「沼津教室」さんのブログ一覧
-
2014年01月29日 10:37 コメント 2 件 インストラクター★ブログ
こんにちは~(*^_^*) 今回のインストラクターブログは、牛尾にバトンが回ってきました。 毎日、本当に、寒いですが、昼間は、ちょっと暖かくなってきましたね。今も、外の日の光が、前より、明るく感じますよ。 春が、少し近づいているような気がして、ちょっと、うれしくなりました。♪♪ 今年は、我が家の子供たちも、高3、高2になります。 二人とも、男の子で、下の子は、予定日が早まり、3月30日生まれで、すべりこみで、年子の兄弟なんです。 今年も受験、来年も受験・・・母も、大変です(笑笑) 今年も、 子供たちに負けないように、色々なことにチャレンジしたいなと思っています。 皆さんの、「声」に耳を傾けて、楽しく、充実した一年にしたいです。不束者ですが、よろしくお願いします。(*^_^*) *** 餃子作りましたよ~♪ おいしかったです。*** うちゃんさんが、ブログで紹介してくれた餃子を作ってみました。 普通の餃子の種に、チーズ、納豆、ウィンナー、キムチを加えて包んで、焼くんですけど・・・おいしいです、とっても。 子どもに包むのを手伝ってもらって、そこから楽しかったですよ。 食べる時も、外からは、何が入っているかわからず、 あっチーズだ、キムチだ・・・なんて盛り上がって、楽しい時間になりました。 これは、我が家の定番メニューになりそうです。 うちゃんさん、ありがとう(*^_^*) 皆さんも、試してみてくださいね。 それから、皆さんからも、おいしいおかず、紹介してくれたら、うれしいです。 **************************** それでは、次回は、村田先生のブログですよ。 皆さん、お楽しみに!!
沼津イシバシプラザ教室沼津教室 さん -
2014年01月28日 14:55 コメント 1 件 春が待ち遠しいですね♪
日増しに日照時間が伸びてきているような気がします。 春はスタートの季節なので、私は大好きなんですよ(#^.^#) 今回のタイピングコンテストでも新しく入った方が行き成りものすごい記録を出して(@_@;)したのですが、自己流なので今、基礎に立ち返ってFJを一生懸命勉強されています。 なんでもですが、<急がば回れ>で、基礎が一番大切ですね!⇒と、私自身いつも自分に<初心に返れ>と言い聞かせています(*^_^*) さて、今日の投稿写真は週末にスズと一緒に庭掃除をした時のを公開したいと思います(笑) お手伝いしているというより、邪魔ばかりされて、余り掃除は捗りませんでした(苦笑) 随分、大きくなったでしょ~♪ でも、その分、とてもヤンチャになって来ていて、この間は私のノートパソコンのアダプターのコードを噛み切られてしまいました(泣き) トホホ~~~(ToT)/~~~
沼津イシバシプラザ教室沼津教室 さん -
2014年01月21日 09:44 コメント 1 件 愛犬 スズ♥
今日のブログは鈴木です(*^_^*) 大寒と言うのに沼津は、やっぱり暖かいですね~! 今、主人は福井県に単身で居てるのですが、福井は雪!雪!雪!と、滅茶苦茶寒いようです(苦笑) 我が家もかわゆい娘(愛犬 スズ)が居てるのですが、日々、成長しています♪ 昨日は、私も、午後から娘をお庭デビューさせようとショップに行き、ダッフルコートを買って着せてみたのですが、なんともウザい!と言う表情をされてしまい、全く喜んでいませんでした(^_^.) ちょっと皆さんにもスズの成長過程をお見せしますね(笑) ブログの活用法の参考にしてみて下さいね♪ テーマは何でも良いんですよ。 今日の私のように、飼っているペットの成長記録を日記のように徒然に書くとか、趣味を綴るとか☆ 是非、皆さんのそんなブログを書いて、投稿して下さいね♥
沼津イシバシプラザ教室沼津教室 さん -
2014年01月17日 20:06 コメント 3 件 ◆使いこなし◆プレミア倶楽部!◆
みなさん、こんにちは! 沼津イシバシプラザ教室のブログへようこそ。 インストラクターのShibaです(^O^) ここ数日で、めっきり冷え込みました。 私も、マフラーと手袋が手放せません(ToT) みなさんも、外出の際はしっかり防寒してださいね。 * * * さて、本日は 使いこなしレッスン ~プレミア倶楽部 学ぶ編~ でした!!! 参加者は・・・・総勢12名!!! 教室が、人でぎゅうぎゅうに。(笑) みんなで話しながら勉強できる、良い機会だったのではないでしょうか?(*^^*) 今日のテーマは、プレミア倶楽部「学ぶ」の中の、「復習しよう!講座チェック」でした。 最近では、みなさんにも授業の前や後に、おさらいをしていただいているので、見覚えのある受講生さんも多いのでは? 実は、あのコンテンツ、たくさんの隠された機能がいっぱいなんです♡ レッスンに参加された方々は、ぜひご自宅に帰ったら実践してみてくださいね!! 「学ぶ力」がメキメキつきますよ!(^^)! * * * 次回の使いこなしレッスンは・・・ 1月29日(火)14:10~16:10 ~保存の操作を使いこなそう~ きました!保存です! みなさんが悩んだり、不安だったりする、この保存。 とても大事な操作ですね。 悩みや不安を払拭できる2時間です! 残りのお席がわずかです!! 参加を検討されている方は、お早めにインストラクターまでお申込みくださいね。 (先着順で締め切ります~~すみません(ToT)/~~~) * * * それでは、また次回のブログでお会いしましょう! ・・・あっ レッスンに参加された方は、ぜひ感想のコメントをこの下に書いて下さいね♪ 楽しみにしてますよ~~~(#^.^#) *Shiba*
沼津イシバシプラザ教室沼津教室 さん -
2014年01月10日 17:27 コメント 4 件 インストラクター★ブログ
みなさん、こんにちは♪(^^)/ 沼津教室のインストラクターShibaです♪ お正月はゆっくりできましたか? 2014年も、あっという間に1週間過ぎてしまいましたね。 * * * 今月のブログのテーマ! 【今年の抱負】 うぅ~ん、1月っぽいですね~! 先月も似たようなこと言っていたような…(笑) というわけで、さっそく書いてみます! * * * その1! 『タブレット!』 ズバリ、皆さんにタブレットを知ってもらうことが目標です! 沼津教室でも、さっそくiPad講座がスタートしました。 現在パソコンを習っている皆さんも、 新しく習い始めようと思っている皆さんも、大歓迎です♪♪ 「聞いたことはあるけれど、タブレットって何ができるの…?」 と、思っている方は多いはず! CMでも最近はよく見かけますよね。 教室にも、お試しに触れるように飾ってありますので、 自由にタッチしてみてください! 個人的に楽しくて仕方ないのは、iPadを傾けるだけで背景の星空も動くこと★ミ それだけで楽しいです……(単純なのです(#^.^#)) * * * その2! 『チャレンジ!』 パソコンを使って、ちょっとした動画作りにチャレンジしたいな~と思っています。 イメージとしては、鉄拳さんのような、パラパラ漫画のようなものを作ってみたいなと思ってます!! 挫折しちゃいそうなくらい気の長い目標ですね……(ToT) 根気と気力があれば、できると思うのですが… とりあえず、完成させることではなく、「挑戦してみる」ことを目標に頑張りたいと思います(>_<) * * * その3! 『大阪!』 2013年も、ずっと大阪遊びにいきた~い!と言っていたのですが、 叶わなかったので(;O;)泣 2014年こそ!遊びに行きたいと思います♪ 関西は食べ物がおいしいイメージがあるので、たくさん食べたいです~♪ たこ焼き!!本場のたこ焼きを食べたいです!!! オススメの食べ物や場所があったら、ぜひぜひ教えてください♪(●^o^●) * * * こんな感じで、真面目に楽しく 2014年も充実した年になるように頑張りますよ~!! *Shiba*
沼津イシバシプラザ教室沼津教室 さん -
2014年01月07日 09:21 コメント 1 件 2014年度 今年の目標(*^_^*)
皆さん! 新年 あけまして おめでとう ございます♪ 良い年末年始を過ごされましたでしょうか(^^)? 鈴木は主人共々実家が関西ですので、双方の墓参りも兼ねて、親・親族に会いに毎年、盆・暮は帰省します。 いやぁ~しかし沼津は本当に暖かい!! 本当に温暖で良い所ですね(^O^) 今日から鈴木も初出です(^O^) 今年は馬年と言う事ですので、私もいつまでも若々しく(笑)、若い先生方に負けないよう元気一杯、前を向いて駆けて行きたいと思っております(笑) 今年からは市民講座も新しく「ipad講座」が増えます! PC同様、とてもタブレットは便利なツールですので、皆さんも時代の波に乗り遅れないよう是非、受講して生活に趣味に大いに活用して下さいね♪ 笑顔で皆さんをお迎え致します♪ では、今年もよろしくお願いしま~す(*^^)v
沼津イシバシプラザ教室沼津教室 さん -
2014年01月04日 11:03 コメント 1 件 授業スタート♪ 1月のお知らせ
みなさん、おはようございます! 沼津イシバシプラザ教室です(●^o^●) 2014年、やって来ましたね~!! 皆さんの年明け・お正月は、いかがでしたか? 初日の出・初詣・初夢・初笑い…… いろいろあったことかと思います! ぜひブログに一筆♪ みなさんのお正月の様子をお伝えくださいませ(*^^) ちなみに、わたくしの家では、 年始から家族全員でトランプ大会でした♪ 「大富豪」で大盛り上がりでした…☆ミ * * * さて、本日から、授業スタートです! 冬休みだからと、パソコン忘れてしまってはいませんか!? またバリバリ!やっていきますよ~~(*^^*) 年賀状コンテストも、まだまだ受付しています! 復習がてら、1枚作ってみるのもありですよ♪ 完成したら、ぜひ教室へ持って来てくださいね。 * * * ♪ 1月のスケジュール ♪ 1/13(月)… 成人の日でお休み。 1/17(金)… 使いこなしレッスン!~プレミア倶楽部編~ 1/20(月)~1/26(日)… タイピングコンテスト!!! 1/29(水)… 使いこなしレッスン!~保存編~ 今月は、タイピングコンテストですよ~~~。 4ケ月に1度の腕試しです。 気合を入れて、今から指の体操をしておいてくださいね! 目指せ、打倒!前回の自分!です!!(#^.^#) * * * まだまだ寒いですが、 風邪など引かぬようお身体にお気を付けくださいね。 それでは教室でお会いできるのを楽しみにしております~! *Shiba*
沼津イシバシプラザ教室沼津教室 さん -
2013年12月28日 17:12 コメント 0 件 2013年 年末のご挨拶
皆さんこんにちは。 今月より沼津イシバシプラザ教室でインストラクターに加わりました、村田です(^-^*)/。 12月上旬から教室におりますので、既にお会いした方も多くなって来たかと思います。 まだお会いできない方も、今後の機会を楽しみにしております。 今後少しずつ教室でもブログでも自己紹介が出来たらと思います。 どうぞよろしくお願い致しますヽ(´・ω・`*) ♪ さて、本日は2013年最後の教室となりました。 皆さんどのように1年お過ごしでしたか? 2013年の漢字は「輪」と発表されました。 私は海外の長期滞在から戻ってきたり、新たに沼津イシバシプラザ教室の一員となったりと変化の「変」の一年になりました。 皆さんも今年の1年を振り返り、どんな漢字が当てはまるのか是非教えて下さい。 では、来年も教室でお待ちしております。 良いお年をお迎えください。゜..。゜+.(○´ω`○)ノ.。゜+..。゜
沼津イシバシプラザ教室沼津教室 さん -
2013年12月19日 11:34 コメント 1 件 インストラクター★ブログ①
こんにちは! インストラクターのShibaです(*^^)ノ みなさん、パソコン、楽しんでますか?? * * * さて、今週から、インストラクターが週1でブログを更新したいと思います!! 毎月テーマを決めますので、それぞれのインストラクターの個性あふれる?ブログをお楽しみに★ * * * 今月のテーマは!! 【2013年をふりかえって】 う~ん、まさしく12月のテーマですね。 * * * 私の2013年は…… とてもたくさんの場所にお出かけしました! 本来私は、休みの日には、 読書をしたり、絵を描いたり、もちろんパソコンをしたり…、 家にいて、ゆ~っくり過ごすことが多いのですが、今年はたくさん出掛けましたね~。 今年の3月頃に携帯電話を話題のiPhoneに変えたのですが、 iPhoneは、お出かけした時の写真でいっぱいです♡ 少しご紹介~。 ★写真1枚目!! 今年は、なんと! 2回もディズニーへ行ってしまいました!!(*^^)v ず~っと行きたいと思っていたので、とても楽しかったです♥ いいですね、夢の国♪ どっちも寒い季節に行ったので、今度は暖かい時期にいきたいなぁ…(*_*) ★写真2枚目!! 静岡市の、STREET JAZZというイベントに行きました。 静岡市内の至るお店で、生のジャズ演奏を聴きながらお酒やお食事ができちゃうんです! 写真は、各バーやレストランで使えるチケットです。 黒猫がかわいい♥ お洒落空間に酔いしれました…(*^_^*) ★写真3枚目!! 池袋サンシャイン!! マンボウを見て来ましたよ(●^o^●) 予想以上に……怖かったです。(笑) いや、でも、かわいらしい………ですかね??(笑) * * * たくさん出掛けたので、趣味のお絵かきがあまり今年はできませんでした。 久しぶりに油絵をやりたいな~と思っているのですが、 なかなかできませんね。 (油絵はあまり上手ではないんですけど、好きなんです!笑) 来年こそ!1つくらい完成させたいですね!(^^)! * * * それでは、私の話はこの辺で~。 次のインストラクターブログの先生は……? 来週をお楽しみに♪ *Shiba*
沼津イシバシプラザ教室沼津教室 さん -
2013年11月26日 17:40 コメント 0 件 カレンダーイベント2回目!(^^)!
今日は受講生さんが少なかった事もあり、ほぼマンツーマンレッスンのように盛り沢山の濃い内容でカレンダーを作って頂きました♪ 毎回、使いこなしやイベントに参加されている方は、やっぱり回を熟す事に、パソコンが使えるようになっています!! 素晴らしい~~~~☆☆☆ 皆さんもドンドン、使いこなしやイベントに参加して下さいね♥ 私も最近、ロングコートチワワを飼い始めたので、教室内のカレンダーの写真を可愛い鈴ちゃんの写真を入れました(笑) また見てやって下さいね~~~(*^_^*)
沼津イシバシプラザ教室沼津教室 さん