2024年11月01日 23:51 コメント 2 件 今日から11月ですね☆
こんばんは。 今日から11月ですね~(*^-^*) 年賀状の販売も始まったとニュースで見ました☆ このニュースを見ると、 もうすぐ年末だな~と実感する1つの話題ですね(^^;) 今年も 『筆ぐるめ年賀状講座2025年版』が始まります!(*^-^*) 年末の忙しくなる前に 早めに受講して準備しましょう!(*^^)v インストラクターまでお声掛けください\(^o^)/ そして、明日から12月のご予約も受付を開始いたします。 よろしくお願いいたします! インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2024年10月31日 23:16 コメント 2 件 ハロウィンの仮装
こんばんは(^o^)丿 今日がハロウィンの日 なんですね。 皆さんは なにかされてますか? 咲ランドの1階には ハロウィン向けのお菓子が たくさん並べられていて どれも可愛いなあと 見てました。 お店によっては ハロウィンの日に スタッフの方が仮装をされてますね。 以前、咲ランドのカーブスに 通っていたのですが ハロウィンの日は インストラクターの皆さんが ゲゲゲの鬼太郎の登場人物に なっておられて 一緒に写真を撮ってもらいました。 コメダ珈琲では 店員さんが本格的な魔女のコスプレを されていて思わず 「とってもお似合いです!」と 言ってしまいました。 実は私は こういう仮装って してみたいなって思っています。 もし出来たら 何がいいかなあと考えてました。 よくレジの方が 帽子だけかぶってる時がありますが どうせやるなら 本格的に全身やりたい 顔もメイクしたいと思います。 やはり年齢的に 魔女がいいかな パソコン市民講座で 「インストラクターは仮装をせよ」と 言われたら はりきっちゃいますね(*^-^*) 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2024年10月30日 23:54 コメント 2 件 行ってよかったと思う教室
こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 今日教室予約しているけど 疲れていて教室行くのは 気が進まないなと思ったこと あると思います。 私も今日はそんな日でした。 教室が終わった後 ジムに行く予定でしたが 早く帰りたいのと疲れていたので 行くまで自分との戦いです。 どうしよう... なるべく悩んだ時は 行動に移すようにしていますが 結果的には行ってよかったです。 気分的にもすっきりしました。 行くとみんな頑張っているので やる気と元気をもらえます。 きっと受講生の皆さんも 予約はしているけど 今日は疲れていて教室に行くのが しんどいなと思うことがあると思います。 でもやっぱり行ってよかったと 思ってもらえるような教室で ありたいなと思います。 目指していきます。 気持ちよく受講出来る 教室環境も整えていきます。 何でも気になることが あったらおっしゃってくださいね(^^)/ 言ってくださると本当に ありがたいです。 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2024年10月29日 23:55 コメント 3 件 ワンポイントレッスン動画☆QRコード☆
こんばんは。 本日、ワンポイントレッスン動画更新日です☆ 今週の動画は、 『スマホ画面のQRコードを読み取ろう』です\(^o^)/ 例えば、チラシなど、 何かに印刷してあるQRコードは カメラでかざして読み取ることができますが、 スマホの画面に表示されているQRコードは どうやって読み取るの!?となりますね(^^;) そんな疑問を、かまた先生がこの動画で 解説してくださっています\(^o^)/ Android、iPhone、どちらのやり方も 解説されています! さらに、QRコードを撮影した写真からも 読み取ることができます!(*^^)v その方法もこの動画にあります! ぜひ、このワンポイントレッスン動画、 ご覧くださいね(*^-^*) インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん