「たんぽぽ」さんのブログ一覧
-
2017年05月14日 19:27 コメント 25 件 平塚駅南口。
今日は、平塚からのら猫を減らす会の総会に行って来ました。 私は、定例会には何か月に一回参加していましたが、 今回初めて総会に参加しました。 NPO法人に立ち上げたいと言うお話でした。 此れから、5年先を見込んでのお話でした。 大変長い年月が掛かるような大事業です。 若い方が代表になってとても良いお話でした。 帰りは、南口駅前の噴水のある公園に丁度見頃の薔薇が咲いていました。 街中に薔薇が楽しめるなんてなんと素適でしょう。(*^。^*)
海老名マルイ教室たんぽぽ さん -
2017年05月05日 12:48 コメント 21 件 5月5日、朝の散歩。
昨日は、ちょっと体調を崩して。 今日は、気持ち良く起きれました。(^-^) 外は青空です。 5月5日は子供の日。鈴川のイベントで鯉のぼりがあがっています。 私の散歩コースから見る富士山。 そして今年は鯉のぼりの数が去年に比べ少なかったです。 鯉のぼりを各家庭で見る光景も無くなって来ましたものね。
海老名マルイ教室たんぽぽ さん -
2017年04月30日 12:55 コメント 21 件 コマッタちゃんです。(=^・^=)
エノキちゃん又やってくれました。もう屋根へ上らないと思っていた矢先です。 先週の日曜日の事です。 姿が見えないと思っていたところ窓から見える屋根にエノキちゃんらしい姿を発見。 やはり、エノキちゃんでした。 傍まで行くと屋根の上で鳴いているし、 そのお宅はそのあと判った事ですが誰も住んで居ないお家でした。 南側のお宅が息子さんのお宅でした。 3日目になり、そのお宅にお電話をかけ事情を説明したところ御主人が帰られたら屋根に上がって何とかしますと言われました。 それでも次の日まだ、エノキちゃんは屋根の上でした。 またお電話をかけ今度は内の主人が梯子をかけて見て見て良いかの了解を頂き早速上がって見ましたが、どこにも姿が無く、きっと降りたんでしょうと、いう事で帰って来ました。 その日の午後エノキちゃんは帰って来ました。 お腹を空かせて良く食べていました。 1枚目 コマッタちゃん。 2枚目 今日のお花です。 1年中お花が咲いている羨ましいほどのお宅です。珍しい皐月でしょうか?咲いていました。
海老名マルイ教室たんぽぽ さん -
2017年04月17日 13:57 コメント 25 件 金目の桜と家の満天星躑躅
例年よりずっと遅い開花でした。 日曜日頃まで桜が楽しめました。 1枚目 金目観音の桜です。 2枚目 スーパーの側の公園の桜。(14日でした。) 3枚目 家の庭に咲いている満天星躑躅をアップしてみました。
海老名マルイ教室たんぽぽ さん -
2017年04月13日 19:03 コメント 26 件 エノキちゃん、無事帰る。(=^・^=)
昨日の夕方から良い方向に急展開しました。 昨日の内に、私が持っていた冊子を渡すことが出来、市役所に明日電話して相談してみますと言うお返事が帰って来ました。 でも、今日の朝から騒々しいと思っていたところご主人様が屋根に上りエノキちゃんを下に降ろして下さった事により命が助かりました。 もう一軒先の奥様が、エノキちゃんが下りて来てすぐに餌を与えて下さって皆さんの温かい気持ちに助かりました。 我が家に来たのは夕方でした。 憶えていていたのが嬉しかったです。 前より人懐っこくなっていました。 3兄弟の内のカンナちゃん、明かり花ちゃんと一緒に元気に行動していました。(*^_^*)
海老名マルイ教室たんぽぽ さん -
2017年04月11日 14:34 コメント 23 件 今日で一週間以上経ちました。
3日より他所のお家の屋根に上って降りれなくなってしまった猫ちゃんです。 エノキちゃんカンナちゃんと見間違うほどよく似た猫ちゃんです。 4月3日から屋根に居たのを見かけいろいろ助けようとしました。 其処のお宅に行って、最初は、ボランティアさんに相談したところ、消防署へ相談してみたらという事で直ぐ電話しました。 やはり住んで居る方の承諾が無いとと言われそのお宅の奥さんにお話ししてから来てもらいました。 何人かが来て下さったんですが何処かへ隠れてしまい見つかりませんでした。 それから、捕獲器を借りてベランダにおかしていただいたんですが、風が強く失敗しました。 其処のお宅では猫が嫌いなのでもう来ないで下さいと断られました。 ネコなら降りれそうな所だと思って声を掛けては見るんですが降りて来ません。
海老名マルイ教室たんぽぽ さん -
2017年03月22日 15:28 コメント 23 件 シール届きました。
昨日、完成して発注したのにもう届きました。 イベントで出来上がらなかったので昨日、先生にお手伝いして頂いて綺麗に完成しました。 有難うございました。 今日は、仕事が突然お休みになったので、早速去年写真を撮った花桃?でしたか? 見に行って来ました。 青空のもととっても綺麗でした。(*^_^*) 富士山もバックに入れたいと思い試行錯誤頑張って見ましたが、やはり、難しいです。
海老名マルイ教室たんぽぽ さん -
2017年03月17日 15:08 コメント 20 件 家に良く来るネコちゃん達。
最近、カンナちゃんとそっくりな真っ黒な猫ちゃん。 勝手に、エノキちゃんと名前を付けました。 耳をカットしてあるので地域ネコちゃんです。 カンナちゃん3兄弟と行動をしています。 カンナちゃん兄弟の妹の明かり花ちゃんです。 カンナちゃんほど人に慣れていません。 3枚目 ミカンちゃんです。ヒョウちゃんとよく家に来ていたネコちゃんです。
海老名マルイ教室たんぽぽ さん -
2017年03月08日 19:09 コメント 23 件 ここ数日、私の、ビックニュースです。
今晩は。月曜日パソコン教室へ行きました。去年に続き、教室の年賀状コンテストで入賞しました。 有難うございました。 去年は、金賞を頂き、今年は、銀賞になりました。 私をと言うか、この写真のもみじちゃんに入れて下さった皆さん有難うございます。 もう一つです。 今日の夕方の事です。 カンナちゃんと玄関で遊んでいた時の事です。 いきなりのそのそと何かが出て来ました。 私の顔を見てまた帰って行ってしまいました。 何と、2年前に見たタヌキ。 2年前まだチャーちゃんが元気だった頃にも突然現れました。 今回は、写真は撮れませんでした。(*^_^*)
海老名マルイ教室たんぽぽ さん -
2017年03月02日 13:51 コメント 21 件 秦野市 おおね公園
昨日は、曇っていましたが、平塚市の隣の秦野市の中のおおね公園へ行って来ました。 寒緋桜の木がたくさん植えられていました。 今咲いているのがオカメ桜(右)です。 寒緋桜はまだ蕾でした。 この公園はテニス場も有り、結構広いです。 地元で採れたお野菜も売られています。
海老名マルイ教室たんぽぽ さん