「akiko」さんのブログ一覧
-
2016年08月08日 22:13 コメント 15 件 今夜は大月泊りです。
暑い大阪から 涼しい山の中の大月にきています。 主人の両親と主人が、眠っているお墓にお参りして 今夜は主人の育った家に泊まります。 今は従兄弟の方がお家を継いでいます。 結婚して以来半世紀以上、毎年夏には訪れて居るので、 自分の家族のようです。 大分の故郷には滅多に帰らないのに 此方は毎年きているのでね。従兄弟さんも年を取られたけど まだ60代なので、げんきよ。 此方では写真の共有が出来ないので、 今日は写真なしで済みません。
ライフ門真教室akiko さん -
2016年08月07日 20:01 コメント 25 件 オペラパークに恐竜現る‼️
オペラパークのイベント広場に縁日が出来て居ました。 偶々写真を撮る暇が無かったので、用事を済ませて、 再度 行って見たら 残念縁日は終了して、目玉の恐竜だけ 残っていました。子供達はお父さんに抱っこして貰ったり、 恐々と手を伸ばして見たり、興味しんしんと言った所でした。 空には。三日月が掛かって、昼間の暑さもやっと涼風が吹いて 凌ぎやすくなって居ました。 あまりいい写真では無いけど見てくださいね。
ライフ門真教室akiko さん -
2016年08月06日 20:26 コメント 24 件 ベニバラード
何だろう❓と思いますね。 赤葡萄 の【新品種】です。 外国産のもので レッド グローブ と言うのが有りますが 日本で新しく開発された品種だという事です。 これが何故気になるか?と言うとレッドグローブと同じように 皮ごと食べられると言う利点が有るからです。 味も酸味が少なく食べ易いですよ。 欠点は、種が有るという事❗️これは何とかして欲しい。 折角皮ごと食べられるのに、種が有っては興ざめですね。 その点レッドグローブは、種無しの物も有るので、 軍配は今の所、外国産に上がります。 日本産にも種無しで皮ごと食べられる、巨峰の新品種が有るけど これは、めっちゃお高くて庶民の口には 入りづらいのよね。 ベニバラードの品種改良が進んで、種無しのものが出来るといいな。 ベニバラード です 昨日の夕陽 この直後に激しい夕立になり雷も鳴りました。
ライフ門真教室akiko さん -
2016年08月05日 22:16 コメント 20 件 新しい講座
今日から、新しい講座を受けて来ました。 デジタル基礎知識講座2 楽しみにしていた講座です。 今日はセキュリティとコンピユウターウイルスについての 説明と対策についてでした。面白かつたよ。 一階のお家のノウゼンカズラ マンションの垣根のトケイソウ これは 何か判るかな❓………山芋の実 むかごです。
ライフ門真教室akiko さん -
2016年08月04日 16:24 コメント 16 件 最高気温39°C⁉️
今日は別に用事が無かったので、 出掛けて、写真を撮って来る計画でした。 ところが 気象情報を 見たら え〜〜最高気温39°C⁉️ ビックリした〜これでは、譫言 言って寝てますよね〜(≧∇≦) 見間違いかと 見直しても、大東市の今日の情報に間違いない。 出て行く気は無くなりました。こんな日はクーラーの中で読書です。 図書館の返還期限はまだ先ですが、 残っていた新書版 2冊読んでしまいました。 明日は教室なので、帰って来たら直ぐ返却に行けます。 教室は 明日から新しい講座が始まるので、楽しみです。 写真が無いので、古い写真でごめんなさい。 咲くやこの花館 パパイヤの木 リーガロイヤルロビーの花 右下角は仏子手柑 右上から2番目 レイチー
ライフ門真教室akiko さん -
2016年08月03日 20:13 コメント 19 件 勝手にアップデート
iPadが勝手にアップデートに入ってしまって、 未だ アップデートを検証中で目玉クルクルなのよ。 そんなに、時間が掛かるものなのか、ちょっと気になります。 もう8時間 経って居ます。今はiPad miniで書いて居ます。 何方か、経験のある方 教えて下さい。 お願いします。 シジミ蝶 マンションの花 半蔵で〜す
ライフ門真教室akiko さん -
2016年08月02日 17:42 コメント 25 件 ヒマワリフェスタ No3
馬見丘陵公園の報告も三回目と なりました。 ソロソロ 皆さん見飽きたかな? 今日はお花は終わりにして、当日行はれていたイベントを 見てくださいね。 琉球国 祭り太鼓 奈良支部演舞 琉球の伝統芸能エイサーをベースに、 空手の型を取り入れたダイナミックなパフォーマンス。 馬見丘陵に『迎恩』の心が打ち響きます。❗️ パンフレットより 熱心に撮影中の皆さん
ライフ門真教室akiko さん -
2016年08月01日 20:57 コメント 27 件 ヒマワリ フェスタ No2
公園内の色々な花を集めて見ました。 2枚目は お弁当を食べて、ホッと一息 リラックスしているみなさんです。 王寺の駅でで迎えてくれた、わんちゃん 名前は有るけど、忘れました。クワガタとカブト虫が 止まっていますよ。
ライフ門真教室akiko さん -
2016年07月31日 21:08 コメント 29 件 ヒマワリ フェスタ オフ会
暑い1日 馬見丘丘陵公園の ヒマワリ フェスタ に参加して、 楽しい1日を過ごして来ました。向日葵は広い公園の彼方此方に 今を盛りに咲き誇る花 これからよ❗️と言いたげな花など、 其々に、私たちを迎えて呉れました。 私と同じ教室のタカタンの二人は、時間を30分も間違えて、 早々と集合場所の王寺駅に着いてしまいました。 二人同時に間違えるつてね〜 (ーー;) 駅について見回してもそれらしい人達は居ないし、焦りましたね。 うめちゃんにTELして、やっと気付くと言う又してもボケです。 仕方無いので、二人で時間潰しにお茶して30分まちました。 遅れるより良いよね〜と屁理屈付けて慰めて居ました。 笑えるよね。 という事で、続きは明日ね。 取り敢えず 向日葵をみてね。
ライフ門真教室akiko さん -
2016年07月30日 21:10 コメント 21 件 繋がり大作戦 実感
今日はイベントに参加して来ました。 今日は皆んなのサークルの実際を試して、 色々な疑問や参加に際しての問題等 についての 実技を教えて貰いました。 その前に 新しい お勧め講座の紹介や サマージャンボ 宝くじについての説明もして貰いました。 今まで全然 確認して無かったので、 宝くじを既に獲得していた事も 初めて知りました。 更にポイントを使って5枚 宝くじを購入しました。 今日 獲得した分を足して10枚 思い切りクジ運の無い私なので、 きっと、ためきの宝くじになると思うけど まあ其処はそれまでの お楽しみ代と思えば、150ポイントはお安いですね。 それでどのサークルに所属するか、これも楽しい迷いごとです。 今日 イベントに参加された方の中にはすでにサークルに入って、 いらつしやる方も居ました。 私は今日のイベントまで、サークルの加入はお預けにして居たので 早速 加入を考える事にします。 今日は写真を撮って居ないので古い写真を見てね。
ライフ門真教室akiko さん