「ヨッチャン」さんのブログ一覧
-
2023年06月03日 07:47 コメント 14 件 アルバムイベント
おはようございます 昨日はパソコン教室のイベントでアルバムを作りました。 参加者は5名です、1時間目は先生により説明です。 2時間目から各自作り始めました。 写真はパソコンから30枚位選んで用意して置きました。 1時間追加で何とか仕上げる事が出来ました。 イベントは受講ではない楽しさが有りますね。 綺麗なお花をアルバムに残す事が出来ました。
まるひろ川越教室ヨッチャン さん -
2023年06月01日 07:48 コメント 21 件 あじさい寺
おはようございます! 昨日、近くの嵐山町の金泉寺に紫陽花を観にキンキンさん 行って来ました。 少し早い様ですが咲いていました。 お寺の裏山を散策している時沢山の立て看板が付い立どまり 読んでしまいます、なるほど~ どの文面が心に響きますか? 御朱印も頂きました。
まるひろ川越教室ヨッチャン さん -
2023年05月30日 08:20 コメント 18 件 プレミア俱楽部 クラブオフ
おはようございます! 昨日はパソコン教室のイベントでした。 前から気になっていたプレミア俱楽部、クラブオフ どんな内容なのか知りたくて・・・ 受講は3名で使い方からの説明そしてアプリをスマホ に入れて使い方まで教えて頂きました。 内容は旅行などの出先でレストランや施設で優待サービス がクラブオフのアプリが入っていると受けられると言う 暮らしに役立つものでした。 どんなに良いものでも使い方が判らないないと今回は 徳をした思いですね~♪♪
まるひろ川越教室ヨッチャン さん -
2023年05月28日 19:18 コメント 18 件 甘楽総合公園
今晩は‼ 今日は午前中実家の垣根の剪定をしました。 蜂が巣を作っているので慎重にです。 午後は群馬県の甘楽町の甘楽総合公園にアンブレラスカイ を観に行きました、今日が最終日です。 グーグルマップで検索して辿り着きました。 天気も良かったのでドライブですね~♪♪ 1枚目・・・アンブレラスカイ 2枚目・・・アンブレラスカイ 3枚目・・・江戸時代の家です
まるひろ川越教室ヨッチャン さん -
2023年05月25日 08:01 コメント 10 件 3年ぶりのOB会
おはようございます♪♪ 昨日は川越市のプリンスホテルへ20年前から続いている OB会に行って来ました。 3年ぶりの仲間との再会です、この3年間で亡くなられた方 病気で入院されている方もいます。 会社の現在の社長さんも来て下さり食事は全部ポケットマネー で支払っていただきました。 今回は皆さん年齢が進み解散する集まりでしたが・・・ 社長さんから我が社の社員のOB会をずっと参加したいとの 要望で続ける事になりました。 秋には旅行を計画しています。 この会の91歳の会長さんもご家族と車いすで参加されました 3年ぶりの再会で泣いていました。 仲間ってイイですね~(^。^) 20年前は大型バスで旅行、今は中型バスでも余ります 年々、退会される人が多いですが参加して行こうと思います 1枚目・・・プリンスホテルの館内 時の鐘のオブジェ 2枚目・・・中華のコース料理 3枚目・・・料理のメニュー
まるひろ川越教室ヨッチャン さん -
2023年05月21日 17:34 コメント 14 件 天空のポピー
こんにちは! 今日は朝早くに野菜に肥料をやり西瓜に藁を敷きました。 天気も良いのでお出かけ、秩父の皆野町の山の頂上に 天空のポピーを観に行きました。 山なので道が狭くて2時間の道のり見学料500円です。 凄い人出でした写真を撮り直ぐに帰りです。 道の駅に寄り野菜とアップルパイを購入しました。 帰りにおまんじゅうを近所にお土産に15個買いました。 1枚目・・・山の頂上のポピー 2枚目・・・一面のポピー 3枚目・・・秩父名物、わらじかつ丼
まるひろ川越教室ヨッチャン さん -
2023年05月18日 09:24 コメント 16 件 こうのす花まつり
おはようございます 埼玉県鴻巣市の花まつりに行きました。 河川敷にポピーや麦なでしこが一面に色鮮やかな ポピーがフォトスポットとしても人気が有ります。 無料です、摘み取りが出来ます、代金は気持ち 嬉しいです、20本摘んで来ました。 1枚目・・・河川敷のポピー 2枚目・・・、麦なでしこ 3枚目・・・着ぐるみ、うさぎさん、麦なでしこ 3枚目の写真の左のドレス姿は男性です
まるひろ川越教室ヨッチャン さん -
2023年05月16日 08:07 コメント 6 件 フォトフレームを作ろう
おはようございます♪♪ 昨日はパソコン教室でフォトフレームを作ろうの イベントに参加しました。 参加者は5名です。 東松山教室は「フォトテンプレート」を使いサイコロ を作りました。 1時間目は自己紹介と内容の説明を受けました。 2時間目から作り始め、写真は予め用意してありますので サイコロの目に挿入します。 皆さん、モクモクと作っています、3個出来上がりました。 解りやすいレシピを作成して頂き先生方に感謝いたします。
まるひろ川越教室ヨッチャン さん -
2023年05月15日 08:02 コメント 16 件 宝徳寺の御朱印
おはようございます 昨日は群馬県の四季を感じる禅寺、宝徳寺に行きました 床が水の様に観えますが水では有りません。 磨き上げられた床です。 御朱印が沢山有ります100位ありますか~ 今回は6つ頂きました、どれも迷いますね~ 切り絵の御朱印のホルダーが有りました前から 見つけていたので即、買いです、折らずに保存出来ます 1枚目・・・宝徳寺の床紅葉 2枚目・・・宝徳寺の境内 3枚目・・・御朱印とホルダー
まるひろ川越教室ヨッチャン さん -
2023年05月14日 16:53 コメント 14 件 新緑の床紅葉
こんにちは 今日朝起きたら曇り、さて何処に行こうかなぁ~ 群馬県桐生市の宝徳寺の床紅葉が今日まででした 雨でないので行こう。 車にナビをセットして9時にスタートしました。 瑞々しい新緑が主役の「春の床紅葉」磨き上げられた 床に映る若葉の輝きは、思わず息を呑むほどの美しさ 境内には2,000個の風ぐるまが飾られています。 1枚目・・・床紅葉 2枚目・・・風ぐるま 3枚目・・・雙龍殿、南無釈迦如来
まるひろ川越教室ヨッチャン さん