「ミント」さんのブログ一覧
-
2011年08月01日 17:56 コメント 8 件 夏休み
ねぇねぇ毎日あついなあ~ どっかつれていってよぉぉ~ 夏休みの宿題のえにっき1まいもかいてないよぉ わかった!わかった! じゃやあ~海行こうか!! 8月1日 ☀ おともだちのやさいさんたちと海にいってきました。 うみはひろいな おおきいな びっくり ざぶん ざぶん なみのりたのしかったです。 すなでおやまつくりました。 またつれてきてね♫ よるははなびしました✿
近鉄百貨店上本町教室ミント さん -
2011年07月31日 09:55 コメント 3 件 私の夏対策
夏にはしっかり汗かくこと!! ヨガを教えてくれてる先生が、<今日はしっかり汗だして 帰ってくださいね>って毎回いってます。 体を動かして、汗いっぱいかくと気持ちいいですよね。 水分もしっかり取ってください!!喉が渇く前に!とも なんかよくわからないけど、梅雨時にいっぱいかくと 風邪ひかないとか? 最近夏休みに子供たち集まって朝ラジオ体操してるんで しょうか?田舎の時は、6時30分に集まって、上級生の おにいちゃんが前に立ってラジオ体操してたなあ~ ハンコもらうのが、うれしくて、がんばってたことが 思い出されます。歌全部思い出せないのが、残念(>_<) 毎日少しでもストレッチしませんか?
近鉄百貨店上本町教室ミント さん -
2011年07月27日 21:40 コメント 2 件 探したけどない~
昨日たくまさんが紹介してはった 大阪のおばちゃんの袋に入った メロンパン仕事行く前と帰り2件の ローソン探したけどなかった(>_<) サンクスとヨーカドー東大阪店にも なかった。なんで~めちゃたべたいよ~ どなたか情報お願いします
近鉄百貨店上本町教室ミント さん -
2011年07月26日 17:29 コメント 5 件 私の夏対策
しっかりご飯を食べること!! 暑くなるとスーパーのチラシにはカレーメニューがよく 登場してきますね。確かに我が家もカレーよく作ります・ 残ると次の日に夏休みの子供がレンジでチンして 食べます。仕事していると、子供が休みでも休めなくて お昼ごはん考えてしまいます。 夏場の弁当心配だし・・・・・・・ カレーは大助かり! そうめんも朝ゆでておいて冷蔵庫に いれておけばいいし 今はおおきくなったので、お昼ほっといて仕事いきます。 ちなみに玉ねぎには、アリシンという血行をよくしたり、 乳酸を分解する栄養素が豊富にふくまれてるそうです アリシンは豚肉に豊富に含まれるビタミンB1の吸収を 促進する作用もあるそうです。一緒に食べることで 夏バテ肩こり疲労回復に効果抜群!! 美肌維持 スタミナアップ (玉ねぎのほかにネギもアリシンがあります) とんかつもよろしくです(^_-)-☆
近鉄百貨店上本町教室ミント さん -
2011年07月23日 23:05 コメント 6 件 嵐
京セラドームにいってきました。 野球観戦ではなくて嵐のコンサートグッズ買いに めちゃ混んでると思ったけど、すいていました。
近鉄百貨店上本町教室ミント さん -
2011年07月20日 09:53 コメント 3 件 3匹のこぶた
今までパソコンを操作できなかったのに ふとしたきっかけで、仕事終わりに 1時間パソコン講座を受けるというので 1年たちました。水彩画講座も受け コンテストにも応募さていただきました。 こぶたの絵にあたたかいコメントありがとうございます。 めちゃくちゃうれしかったです(*^_^*) パソコンは娘も使ってるので、家事と仕事とあいてるとき みつけてかいてみました。性格の出ている絵かなとも 思っています。 今から仕事いってきます。雨もやんだので忙しいかな? どんくさいので怒られてばかりです。 めげずに3時間働いてきます(^_^.)
近鉄百貨店上本町教室ミント さん -
2011年07月15日 18:55 コメント 5 件 今日も太陽ぎらぎら☀
♫アイスクリーム ユウースクイーム すきさ~♫ 懐かしの歌詞が頭を 駆け巡ります。 今日は暑かった セミも朝から合唱しています。
近鉄百貨店上本町教室ミント さん -
2011年07月11日 18:14 コメント 3 件 たのしかったあ~❤
昨日大阪城ホールで遊助のコンサートがありました。 3月21日のが延びて やっと上地クンに会えました。 上地クンのやさしさが、会場いっぱいあふれていました。 黄色の服とひまわりがいっぱい♫♫ 「かっ飛ばせ 遊助!! かっ飛ばせ!! 遊助!!」 汗いっぱいかいてめちゃがんばってるのが かわいくてかっこよくて 元気いっぱいもらいました❤ おばちゃんういてたけど タオル振り回しました。
近鉄百貨店上本町教室ミント さん -
2011年07月03日 16:41 コメント 8 件 田舎の両親に感謝
結婚してから、ずーと淡路島の親から、米を送って もらっています。毎月20キロぐらいを 昨日米と玉ねぎがきました。 家の玉ねぎ実が、ひきしまっていておいしですよ。 70は超えてるけど、仲良く野菜、牛育ってています。 牛は赤ちゃんから育てて、但馬のほうに、売られて 淡路牛として、お肉になります。
近鉄百貨店上本町教室ミント さん -
2011年06月21日 18:05 コメント 6 件 ちょっと一服
朝通勤してる時に見かけました。 亀の親子が、コンテナのうえで、新鮮な空気吸っていました。 自転車止めて見てたら、目があって ❤ こっちがビックリ ほほえまし絵でした。 どぶ川なのに、鯉もいてます。 今日は雨ふらなくてよっかたね 亀さん❤
近鉄百貨店上本町教室ミント さん