パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ひさしぶりの受講
    • 教室イベント『フォトアルバムを作ろう』☆
    • ブログにあげる写真のサイズ変更
    • まずは体験から!
    • 6月のご予約受付中です☆
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「ベリー」さん より

「咲ランド教室」さんのブログ一覧

4995 件中 1641 件 ~ 1650 件目(165ページ目)を表示中
  •  2020年07月29日 23:24  コメント 2 件 毎週水曜日はお役立ちコラムの日

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 毎週水曜日は 「お役立ちコラムの日」です。 今回は 「USBメモリを認識しない スピーカーが反応しないなど USBのトラブル集」 まずUSBポートの説明があります。 接続口を何というか USBメモリを挿すところ 穴と言ってもいいのですが 「USBポート」と言えたらかっこいいですね。 ・USBとは? ・よくあるUSB関連のトラブルを 詳しく解説してくれています。 ぜひ読んでくださいね(^^)v ***************************** 8月はZoomの授業がありますね。 まだご予約いただいていない方 ぜひご予約お待ちしています(^O^)/ 実施日程 8月5日(水)午前10時~午前11時 8月5日(水)午前11時15分~午後12時15分 8月10日(月)午後13時~午後14時 8月10日(月)午後14時15分~午後15時15分 8月16日(日)午後13時~午後14時 8月16日(日)午後14時15分~午後15時15分 今日プライベートでも Zoomを行いました。 参加人数は15人 3回目になるので皆さん画面にも慣れて いろいろおしゃべりも弾みました。 でも最初は声が聞こえない 顔が映らないなど...いろいろありました。 つながらないと焦りますよね。 つながっても1回参加だけだと Zoomの使い方 わかりにくいことも多いので 2回の参加も受け付けています(^O^)/ 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2020年07月28日 23:38  コメント 0 件 「ワンポイントレッスン動画」更新です☆

    こんばんは。 今日は 『ワンポイントレッスン動画』の更新日です☆ 今回の動画は、 『回復ドライブを作成しよう』です(*^-^*) 使っているパソコンが急に起動しなくなったり、 使用できなくなったりした時に、 初期化しようにも、パソコンが起動できないと 初期化もできなくなってしまいます(>_<) そんな時に、「回復ドライブ」というものを 事前にUSBに作成しておけば、 それを使って初期状態に戻すことができます。 「回復ドライブ」の作成の仕方や その時に注意することなど かまた先生が詳しく解説されていますよ。 もしもの時に役立つ動画になっていますので、 ぜひ、ご覧ください(*^-^*) ************************ 今日は、7月28日「菜っ葉の日」だそうです☆ 「728」を「なっぱ」と語呂合わせして、 菜っ葉を食べて夏バテを防ごうという日(*^-^*) 「なっぱ」と読むのが、 かわいいな~と思いました(^^♪ 語呂合わせ、おもしろいですね♪   インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2020年07月27日 12:39  コメント 2 件 週刊マメ知識クイズ

    こんにちは(^o^)丿 4連休明けの月曜日ですね 週刊マメ知識クイズが 更新されてますよ。 今回の問題は 「愛知県のとある保育園で 2020年7月22日からAIを使った 採用活動が開始されました。 AIで何を判定するのでしょうか?」 です。 どんどん進化するAI技術 ぜひ検索して答えを見つけてくださいね。 4連休中の土曜日に 宍粟市の流しそうめんがある 「みやなか」というお店に あげいもを食べに行きました。 この、あげいもというのは じゃがいもに衣をつけて油で揚げて 串にさしたものです。 これが美味しくて たまに食べに行きます。 注文する時に新メニューが書いてあり 「あげバナナ」と。 なんだか美味しそうと思って 「あげバナナ」も注文しました。 バナナをまるごと 衣をつけて揚げてました。 普通にバナナを食べるよりも 甘みが増していたように思います。 こちらも美味しかったです(^v^) 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2020年07月26日 23:48  コメント 2 件 連休も終わり

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 連休も今日で終わりですね 今日は曇りで時々雨も降った1日でした。 連休はゆっくり出来ましたでしょうか? 朝ワンちゃんの散歩をして 帰ってくると庭のあちこちに ミニトマトの残骸が落ちています。 何で?と思って 畑を見るとトマトを 食い荒らした跡があります。 赤く実った実だけを きれいに取って食べているので どうもサルが来たようです。 この様子だと何回も来そうなので 仕方なくトマトは根っこから引き抜きました。 あとサルに取られそうなのは 網干メロンとマクワウリの実が 大きくなってきています。 見つからないように大きくなった実は、 そっと葉っぱを上にのせて隠しました。 でも見つかるのは時間の問題かもしれません。 先に食べれるでしょうか(*_*) 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2020年07月25日 22:49  コメント 0 件 「脳トレコラム」で脳活しましょう☆

    こんばんは。 土曜日は『脳トレコラム』の更新日です☆ 今回の脳トレ問題は、 『「ないもの探し」に挑戦しよう!』です(*^^)v 左右2つに分かれた漢字やひらがなや アルファベットを見比べて、 どの1文字がないのかを探す問題です(*^-^*) 例題のところにも書いてあるのですが、 解きやすくするコツとして、 右側と左側で、どちらの文字数が少ないのかを 先に数えてから、1文字ずつ見比べていくと 分かりやすくなるかも…だそうです(^^)/ 間違い探しみたいな感覚で解けるので、 楽しいですよ♪ 問題は5問ありますので、 ちょっと脳活タイムを作って、 脳トレしましょう(*^^)v   インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2020年07月24日 17:59  コメント 2 件 雨の連休

    こんにちは(^o^)丿 4連休2日目ですが 皆さんどう過ごされているのでしょうか? 雨だし、まだまだコロナも心配だし 自宅で過ごすのが一番なのでしょうかね 私の今の楽しみは 4月スタート予定だったドラマが やっと放送されて それを毎週見るのが楽しみです。 今、夢中なのが 「半沢直樹」と 「私の家政婦ナギサさん」です 半沢直樹は前作からファンで 今回の原作も前に読んでいました。 本当に待ちに待ったドラマです。 19日の日曜日は リアルタイムでテレビの前で見ました。 半沢をいじめる上司を見ていると 後でえらい目にあうのにと思いました(笑) 私の家政婦ナギサさん は大森南朋さんのファンなので 見ています。 ウチにもあんな家政婦さん 来てほしい 仕事から帰って、あんな癒し系のおじさんが いてくれると疲れも吹き飛びますね ドラマの撮影も感染対策で 大変でしょうが 毎週楽しみにしております♪ 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2020年07月23日 22:59  コメント 4 件 毎週木曜日は脳トレの日

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 今日から連休ですね。 本当は明日オリンピックの開会式が 実施される予定でしたが コロナの影響で連休中も 自宅や近場で過ごされる方が 多いと思います。 近場もいいところがあります(^^) 美味しいものを食べたり、ゆっくり過ごして 連休中リフレッシュしたいですね。 今週木曜日の健康コラムは [拳を握る=記憶力・想起力がアップ] こぶしを握るだけで 物覚えがよくなることが研究で 明らかになったそうです! 覚える時は右手、思い出す時は 左手の拳を握るだけでいいそうで… ただ少し握っている時間は必要なので ぜひ健康コラム読んでくださいね。 何でも良くなることならやってみようと思います( `ー´)ノ 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2020年07月22日 22:10  コメント 3 件 お役立ちコラム更新☆

    こんばんは。 水曜日は、 お役立ちコラム更新です(*^-^*) 今回のコラムは、 「ブルースクリーンはなぜ起こる?  エラーコードはメモが必要?原因と対処法」です☆ 私も以前使っていたパソコンが 急にブルースクリーンになり、 どうしよう??と不安になった事がありました(>_<) そもそも、 ブルースクリーンとは何か? ブルースクリーンが起こる原因と対処法は? エラーコードの種類や対処法は?など… コラムに詳しく書いてありますので、 ぜひ、読んで下さいね。 いつブルースクリーンが あらわれるかもわからないので、 慌てないためにも 少しでも知っておきましょう(*^^)v     インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2020年07月21日 18:11  コメント 7 件 ワンポイントレッスン動画

    火曜日です ワンポイントレッスン動画が更新されてますよ。 今回のテーマは 「Flashを利用できるようにしよう」 です。 新しくなったMicrosoft Edge プレミアサイトのゲームが できなくなったと 何人かの受講生さんから聞いていました。 設定からできるようになる事を お伝えしていましたが ワンポイントレッスン動画で説明があると より分かりやすいですね。 ほとんどの受講生さんから Microsoft Edgeが新しくなったと お聞きしています。 レッスン動画を見て 引き続き プレミアサイトのゲームを お楽しみくださいね(^v^) 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2020年07月20日 23:18  コメント 0 件 月曜日は週刊マメ知識の日

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 毎週月曜日は 「週刊マメ知識の日」です。 「オープンソースソフトウェアの説明で 当てはまらないのはどれでしょうか? 今回当てはまらないのを 探すのはちょっと難しいですね。 「オープンソースソフト 欠点」 で検索してもらうといいかも... ヒントを言えば サポートが期待出来ないでしょうか。 オープンソースといえば 新しい「Microsoft Edge」ですが 新しくなってわかりにくい。 プレミア倶楽部のゲームが出来なくなった。 PDFの印刷がわかりにくい など教室でもお問い合わせがあります。 教室ですぐにお答え出来る事は対応いたします。 また設定などわかりにくい場合は プレミアのサポートセンターに お問い合わせお願いいたします。 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 162 163 164 165 166 167 168 ... 499 500 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座