ならファミリー教室
ならファミリー教室 さん
母の日
2014年05月08日 18:32

皆さんこんにちは、ならファミリー教室の山野です。
今、ならファミリーでは、らくだ広場にて、KRENDOさんによる母の日ギフト販売催事をしています。
KARENDOさんのお店は、西大寺駅ナカにあります~
http://www.karendo.com/
せっかくなので、私も母に一つ生花を♪
かわいいお姉さんにラッピングしてもらいました!
さっそく母に届けましたが、照れくさそうな母(^^;
家に帰ると、母が喜んで飾ってたよ、と、父から写メが届きました☆
私よりも、我が息子たちの母親役をしてくれている母。
双子妊娠時には、4か月入院した私に代わって、4歳の長男を育ててくれました。
退院時には、双子セットで里帰り、という、怒涛の生活に。
4人の子供を育てた母は、今ではその子供の子供たちを子育て中です。
申し訳ない…
本当に、頭が上がりません。
感謝の気持ちは、息子たちにも引き継ぎたいと思います!
今、ならファミリーでは、らくだ広場にて、KRENDOさんによる母の日ギフト販売催事をしています。
KARENDOさんのお店は、西大寺駅ナカにあります~
http://www.karendo.com/
せっかくなので、私も母に一つ生花を♪
かわいいお姉さんにラッピングしてもらいました!
さっそく母に届けましたが、照れくさそうな母(^^;
家に帰ると、母が喜んで飾ってたよ、と、父から写メが届きました☆
私よりも、我が息子たちの母親役をしてくれている母。
双子妊娠時には、4か月入院した私に代わって、4歳の長男を育ててくれました。
退院時には、双子セットで里帰り、という、怒涛の生活に。
4人の子供を育てた母は、今ではその子供の子供たちを子育て中です。
申し訳ない…
本当に、頭が上がりません。
感謝の気持ちは、息子たちにも引き継ぎたいと思います!
osyouさん、
お話を聞いて、想像して、本当に感涙です、
母になってわかること、我が母だけへの感謝だけでなく、
教室に来られているお母様方皆さんに、今日は感謝の意をこめて、
パソコン指導に力を入れたいと思います!
お話を聞いて、想像して、本当に感涙です、
母になってわかること、我が母だけへの感謝だけでなく、
教室に来られているお母様方皆さんに、今日は感謝の意をこめて、
パソコン指導に力を入れたいと思います!
山野先生。。。
asyouさん。。。。。
感動しています(@_@)(@_@)ウルウル
asyouさん。。。。。
感動しています(@_@)(@_@)ウルウル
コメント
2 件