海老名マルイ教室
たんぽぽ さん
秦野市 おおね公園
2017年03月02日 13:51


昨日は、曇っていましたが、平塚市の隣の秦野市の中のおおね公園へ行って来ました。
寒緋桜の木がたくさん植えられていました。
今咲いているのがオカメ桜(右)です。
寒緋桜はまだ蕾でした。
この公園はテニス場も有り、結構広いです。
地元で採れたお野菜も売られています。
寒緋桜の木がたくさん植えられていました。
今咲いているのがオカメ桜(右)です。
寒緋桜はまだ蕾でした。
この公園はテニス場も有り、結構広いです。
地元で採れたお野菜も売られています。
カレンさん~こんにちは。
今日は、久し振りの雨になりました。
気温はそんなに寒いと感じません。
一雨ごとに暖かくなるようです。
寒緋桜もちょっと見ないうちに散って行ってはと思うんですが、近くて歩いて行かれる所なんですが未だ見に行ってません。
パッと行動が出来ない性格の様で切羽詰ってから行動する癖はなおりません。(^-^)
今日は、久し振りの雨になりました。
気温はそんなに寒いと感じません。
一雨ごとに暖かくなるようです。
寒緋桜もちょっと見ないうちに散って行ってはと思うんですが、近くて歩いて行かれる所なんですが未だ見に行ってません。
パッと行動が出来ない性格の様で切羽詰ってから行動する癖はなおりません。(^-^)
たんぽぽさん こんばんは
今日は、やっと春になったなあって感じでしたね。
風がなく、暖かくて、過ごしやすかったです。
こんなお天気が続くと嬉しいですね。
久しぶりの金剛山、この間は、まだ冬でしたが、今は雪が解けて。
地面がぬかるんでいるそうですよ。
山の季節も春へと向かっているのでしょう。
今回のブログではいろんな生き物たちと、触れ合え楽しかったです。
お猿さん、可愛いでしょ。
イロンな演技を見せてくれました。
終わると、篭を持ってお駄賃をねだってちょうだいって。
たくさんのお祝いが篭の中へ。
梅はちょっと早かったのですが、楽しみました。
今日は、やっと春になったなあって感じでしたね。
風がなく、暖かくて、過ごしやすかったです。
こんなお天気が続くと嬉しいですね。
久しぶりの金剛山、この間は、まだ冬でしたが、今は雪が解けて。
地面がぬかるんでいるそうですよ。
山の季節も春へと向かっているのでしょう。
今回のブログではいろんな生き物たちと、触れ合え楽しかったです。
お猿さん、可愛いでしょ。
イロンな演技を見せてくれました。
終わると、篭を持ってお駄賃をねだってちょうだいって。
たくさんのお祝いが篭の中へ。
梅はちょっと早かったのですが、楽しみました。
不動明王さん~こんにちは。
秦野は、丹沢登山の登り口で、駅もとっても近代的になりました。
凄く変わりましたよ。
これからは、ハイキングに行かれる方達がドット押し寄せますよ。
私は、山は好きですが、もうまったく歩いていません。
歩けないと思います。
秦野は、丹沢登山の登り口で、駅もとっても近代的になりました。
凄く変わりましたよ。
これからは、ハイキングに行かれる方達がドット押し寄せますよ。
私は、山は好きですが、もうまったく歩いていません。
歩けないと思います。
cocoaさん~こんにちは。
こちらは、河津桜は、例年よりは花が少なくてあっという間に散っていました。
寒緋桜は、これからが楽しみです。
去年、cocoaさんに名前を教えて貰いそれから忘れません。
持ち主さんも沖縄の桜と言ってました。(*^_^*)
こちらは、河津桜は、例年よりは花が少なくてあっという間に散っていました。
寒緋桜は、これからが楽しみです。
去年、cocoaさんに名前を教えて貰いそれから忘れません。
持ち主さんも沖縄の桜と言ってました。(*^_^*)
雅さん~こんにちは。
最近パソコンのトラブルが何回となく現れます。
寿命かな?と思いながら、でもまだ1台目よりは年数的に大丈夫と思っています。
陽気も良くなってきましたね。
お出掛け日和になって来ました。
家に居るのももったいないくらいです。
此れから用事も有り休みとはいえ落ち着きません。
最近パソコンのトラブルが何回となく現れます。
寿命かな?と思いながら、でもまだ1台目よりは年数的に大丈夫と思っています。
陽気も良くなってきましたね。
お出掛け日和になって来ました。
家に居るのももったいないくらいです。
此れから用事も有り休みとはいえ落ち着きません。
michanさん~こんにちは。
昨夜コメントを書いていてパソコンが作動しなくなって慌てました。
今日は、大丈夫そうです。(*^_^*)
寒緋桜は、色も濃く、お花の形も変わっているのですぐ分かりますよ。
今日も、曇っていても暖かくお出掛けしたくなる陽気です。
昨夜コメントを書いていてパソコンが作動しなくなって慌てました。
今日は、大丈夫そうです。(*^_^*)
寒緋桜は、色も濃く、お花の形も変わっているのですぐ分かりますよ。
今日も、曇っていても暖かくお出掛けしたくなる陽気です。
うめちゃん~こんにちは。
今日は、曇っていますが暖かいです。(*^_^*)
昨日は、途中でパソコンのトラブルに会いコメントが途切れてしまいました。すみませんでした。
段々と暖かくなり此れからは、外へ出掛けるのも楽しくなって来ましたね。
桜の開花予報も関東は22日頃と発表されました。
楽しみです。(*^_^*)
今日は、曇っていますが暖かいです。(*^_^*)
昨日は、途中でパソコンのトラブルに会いコメントが途切れてしまいました。すみませんでした。
段々と暖かくなり此れからは、外へ出掛けるのも楽しくなって来ましたね。
桜の開花予報も関東は22日頃と発表されました。
楽しみです。(*^_^*)
おとちゃん~今晩は。
今突然パソコンが動かなくなってしまいました。
驚いて如何しようと思い一度スイッチを強制的に切ってから再度挑戦しました。
良かったです。繋がりました。
この公園は、家より近いので買い物のついでに立ち寄ってみました。
秦野市には駅に近い処にもっと大きな公園が有ります。
暫く行って見ていませんが、今度紹介します。
今突然パソコンが動かなくなってしまいました。
驚いて如何しようと思い一度スイッチを強制的に切ってから再度挑戦しました。
良かったです。繋がりました。
この公園は、家より近いので買い物のついでに立ち寄ってみました。
秦野市には駅に近い処にもっと大きな公園が有ります。
暫く行って見ていませんが、今度紹介します。
ヨーコさん~こんばんは。
秦野市には、もっと大きな公園が有ります。
この公園は、家から近くなので買い物のついでに立ち寄りました。
すっかり春めいてきましたね。
此れからは、ウォーキングも良いですね。
秦野市には、もっと大きな公園が有ります。
この公園は、家から近くなので買い物のついでに立ち寄りました。
すっかり春めいてきましたね。
此れからは、ウォーキングも良いですね。
お玉さん~今晩は。
寒緋桜は、去年、cocoaさんから教えて貰いました。
とっても色が濃くて変わった花の形をしています。
オカメザクラは、初めて見ました。(*^_^*)
そのうち、近くの、寒緋桜が満開になったころ写真を撮りたいと思っています。
桜も時期を逃すとあっという間に葉桜になってしまいますものね。
今年は、河津ざくらを見過ごしてしまいました。
寒緋桜は、去年、cocoaさんから教えて貰いました。
とっても色が濃くて変わった花の形をしています。
オカメザクラは、初めて見ました。(*^_^*)
そのうち、近くの、寒緋桜が満開になったころ写真を撮りたいと思っています。
桜も時期を逃すとあっという間に葉桜になってしまいますものね。
今年は、河津ざくらを見過ごしてしまいました。
たんぽぽさん こんにちは
お隣の秦野市まで行っていらしたのね。
オカメザクラって言うんですか?
桜でも早咲きですね。
寒緋桜はまだだったの?
この桜は沖縄の桜みたい。
私の散歩コースには、もう咲いているのよ。
でもね。
今年は寒い日が多いのかなあ?
あまりお花がついていないわ。
蕾が少ないからこの後も咲きそうにありません。
河津桜がチラホラ咲き始めましたよ。
お隣の秦野市まで行っていらしたのね。
オカメザクラって言うんですか?
桜でも早咲きですね。
寒緋桜はまだだったの?
この桜は沖縄の桜みたい。
私の散歩コースには、もう咲いているのよ。
でもね。
今年は寒い日が多いのかなあ?
あまりお花がついていないわ。
蕾が少ないからこの後も咲きそうにありません。
河津桜がチラホラ咲き始めましたよ。
たんぽぽさん~ おはようございます (*^^)v
秦野市は、随分と親切よね。木に書かれた名前の大きいこと!
見て 思わず笑ったわよ。これでは名前を見落とすこともないわね。
寒桜は色々種類があるのは知っているが、オカメ桜は初めて聞きます。
名前を覚えることが出来て、嬉しいな~ ありがとう~
昨日は曇りだったのね? こちらは雨降りで外の写真は無理だったわね。
それに引き換え、今日は抜けるような青空が広がり気持ちが良いわよ~
午後からは、ブログ友とアフタヌーンティーを楽しんで来ます。
沢山洗濯物を干したけど、雨の心配はいらないでしょうね?
秦野市は、随分と親切よね。木に書かれた名前の大きいこと!
見て 思わず笑ったわよ。これでは名前を見落とすこともないわね。
寒桜は色々種類があるのは知っているが、オカメ桜は初めて聞きます。
名前を覚えることが出来て、嬉しいな~ ありがとう~
昨日は曇りだったのね? こちらは雨降りで外の写真は無理だったわね。
それに引き換え、今日は抜けるような青空が広がり気持ちが良いわよ~
午後からは、ブログ友とアフタヌーンティーを楽しんで来ます。
沢山洗濯物を干したけど、雨の心配はいらないでしょうね?
たんぽぽさん〜
おはようございます(^O^)
素敵な公園ですね〜
お花もたくさん咲いていて、楽しめますね。
カンヒザクラって色も変わっているし花の形もね〜
私も何処かで見れるかしら?
おはようございます(^O^)
素敵な公園ですね〜
お花もたくさん咲いていて、楽しめますね。
カンヒザクラって色も変わっているし花の形もね〜
私も何処かで見れるかしら?
たんぽぽさん
おはようございます
秦野市の中のおおね公園
面白い (=^・・^=)や 子供たちが
楽しそう!
寒緋桜は 之からですか
染井吉野より早く咲くものね
楽しみ
おはようございます
秦野市の中のおおね公園
面白い (=^・・^=)や 子供たちが
楽しそう!
寒緋桜は 之からですか
染井吉野より早く咲くものね
楽しみ
たんぽぽさん
こんばんは~♪
おおね公園にいかれたんですね~
広そうな公園
あら~ネコちゃんや子供 え~っ足もある~
おもしろい大きなモニュメントですね~☆
オカメ桜? 初めて聞きました!
少し濃いめのピンクの花がかわいいですね~
もう少ししたら寒緋桜が・・・
名前を知らない桜がたくさんあります
これからいろんな桜が次々咲いてくれます
嬉しい季節になりましたね~☆
こんばんは~♪
おおね公園にいかれたんですね~
広そうな公園
あら~ネコちゃんや子供 え~っ足もある~
おもしろい大きなモニュメントですね~☆
オカメ桜? 初めて聞きました!
少し濃いめのピンクの花がかわいいですね~
もう少ししたら寒緋桜が・・・
名前を知らない桜がたくさんあります
これからいろんな桜が次々咲いてくれます
嬉しい季節になりましたね~☆
たんぽぽさん こんにちは(*^_^*)
秦野市の中のおおね公園に行かれたんですね(^^♪
素敵な公園ですね。
オカメ桜が綺麗ですね。
寒緋桜もこれから楽しみですね(^_^)/~
地元のお野菜ガ購入出来るんですね(*^^)v
秦野市の中のおおね公園に行かれたんですね(^^♪
素敵な公園ですね。
オカメ桜が綺麗ですね。
寒緋桜もこれから楽しみですね(^_^)/~
地元のお野菜ガ購入出来るんですね(*^^)v
いちみさん~こんにちは。
遠い親戚の方がいるんですか?
段々と疎遠になってきますね。
平塚市と同じで農業が盛んです。
秦野と言えばタバコで有名です。
たばこ祭りまで有りますよ。
今は如何なんでしょう?
段々とたばこが売れなくなって来ていますものね。
落花生も有名です。
遠い親戚の方がいるんですか?
段々と疎遠になってきますね。
平塚市と同じで農業が盛んです。
秦野と言えばタバコで有名です。
たばこ祭りまで有りますよ。
今は如何なんでしょう?
段々とたばこが売れなくなって来ていますものね。
落花生も有名です。
栄子ちゃん~こんにちは。
オカメ桜私も初めて見ました。
小さなお花でした。
ピンクが可愛らしかったです。
早く咲く桜なんですね。(*^_^*)
秦野市は農産物の盛んなところです。
落花生は有名です。それとたばこの生産で知られています。
オカメ桜私も初めて見ました。
小さなお花でした。
ピンクが可愛らしかったです。
早く咲く桜なんですね。(*^_^*)
秦野市は農産物の盛んなところです。
落花生は有名です。それとたばこの生産で知られています。
ねこさん~こんにちは。
此れからは、桜が楽しみですね。
桜の季節は大好きです。(*^_^*)
はらはらと散る花弁が何ともいえません。
あの桜の花びらの絨毯も素敵です。
此れからは、桜が楽しみですね。
桜の季節は大好きです。(*^_^*)
はらはらと散る花弁が何ともいえません。
あの桜の花びらの絨毯も素敵です。
たんぽぽさん こんばんは(^o^)
オカメ桜はソメイヨシノよりピンクが濃いですね!
2月〜3月にさくそうですね!
ピンクが濃いのも綺麗ですよね(^_^)v
秦野市は父方の従兄がいます
今はほとんど会わないですけど………
公園内では地産のお野菜も売っているのですね!
採れたて美味しいですから(^_^)v
オカメ桜はソメイヨシノよりピンクが濃いですね!
2月〜3月にさくそうですね!
ピンクが濃いのも綺麗ですよね(^_^)v
秦野市は父方の従兄がいます
今はほとんど会わないですけど………
公園内では地産のお野菜も売っているのですね!
採れたて美味しいですから(^_^)v
たんぽぽさん、こんばんは。
珍しい、桜が咲いているのですね。
オカメ桜、初めて聞く桜ですね。
寒緋桜は聞いたことありますが、寒い中、咲く桜もあるのですね。
地元で、撮れた野菜が売っているのは、善いですね。
本当に、広い公園ですね。\(^o^)/
珍しい、桜が咲いているのですね。
オカメ桜、初めて聞く桜ですね。
寒緋桜は聞いたことありますが、寒い中、咲く桜もあるのですね。
地元で、撮れた野菜が売っているのは、善いですね。
本当に、広い公園ですね。\(^o^)/
コメント
21 件