「ならファミリー教室」さんのブログ一覧
-
2014年05月09日 13:54 コメント 0 件 避難訓練
みなさんこんにちは、ならファミリー教室の山野です。 今日は、イオン従業員向け避難訓練がありました。 「火事だー!火事だー!」 本格的に大声を出しての訓練です。 去年度は、イオンでは2回も火事があったようです。 どちらも大事には至りませんでしたが、やはり、その際の、 お客様誘導は、私たちの大事な大事な役目です! 消火器訓練もしてきました! 今は、水の消火器があるようです。 画像は、粉末消火器の使い方です、皆さん参考にしてください。 からの~長男授業参観! なんと、体育(ハンドボール)です。 それにしても、授業参観、立って見ていたのは私だけ、 他のお母さん方はハンドボールに興味なし; 1人、勝負ごとに興奮する私でしたw えぇぃ、体育とはいえもっと走れ~! ボールをもっと追え~! 自分がやりたくなった授業参観でした・・・
ならファミリー教室ならファミリー教室 さん -
2014年05月08日 18:32 コメント 2 件 母の日
皆さんこんにちは、ならファミリー教室の山野です。 今、ならファミリーでは、らくだ広場にて、KRENDOさんによる母の日ギフト販売催事をしています。 KARENDOさんのお店は、西大寺駅ナカにあります~ http://www.karendo.com/ せっかくなので、私も母に一つ生花を♪ かわいいお姉さんにラッピングしてもらいました! さっそく母に届けましたが、照れくさそうな母(^^; 家に帰ると、母が喜んで飾ってたよ、と、父から写メが届きました☆ 私よりも、我が息子たちの母親役をしてくれている母。 双子妊娠時には、4か月入院した私に代わって、4歳の長男を育ててくれました。 退院時には、双子セットで里帰り、という、怒涛の生活に。 4人の子供を育てた母は、今ではその子供の子供たちを子育て中です。 申し訳ない… 本当に、頭が上がりません。 感謝の気持ちは、息子たちにも引き継ぎたいと思います!
ならファミリー教室ならファミリー教室 さん -
2014年05月03日 18:02 コメント 1 件 amazonで買いました!
みなさんこんにちは、ならファミリー教室の山野です。 今日もガッツリ練習してきました、 今週3日目・・・ しかし、バレーは、やればやるほど飢えてきますw 今日は、毎日のようにamazonでネットショッピングをしている私、 最近買ったものを紹介します。 なんと、ティファールのフライパンセットしかもピンク! ここのところ、食べることが大事!とお話しましたが、 実は、料理が苦手で… 長谷先生に、センスを磨く方法について、マジ相談したくらいです… 3枚目の写真は、インターネットでアンケートに答えるとプレゼントがもらえるというものです。 皆さんには、このあたりができるようになってもらえると、インターネットの楽しみが、また、広がるかな、と思います♪ 目標は、料理ができる女の子(?)です。 みなさん、ご指導よろしくお願いいたします!
ならファミリー教室ならファミリー教室 さん -
2014年05月02日 12:51 コメント 0 件 サーティワンが31%OFF!
皆さんこんにちは、ならファミリー教室の山野です。 昨日は夜に、練習をしてきました、2日連続の練習… 体力大事です。 で、食べることが大事とお話しましたが、、、 山岡先生と、お昼から、こんなのを食べてしまいました! サーティワンのダブルのアイスクリームがなんと、31%OFFだったのです! しかも、ダブルがOFFなのに、私が食べたのはトリプルですW 許してください、2日連続バレーしたので・・・ 大会まで数えるほどしかありませんが、もう少し、体を絞っていきます(^^;
ならファミリー教室ならファミリー教室 さん -
2014年05月01日 12:42 コメント 0 件 フルーツポンチ
皆さんこんにちは、ならファミリー教室の山野です。 中旬の市民大会優勝に向け、昨日はがっつり練習試合を楽しみました。 練習での汗の量も、かなり増えてきました。 バテないためにも、やはり、食べることが大事です。 そこで、今日は、お昼に山岡先生とmamecaのフルーツポンチを食べることに! フルーツポンチって懐かしい、 子供のころはよく食べました! これ、すごくおいしくて… 従業員は100円引きです(^^)v お昼の定番デザートにします♪
ならファミリー教室ならファミリー教室 さん -
2014年04月10日 11:32 コメント 1 件 mameca
みなさんこんにちは、ならファミリー教室の山野です。 一昨年の夏から少しずつ増加していた体重5キロですが・・・ 昨日、昼食を食べずに練習試合をして、疲れ果て、 夜も食べずに寝てしまったら、1.5キロ減ってましたw プチ断食状態w さて、不健康な生活の話はやめにして、 最近、私がハマっているフードコートショップの紹介です。 ならファミリー地下フードコートにある、 ジュースバー「mameca」です! その場で作ってくれるミックスジュースほか、 とてもフレッシュなジュースがたくさん。 最近は、黒ゴマはちみつバナナジュース、豆乳入りが、 私のお気に入りです! なんと、従業員は100円引き(^^)v これからの季節、しっかり栄養取って、バテないよう頑張ります♪
ならファミリー教室ならファミリー教室 さん -
2014年03月12日 22:31 コメント 0 件 山岡先生特製ブラウニーです!
みなさんこんばんは、ならファミリー教室の山野です。 なんと! 今日は、山岡先生が、手作りの、特製チョコブラウニーを持ってきてくれましたぁ! 山岡先生はお菓子作りが趣味とのことで、 スィーツ大好きな私、半泣きでした、まさか、この年で手作りのスィーツをもらえるだなんて… すごい!めちゃおいしい! 何ですかこれ! 一人で食べちゃうのもったいない! でも、遠慮なく食べちゃいます! ごめんなさい。 体重を気にしていない私、こんな時間から2切れ頂きましたw これでも、この2年で5キロ増w 今日は練習試合で汗を流したので、ご褒美スィーツになりました(^^)/
ならファミリー教室ならファミリー教室 さん -
2014年02月18日 17:42 コメント 0 件 勉強会
皆さんこんにちは、ならファミリー教室の山野です。 今日は勉強会へ参加するため、朝から本部へ出かけていました。 大事な大事な勉強会なのに…iPadを持って行くのを忘れ、取に帰る羽目に; 日曜日、今年度最後の大会、生駒市長杯があるので、 捻挫をするわけにはいきません… しかし! さすがに、ヒールで地下構内を走り抜けました。 結果は、ギリギリアウト~でした; 帰りに、伊藤先生に『7つの習慣』を借り、 電車の中で読みながら、またまた反省。 へこんでばかりはいられません。 市長杯、去年は準優勝でしたが、今年は必ず優勝します! くじ運を祈っていてください!
ならファミリー教室ならファミリー教室 さん -
2014年02月15日 22:42 コメント 0 件 無事に合格いたしました(^^)v
みなさんこんばんは、ならファミリー教室の山野です。 今日は、雪の中の最終決戦の報告をさせていただきます。 無事、マイクロソフトトレーナーの資格に合格いたしました(^^)v 雪の中の最終決戦、合格通知は、さらに大雪の日に届きましたw 実は資格を取得するのは2回目… 環境が変わって、資格に対しての捉え方もかなり変わりました。 以前取得した際は、オフィスワーカー相手にインストラクションをしておりまりましたが、 現在は、老若男女問わず、インストラクションさせていただいております。 正しく情報を伝えるだけの教材なら、たくさんあります。 私たちは、これからも、 みなさんの「できる」をサポートするために、必要なスキルを身につけていく努力をかかさないよう、日々精進いたします!
ならファミリー教室ならファミリー教室 さん -
2014年02月14日 19:29 コメント 0 件 休校でした(^^;
みなさん、こんにちは、ならファミリー教室の山野です。 14日(金)バレンタインデー、ならファミリー教室は臨時休校させていただきました。 なんと… 奈良は、24年ぶりの大雪警報が出たのです! 24年前、思い出してみたら、そうそう、中学生の時、 クラブのみんなで雪合戦しましたw 長靴履いて、大雪の中びちょびちょになりながら… 今回、それと同じことを、中学生の長男が楽しんで帰ってきましたw 大人の私は、こんな雪の坂道を、買い物荷物いっぱい抱えて帰宅。 次は何年後でしょう(^^;
ならファミリー教室ならファミリー教室 さん