パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 5月のオンラインオフ会~あと1回で終了~
    • 2025 世界卓球
    • 大臣の失言〜
    • せっかくプリントアウトしたのに?
    • 脚がつって、車の助手席で悶絶も~
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「イチヨウライフク」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「max」さん より

「タマサン」さんのブログ一覧

3580 件中 1561 件 ~ 1570 件目(157ページ目)を表示中
  •  2021年01月04日 14:01  コメント 18 件 振り回されて~困惑?

    1月2日にPCR検査 結果が3日の夜に報告ある予定だった! ところが 4日の5時過ぎに連絡すると言っていたが、これも変更! コロナの検査結果が遅れているため~ そして次に8時45分に連絡するという? しびれを切らした家内と入院準備品を積んで出かけた。 途中 連絡あって今度は、5日の手術間に合わないからと 6日入院して当日手術すると言う~ そして 12時くらいに再度連絡するからというので、家にとりあえず引き返した! 12時過ぎに来た電話、まだPCR検査の結果報告無いと言う? そこでまた 明日入院で6日手術になるだろうと言っている? 年末年始の休業とかで検査報告遅れて、 タマ親父振り回されている?(笑) 写真 鴨川付近

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年01月03日 18:27  コメント 8 件 ウナギの香り~だけ?

    新年のご挨拶の お年賀品を買うために、千葉佐原へ~ 先日知人からいただいて、美味しかったから~ もう一つの目的は、佐原のウナギを食べたいと~ 今日は娘が出勤で同行できないので、 娘には内緒にすると将軍さまと口裏合わせ?(笑) 佐原に着いて、まずお年賀の品を買って、 ウナギ屋に出向いた! 11時20分だった~ ところが始まったばかりで、もう満員で1~2時間待ち~ ウナギのにおいがプンプンでそそられる?(笑) 諦めて 最も人気のお店に行ったら、ここはティクアウトのみだという? テイクアウトでは美味しくないので、ここもパスだった! もう一軒あるのだが、以前利用した時美味しくなかったので諦めた! その後どうしたか? 道の駅さわらに行って、太巻き、おこわ、総菜2点買って そこのベンチでランチ~ ウナギ屋さんに行ったとき、蒲焼の香りを感じたのでそれを思い出して~ こんな場面の映画を見た記憶ある!(笑) 娘を出し抜いたので、怨念かなと将軍さまと笑った! 今日のランチの味、それなりで懐にやさしかった。 ウナギだったら、2名で8,000円なのだが、1,200円で済んだ!(笑) でもまさかこんな理由でウナギを食べられないとは思いもしない二人だった?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年01月02日 16:23  コメント 22 件 後学のため~

    新しい年の幕開け~ 希望と不安が交錯する? 1月2日の今日、脊椎病院に出向いた。 PCR検査のためだ! 4日に入院、5日手術予定! 手術前にこの検査を受けることになっている。 今日は外来患者は、受け付けておらずいきなり検査室に~ 看護師さんから試験官みたいなものを渡され、 これに唾液を5ミリくらいとってくださいと言われた! ところが、これがなかなか取れないもの~ 目の前に”梅干し”レモン”の写真が置いてあって、連想させる意味があるのだろうが、いざとなったらなかなか出ないものだ? 30分くらいかかって、やっと目標に達した! この日はこれで終わり、結果は3日に連絡が来ることになっている。 その結果で陽性ならば、手術は当然延期になる! 写真 1枚目 鯛の浦でお魚のお迎えを受ける    2枚目 鯛の浦遊覧    3枚目 枇杷倶楽部で

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年01月01日 20:41  コメント 16 件 早春のお花摘み~

    初日の出を待つこと30分 午前7時ころ金色の輝く太陽が、眩しく登っていく! 今か今かと待つこと30分だった! 正月に初日の出を見たのは、久しぶり~ 黄金の輝きを受けて 今年はいいことあって欲しいと祈った! 会社から緊急電話で急遽出社になった娘は、 朝食も取らず7時半には、出かけてしまった? 夫婦で朝食の後、ちょっと早いが房総の花摘みに行こうとなった! 毎年2月~3月には、花摘みに来ているので、場所はわかっている。 和田浦、千倉、白浜など行ったが、まだ営業していなかった? 確かに2月くらいからの営業だから、いくらなんでも早すぎた? という事で花摘みは出来なかったので、 道の駅枇杷倶楽部でストックなど買って来た。 その後 富山道の駅から鋸山など経由して、木更津アウトレットへ~ ここは超混みい合って、駐車スペースが見つからないくらい? 密が怖い位の混み方なので、 すぐに逃げ出した! 写真 1枚目 初日の出    2枚目 道の駅枇杷倶楽部の花壇    3枚目 枇杷倶楽部で買ったストック

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2020年12月31日 16:12  コメント 17 件 正月前、詣で〜

    2020年12月31日 房総半島に来ている〜 すみ渡った晴れ、晴れだ! 御宿から勝浦海岸は、サーファーが波乗りで賑やか〜 そこから天津小湊の誕生寺に〜 初詣を前にお寺は、準備が忙しい〜 誕生寺は、日蓮宗です! 初詣は、沢山の人出が予想されるので、 正月前詣でに行って来た! ここはまだ人出が殆どなかった? ここは鯛の浦でもあるが、自然の鯛が観られる所、 観光船に乗り泳ぐヒラマサを見た! この乗員は、5名で密の心配無かった! 早いチェックインた! 写真1枚目 誕生寺 日蓮宗   2枚目 勝浦 豊明殿から   3枚目 御宿海岸

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2020年12月30日 16:53  コメント 18 件 今年最後のマッサージへ~

    この頃 足腰の痺れと痛みが取れなくて 今日は、今年最後のマッサージに行った。 朝雨が降っていたので、 高齢の患者さんがキャンセルあったらしい? 若干早く到着したら すぐに治療をはじぇめてくれた。 電気をかけて、そのあと時間かけて手もみを入念にやって頂いた! マッサージの間、いろんな患者さんが居て話題も様々~ 聞こうと思っているわけではないが、耳に入る~ マッサージの先生たち、独身だがいろいろ参考になるだろう? 自分は、マッサージ終わってこの独身先生たちに何かプレゼントをとイトーヨーカドーへ~ 食品館に行ったら2人前くらいのおせち料理あった! 今日のランチに食べて頂いてもいいから、これを買って整骨院にもっていった。 お酒は持参しなかったが、お一人は飲まないというからまぁ良いっか~ 今日で診療終わって、新年は、4日からと言っていた! 自分は、4日入院で5日に手術だから、今度いつ行けるか分からない? でも親切に丁寧にマッサージして頂いて、ほんの感謝の気持ちだった!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2020年12月29日 16:47  コメント 12 件 朝日を浴びて、輝いて~

    友人から贈られたシンビジュームの花 朝日を浴びて輝いていた! 朝7時 美しい花びらが光を受けてきらびやか~ このお花の一生のうち、今が一番か? 自分の人生でこんな時期があったか? そんな思いがするような、 輝いているシンビジュームだった!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2020年12月28日 18:15  コメント 16 件 椿屋でランチを~

    足腰のマッサージに 痺れる足を引きずって最寄り駅までたどり着く状態だ~ いつものように入念に時間かけて揉みほぐしてくれた! 通常の時間をはるかに超えて、 先生の好意で丁寧にして頂いた! 混みあっているATMで預金を引き出して、 時間を見たらもう11時30分~ 椿屋でランチすることにした。 先日コーヒーが美味しかったので、ランチを兼ねて~ 今日は、オムライスをオーダー ボリュームはそこそこだが、味はもう一つ~ 食後 コーヒーがを味わったが、ちょっと酸味が出ており期待したほどではない? 椿屋は、先日初めて利用して美味しかった。今日は正直のところ期待外れ~ ランチの時間帯でウエーティングになっていたが、 今日はオムライスはともかくも、コーヒーは少しがっかりだった?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2020年12月27日 20:35  コメント 8 件 年末のお掃除~

    今朝早朝から 階下で何やらがたがたと物音が~ タマ親父 起きて階下に来たら、将軍さまがお掃除を始めていた。 簡単な食事をとって、新聞を読みだしたら ゴルフの練習に行かないのという? いつもならホイホイ行くのだが、 足腰の痺れで動きたくない? 知っているので今日は無理強いしてこない? 一人で台所のフードやフアンを綺麗にお掃除! 使わないものを断捨離して、どんどん片付く~ 例年いつも独りで好きなようにやっていて、 タマ親父は頼りにされず追い出される? 今日は、体の故障なので追い出されなかった!(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2020年12月26日 21:13  コメント 6 件 心配かけてしまった!

    昨日のゴルフコンペで 知り合いのレジエンドのお祝いに~ 自分の脊柱管狭窄症手術を延期して、 祝福で出来て、しかもプレーも最後まで出来てよかった。 ただ 自分が体の故障で手術をすることで、皆さんに励まされて恐縮しております。 今朝は、早起きして那須高原の別荘に様子を見に 行った! 雪も降っていなくて、水抜きして来た! 帰路 58ロハスキッチンに立ち寄り、地元の友人を呼んでランチを~ そこでオーナーである女子会のキャプテンが来てくれて、 生産している”ロイヤルクイーン”のいちごを持ってきてくれた? タマ親父の手術を聞いて、女子会からのお見舞いという事だった! そしてそのキャプテンからは、ブランケットのプレゼントも~ 選手会の練習ラウンドに腰痛で参加出来ないので、 手術のこと伝わっていた為、皆さん心配してくれた。 心配かけたくなかったが~ しかしこの気遣いに本当に感謝です。 帰宅したら 今度は顧問していた会社からも、お見舞い品が届いていた? 何処から情報が入ったのか、ご心配かけて申し訳ない! また豊橋の友人は、3月に伊勢志摩に旅行すると言ったら、 豊橋はもとより鳥羽別館のホテルを予約してくれた? 手術のことも心配してくれて、申し訳ないことになってしまった? もう先がないタマ親父のこと、 皆さんが心配してくれて本当に感謝感謝です! 皆さんから励まされて、 新年早々手術して、甦りますよ! 写真 1枚目 58ロハスキッチンで友人と楽しいランチを    2枚目 送ってきたお花    3枚目 58ロハスフアームの有名なロイヤルクイーン        ※今年も本当においしく育った。        お見舞い品で頂いた。 

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 154 155 156 157 158 159 160 ... 357 358 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座