「ヨッコチャン」さんのブログ一覧
-
2018年11月19日 23:28 コメント 2 件 海の幸届いたんです
こんばんは、今年も伊勢の姉より生き生きの 伊勢海老、サザエ、ひおうぎ貝、を送られてきました。 伊勢志摩まで買いに行ってくれ海女さんが取った伊勢海老は ストレスがないので、生きがいいそうです。 かわいそうでしたが、お刺身、茹でてサラダで いただきました。美味しかったです。
バロー豊橋教室ヨッコチャン さん -
2018年11月15日 14:42 コメント 5 件 いきなりステーキ開店
こんにちは 今日いきなりステーキ開店でした。早速行っていました。 ラッキー7さんにお聞きしていましたので、よくわかりました。 近くまで体操教室に行っていましたので、12時に行きましたが、 思ったより待たずに入れました。美味しかったです。 又行きたいと思います。
バロー豊橋教室ヨッコチャン さん -
2018年10月25日 18:09 コメント 4 件 鎌田先生と坪内先生をお迎えして
今日は鎌田先生と坪内先生が大阪から豊橋まで来てくださり、講義をして下さいました。 新しい事を教えて頂いたり、浜松の教室の方たちとも交流が出来て、 楽しいひと時を過ごさせていただきました。 偉い先生方とも親しくお話し出来て、パソコン教室を続けていて良かったと、思いました。 本当に良い思い出となりました。先生方企画してくださいまして、ありがとうございました。
バロー豊橋教室ヨッコチャン さん -
2018年10月12日 01:52 コメント 8 件 三度目の鮎料理
こんばんは、今日は今年最後の鮎料理を食べに行きました。 今回は新城の奥の下吉田の山王という所で、 浜松の引佐の新東名のすぐ近くで、高速道路が上を走っています。もう今年 最後の鮎でした。新鮮なお刺身、塩焼き、フライ美味しかった。 帰りに道の駅でお花、キノコを買って帰りました。
バロー豊橋教室ヨッコチャン さん -
2018年09月30日 17:34 コメント 4 件 まあるいおさらでランチ
台風24号が来ない前に、以前から行きたかった「まーるいおさら」へ行って見 ました。駐車場が広くて、お店も広々していて、お野菜がいっぱいとれて、 主人なんかとてもお気に入りのようでした。 広い道に面してとてもわかやすい場所でした。 確か今度オフ会をする「キッチンビオマリン」田原とは姉妹店だと思います。 プレミア会員の娘さんが店長さんのようです。いい処を予約して、 くださったと思います。楽しみです。 台風大したことなく、通り過ぎてくれるといいですね。
バロー豊橋教室ヨッコチャン さん -
2018年09月05日 00:17 コメント 5 件 台風で停電
台風21号の影響で久しぶりに停電を経験しました 各地でひどい被害が出ていますね 我が家では突然4時ごろ停電してしまい、直ぐにつくと安易に考えていましたが 4時間以上も電気がつかなくて不安になりました。 何もかもが電気の生活にマンネリ化していたか痛感しました。 各地の被害に比べると、こんなことで済んでありがたいと思いました。
バロー豊橋教室ヨッコチャン さん -
2018年08月23日 23:07 コメント 2 件 美濃まで鮎料理
こんばんは、今日は一日中おかしな天気でしたね、台風20号が来ているのに 美濃観光ヤナまで鮎を食べに行ってきました。 豊橋を出る時は大雨でしたが、美濃あたりは青空でどこ吹く風か という感じでした。道も食事処も空いていてよかったですよ。 やっぱり地元で食べる鮎料理格別です。お刺身、塩焼き、甘露煮、フライ フルコースでもお安いのです、美味しかったー 2時間20分走って豊橋に着いたらやっぱり台風、雨風が突然やって来ました。 でも行けてよかったー。
バロー豊橋教室ヨッコチャン さん -
2018年08月11日 00:54 コメント 3 件 プレミアポイント
こんばんは、今ポイントを見ましたら、1万ポイント達成していました。 パソコン教室に通って5年半くらい、プレミア会員になって3年くらいかなと思 います。チリも積もれば山となるという感じですね、何にでも使えますが、 勿体なくて使えない感じです。 プレミア会員て、なんだかわからなくて友達に聞いたりしたことを思い出しま すが、色々な事を企画してくださり、有難いですが、ただ1日に一度開けるだ けです。でもこれからもつずけたいと思います。
バロー豊橋教室ヨッコチャン さん -
2018年07月09日 00:57 コメント 2 件 魚の収穫
こんばんは 昨夜息子が伊豆方面へ車で出かけ、夜9時に帰って来ました。 大きなクーラーへ氷がいっぱい入って重いこと、中に55センチ、3.5kgのカンパチとカツオ、ムロアジが入っていました。 自分でさばいて、刺身にして食べさせてくれました。 先日の大阪の地震の時は、下関まで釣りに行き大きな鯛を釣って来たけど、 駅に着いたら、直後に地震で新幹線が止まってしまい、危機一髪でした。 そんな遠くに行かなくても、と思います。
バロー豊橋教室ヨッコチャン さん -
2018年07月06日 00:13 コメント 5 件 鹿児島旅行
こんばんは 先日鹿児島へ行って来ました。息子がレンタカーを借りてくれ、3日間 楽して回って来ました 知覧の特攻会館と富屋食堂では感涙しました。 念願の指宿で砂風呂を初めて体験したり、開聞岳を眺めながら池田湖を回り、 桜島の真ん前の島津家別邸の仙巌園を見学して、翌日は良く宣伝している 坂本の黒酢畑をみて、主人の念願の霧島神社でお参りして空港から、雨に降ら れず、台風の前に帰ってこれました。 又フオトブックスが作れそうです。
バロー豊橋教室ヨッコチャン さん